
座っていると足がしびれ、下半身を暖めないと動けない。成長痛のような痛みがあり、ご飯も食べたくない。38週で限界感じ、旦那の里帰りまで1週間以上あるが、産みたい気持ちと帝王切開の葛藤。同じ悩みの方、アドバイス求む。
座っていたら足がしびれます。
どんだけ上半身汗かいてても
下半身を暖めないと動けません。
成長痛のような痛みが腰から下に
ずっとまとわりついてきます。
今もご飯食べてたのに
急に痛くなって…
座りたくない、座れないので
ご飯も食べたくない。
38週なのでもうちょっとだからって
みんな励ましてくれるけど
正直もう限界…
産みたいけど旦那の里帰りまで1週間以上
、
帝王切開でもいいかなって思うけど、
産むならいきんで産みたい…
精神的にぐちゃぐちゃです。
誹謗中傷いらないです。
普通に同じ悩みのあるかた、
いいアドバイスがあるかた、
いましたらコメントお願いします。
一人では耐えれなくて今にも泣きそうです。
- にゃー太*(9歳)

takeco
足はむくんだりしてますか?
私はむくみがすごかったので、同じく座っていると痛かったです!
足の付け根とか、血が止まってる感じがしてました(^^;;
お腹で圧迫されて、血の巡りが悪くて痺れるんですよね(^^;;
足首回してみたり、スクワットしてみたり、近所を散歩してみたり、動いてみてはどうでしょうか?
私も実際、歩いた方がむくみがマシになってました。
痛くて歩くのも難しいんですかね〜⁈
足湯とかしてみるとか…
ストレッチやヨガもどうでしょうか(^^)
産む時は、足の筋肉めっちゃ使ったので、ぜひスクワットして筋力付けておいてくださいね!

退会ユーザー
椅子に座っていても、床に座っていても足しびれます🙋💧
ひどいときは腰回り付近やおしりまで…苦笑
右足に成長痛のような痛みがあり不快です👿
ご飯は座椅子に座って食べるスタイルなのですがお腹が大きくて足とお腹に圧迫感があって
これがまた不快…。ご飯食べるの嫌ー‼
もう少しで生まれるから…。って自分で自分を励ますけれど
心折れそうになりますね😢
恥骨痛も腰痛も胃もたれもあるので早く生まれてきておくれとお腹に話しかけて日々耐えてます😭
たくさん頑張ったけどあともう少しです‼
耐えきりましょ😭💖
コメント