
昨日、車の事故で追突され、旦那から責められ、仕事をしたい理由を理解してもらえず、精神的に追い詰められています。旦那との今後について悩んでいます。
昨日も事故のことで質問させてもらったものです。
昨日、たまたま仕事を頼まれて、その仕事場へ行く途中、停車中の私の車に追突されました。その際、旦那から、お前のせいだ、自己責任、そんなの引き受けたから、そういうのもお前が悪いなど責められて、みなさんから、たくさんの励ましをいただきました。
昨日の夜、旦那と喧嘩になりました。旦那は、車の査定をしてもらったのに、俺は仕事引き受けるの反対だったけど、お前がやりたいっていうから、いいよって言った。だけど、そういうリスク考えずにやりたいといって俺の忠告を無視したお前が悪い。家の近くならしょうがないけど、今回のは危機管理能力がないお前が悪いと。
私が旦那に電話をした時点で、旦那はたいした怪我はないんだと思ったため、大丈夫?の言葉もかけないし、まず謝ってから、そういう言葉はでるもんだろうと。攻め立てられました。
私が仕事をしたかったのは、お金のためではなく、せっかく元の仕事に触れられるいい機会で今後、仕事に復帰したときのブランクを少しでも埋めたかったし、なにより、その仕事をやってみたかったからなんです。
何をいってもわかってもらえず、精神的に追い詰められました。なくなく、謝らされ、そのあとは車の査定等の話。
しまいに、喧嘩になったとき、査定が下がる分は、お前の親に払ってもらえなど。
旦那の車のいたずらやバッテリーが上がったのはほぼ酔っぱいの旦那みたいだし、それを保険でなおして6万も上がるのに、逆に私がそのお金を旦那に自分で補てんしてよというと、俺の親は家を買うとき援助しただろと。
その他にも酔っぱらって骨折や朝起きれないなど。自己責任と思えることたくさんしてきてるのに、それを言えば、家族愛だとなど。
とにかく精神的に参ってしまいました。
この先この旦那と、どうすればいいのかわかりません。
本当に少しも私の話には耳を傾けてもらえず、悲しいです。
- せな
コメント

さつFam.
昨日の拝見しました。
冷たいご主人ですね。
家族ならばまずは身体の心配をするものですよね。
追突事故なんて防ぎようがないんだから、危機管理も何もないですよ。
それよりお金の話…って、どういう神経してるんだって感じです。
ご主人の親は味方になってくれそうですか?
もしそうなら相談した方が良いと思います。
親に払わせろと言うなら巻き込んだって良いと思いますよ。

Ri@Ri@
奥さんより車の査定のことばかり気のさする旦那さんなんですね…。それって、すっごく切ないし辛いです。
いくら自分が気をつけていても、もらい事故なんて長い事車に乗ってれば起きることですよ?それをそんなに攻めてくるなんて、腹立たしい(怒)
追突されたって事は怪我はどうですか?私も追突されてその日1日なんとも無かったんですが、次の日物凄く体調が悪くなって病院に駆け込んだことあります💧体痛いし吐くしむち打ちになってました💧三ヶ月くら病院通うはめになりましたもん…。
せなさんのご自身の家族に頼れるなら荷物まとめて出てしまうのも必要どとおもいます!なんて勝手な事を、他人が言ってはいけませんね(>o<)
でも事故の怪我はあとから出てきますから、少しでも体が変だと感じたら病院行ってくださいね?
-
せな
返信ありがとうございます。
本当に長く乗っていればありますよね。全く話にならなくて、力を使い果たしてしまいました。
首が痛いので、昨日病院に行ってきたので、しばらく病院通いですね。
体の心配ありがとうございます。
これ以上ダメなようなら実家に帰ります。- 9月8日

さくよし
昨日の話、見させていただきましたが、本当にひどい旦那さんですね(^^;
その後、首は大丈夫てすか?もしむち打ちなら治るまで時間がかかるみたいなので気を付けてくださいね。
それにしても、旦那さんは本当にひどいですよ。追突事故なんて誰も予測できないことだし、怒るなら追突してきた人を怒ればいいのに。
せっかく仕事復帰のために頑張ろうとしているのに、せなさんのことは心配してくれなくて車の査定の事ばかり。しまいには、仕事を引き受けた自分が悪いなんて、ひどすぎますよ。
そんなに査定の事ばかりいうなら、相手の保険会社さんに旦那さんから電話してもらってはいかがですか?
もし査定が下がるなら100%相手が悪いんだから、相手に怒ればいいのにと思います。
-
せな
返信ありがとうございます。
本当に私も理解不能です。それに、自分が運転して出掛けるのはよしらしいので、よけいに。
おそらく旦那は私以外にも相手にも撤退的にやるような感じがします。
以前もぶつけられたとき、徹底的にやって、ややこしくしてました。
本当に先に相手に怒ってから、私に声かけてほしかったです。- 9月8日

ゆいちゃん
昨日も拝見しました
お身体大丈夫ですか??
危機管理能力って…
あ〜もぉすぐ車が突っ込んでくる〜とか察せれたら世の中事故とか起きませんよね、無理な話です(^_^;)
自分は良くてお前はダメみたいな人はずっと話通じないです💦
せなさんのご両親に相談してみるのはどうですか??
まともな回答出来なくてすいません、負けずにがんばってください!!
-
せな
返信ありがとうございます。
本当にその通りです。危機管理と言われも無理なことありますよね。
そして話が通じない。本当に厄介です。
親に相談してみます。
アドバイスありがとうございます!- 9月8日

みずき
せなさん、大丈夫ですか?
昨日の記事も見ました。
旦那さん本当に酷すぎます!!私、これが自分の立場だったら耐えれないです。
危機管理能力がないとか...意味不明ですよ...↓
せなさんの心も身体も心配です(;_;)
亭主関白ってやつでしょうか?
私の従兄弟で最近同じような感じで支離滅裂な事言う旦那さんで離婚されました。酒癖もかなり酷かったようです。
聞いた話だと、旦那さん側の両親も旦那さんと同じ感じの人たちでした。
なんか離婚の話しを両家で話し合った時、義母さんが、
「一緒に食事したとき息子より先に子供にお寿司を食べさせたのが今でも根に持ってる」
とか言ったそうですよ。
いやぁ...びっくりしました...(′︿‵。)
せなさんの実家は遠いですか?
お子さんと一緒に帰って少し旦那さんと距離を置くとか...
せなさんの両親はこの事知ってますか?
自分の娘がこんな目にあってたら帰ってこいって気持ちになるんじゃ...
身近でせなさんの味方になってくれる人がいいのですが...(;_;)
-
せな
返信ありがとうございます。
本当に意味不明ですよね。
亭主関白ってやつですね。でも。都合のいい人なので、いいように使い分けます。
親戚の方にも大変な方が見えたんですね。それは、大変でしたね。
やっぱり親子は似た者同士なんですね。息子より子供が先にきまってるじゃないですか!!
意味わかんないですね。
義母もおんなじような感じなので、厄介です。
うちの両親も今までのことは話してありますが、今回のことも話して相談してみます。
両親も帰ってこいといったときもあり、帰ったこと今までにありますがあまり旦那はきにしてないようでした。
本当に心配ありがとうございます。まずは、親に話してみます。- 9月8日

S.mama
大丈夫ですか?
体を心配してくれないなんてあり得ないです。奥さんを何だと思ってるんですかね?
私から見たら旦那様は、屁理屈ばっかのド阿呆です。
人様の旦那様にすみません💦
そんなに車やお金の方が大事なら居る意味無いですよね!
それに義両親も似ているとの事ですが、やはりなんだかんだで息子を庇う気がします(T_T)
やはり、味方は実両親じゃないですかね?
ご両親に相談して、旦那様にはなにも言わずに帰ってしまえばいいかもですo(`^´*)
口で言って分からないですし、実際に居なくなって分からせた方がいいのではないですかね?
それで心配もしてくれないのであればそこまでの人間ですよ~
-
せな
返信ありがとうございます。
本当に私も旦那のことそう思ってます。
絶対に義理両親は、旦那を庇いますよ。
実家に帰ったことありますけど、自分が絶対悪くないと思ってるときは、全く効果なしでした。
心配してるふりして帰ってこいといったので帰っても反省する感じはなしだったときもあります。
結局、世間体とうちの両親から悪く思われないようにしか大事に思ってないようです。
でも、共感してもらえて、嬉しいです。ありがとうございます!- 9月8日
-
S.mama
心配してるふりとかふざけてますねo(`^´*)
私も旦那と付き合う前の元カレが、似たような感じ?で、
普段は金づるで自分が苛々してると殴る、蹴るの八つ当たり、自分が悪いことも全部お前のせいといって擦り付ける、けど自分の友達や私の友達の前ではいい人面です。更にお前とは付き合ってない、彼女でも何でもないんだから何しようがこっちの勝手と言うくせにお金に困ったときとか都合のいいときばっかお前は俺の彼女でしょ?です。
私も洗脳されてたのか、なぜそんな奴と6年も居たんだろうと後悔してます💦
おかげで今の旦那とも知り合えたしそれはそれで良かったのか…
話逸れてしまいましたが、奥さんを心から大切に思えない人に子供なんて大切に出来るのか?って思います(´・ω・`)
旦那さん、迎えに来てくれた事はありますか?
帰ってこいと口だけなら、迎えに来るまで実家に居ればいいんじゃないですかね(^^)d- 9月8日
-
せな
そんな大変な元彼さんだったんですね。あり得ないです。ひどすぎます。
本当に一番の心配は子供への影響です。お父さんが怖くてものが言えなくなるのでは?とか萎縮しちゃうのでは?とか。
今は間だ、小さいのでわからないと思うけど、私もこんなんで父親できるのかと思ってしまいます。
次はだんなが迎えに車では実家にいようと思います。
ありがとうございます!
でも、今、旦那さんと出会えて良かったですね。- 9月8日

せな
皆さん本当にありがとうございます。
すごく救われました。
元気が出てきてました!
本当にありがとうございます!
せな
返信ありがとうございます。
やはり、私も防ぎようのないことなのに、危機管理とかないと思ってます。それに、家の近所ならしょうがないっていうのが、また腹が立ちます。
私の車にチャイルドシートついてるので、私の車に旦那も乗って休日出掛けますが、それに対しては、自分が運転してるから大丈夫と。
旦那の親にも言いたいです。でも、ものすごい執念深くて、ずーと根にもつ親で、旦那みたいな感じなので、うわべでは味方みたいな形をとるかもしれませんが、本音は旦那と一緒なので、無理だと思います。
ちなみに私が謝って折れたら、言い訳して私の親からみた自分が悪くならないようにいうばかりだし。
でも、うちの親には、このようなことあったこと話したいと思います。
ありがとうございました。