
コメント

Misa.
おはようございます(´›ω‹`)
私はとりあえず新生児用のオムツを1パック、あとすごく安かったのでSサイズを箱で1箱買いました(笑)
自治体でオムツ無料券というのが貰えるらしく引換券を持っていけばオムツが貰えるみたいなのでとりあえず…で用意した感じです❣
肌着は短肌着やコンビ肌着等あわせて20〜25枚用意して
カバーオール?ロンパースは長袖を5枚ほど、半袖を5枚ほどサイズ大きめで用意しました💓

まいめろ♡
もうすぐ赤ちゃんとのご対面楽しみですね★
私は、パンパースの紫を1パックだけ事前に用意していました!
足りなさそうならネットで買えば翌日には届くし…と思って。
洋服は、数枚購入しましたが最初はあまりお出かけしないのでほとんど肌着でしたー(−_−;)
肌着は意外とすぐミルク吐かれたりおむつ漏れたりでお着替えするので、けっこうあってもいいかなぁと思います。
いろいろなお店で購入しましたが、メーカーによって同じサイズ買っても大きさがけっこう違うので、物によってはすごいゆるくて成長してから使った物もありました★
足りなかったらなんでも今はネットで買えるので、多めに買ってもったいない…とならない方がいいかもですね(o^^o)
-
みんちゃん
回答ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
楽しみです(*′皿`艸)
やはりみなさん
買いだめしないですね(ノω`)
徒歩五分とこにツルハできるから
1つだけにしときます!笑
肌着使いますもんね!
買いすぎて後悔も嫌なんで
いろいろ見ながら
買ってみます♡♡- 9月8日

退会ユーザー
パンパース新生児サイズを1パックだけ用意してます♪すぐそばにドラッグストアあるのでなくなったら随時買いに行きます(*^^*)
-
みんちゃん
なぜか回答下にいっちゃいました(;_;)
- 9月8日

★奈緒☆
私は未熟児で産まれる可能性高かったので、オムツは事前に購入しませんでした!退院時に買えばいいかなーと思ってたので。
因みに最初に買ったのは紫パンパースの新生児サイズの2入の箱です。うちの子はちいさいので今月中はまだまだ新生児サイズです。
お洋服は50~70のものを2着であとは肌着を10枚くらい用意してました、今のところそれで足りてます。
-
みんちゃん
回答ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
サイズあれだったら困るし
退院時でもいいですよね!
服も肌着多めに買ってみます(つω`*)- 9月8日

キティコ
うちの病院はオムツ持参のため笑
新生児用のメリーズと紫パンパースを1袋ずつ用意しました!
Amazonとかですぐ届くので様子見て買い足します♡
肌着と洋服はお古がたくさんあるので、それぞれ15着ぐらいずつはあります(^^)
新しく買った洋服はその内3着くらいです✨
-
みんちゃん
回答ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
やはりみなさんおむつ少なめですね!
あたしもひと袋ぐらいにしときます!笑
お下がり貰えるので
ふくもそれぐらいにしときます♡♡- 9月8日

かなぽん
わたしは産院から貰えるものと、
友人の出産祝いで貰えるオムツがあるのを考えて、購入しませんでした!♡一人目がだいぶ余ったので…笑。オムツならどこでも買えますし、親でも旦那でも難なく買いに行けるので、オムツは後回しにしちゃいました♡笑
-
みんちゃん
回答ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
余ることやはりありますよね(;_;)
ひと袋にしときます!笑
足りなくなったら
その都度買い足します♡♡- 9月8日

みんちゃん
回答ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
わたしもツルハ近いので
1つだけにしときます(*ˊૢᵕˋૢ*)

❀ぴょぴょぴょ❀
まだ生後3週間程ですが、出産前に購入した新生児用のオムツ3袋使い切りそうです!
みんちゃん
回答ありがとうございます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
大量には買わなくて
大丈夫そうですね♡♡
え!そんなの貰えるんですかΣ(゚∀゚ノ)ノ
羨ましすぎます(´nωn`)
肌着使いますもんね!
そっちたくさんかってみます♡♡