
生後23日の娘がいて、母乳が出なくなり完ミで育てています。生後3週間で1日7回120ccを飲むのは多いでしょうか?周りの赤ちゃんと比べてしまうのが心配です。皆さんのお子さんはどのくらい飲まれましたか?
生後23日の娘を育てる新米ママです。
娘は予定より2週間程早く産まれました。
家では体重を測っていないのでだいたいなんですが
やっと3000ちょっとの体重になったぐらいだと…
産後2週間程で母乳が出なくなり完ミで育てています。
生後3週間で1回120ccを1日7回は多すぎでしょうか?
溢乳はあっても盛大なミルクの吐き戻しはありません。
いろいろな赤ちゃんがいて周りの赤ちゃんと比べてしまうのは違うと思うのですが
初めての子育てでわからない事だらけです。
皆さんのお子さんはどのくらいミルクを飲まれましたか?
- ちょこ(7歳)
コメント

あか
同じく完ミです😊
うちの息子は
予定日より20日ほど
早く産まれてきて
2500程度だったのもあり
大丈夫だよね!と
欲しがる分あげていました。
(ミルクの缶に書かれている量よりほんの少し多いくらい。)
見事に1ヶ月検診で4キロありましたが、特に問題なく
すくすくと育っています!
ミルクによって
違うとは思いますが
私のあげていたミルク缶では
それくらいが規定量でしたよ😊
ミルク缶の規定量と
体重の増え具合をみて
調節してあげると良いですよ
ちなみに、
体重は母子手帳のグラフを見て
グラフの枠から出ないように
注意してました!

さきの
欲しがるだけ飲ませてあげたら良いと思います。私は1日15回くらいあげてましたが、今全然問題ないです。今は8回ほどになりましたが。
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
そうですよね、
多くあげすぎたら吐き戻ししたりしますもんね、
とりあえず飲みたいだけ飲ませてみて様子を見てみます。
ありがとうございます(^^)- 1月1日

kouママ
3週間で120は多いかもしれません
不安なら出産した病院に夜間問わず電話して助産師さんにきけるはずですよ
助産院でも相談できます
私の場合は吐き戻し多くて大変でしたが
混合で3週間の時はミルク40mlか30mlに母乳20〜30mlくらいだったかも…
二ヶ月になった今はミルクだけなら90〜100mlです
赤ちゃんによりけりかもしれないので
はっきりは言い切れませんが…
一度助産師さんに相談してみると安心しますよ
母乳は消化いいですが ミルクは消化に三時間以上かかり
飲ませすぎは胃や肝臓に負担がかかると言われました
不安ですよね
私も新米ママです 区や産院の助産師さんに相談しまくってます
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
初めての子育てだとなにかと心配になりますよね( .. )
もうすぐ1ヶ月検診があるので
体重と先生に相談して様子を見てみます!!
ありがとうございます(^^)- 1月1日
-
kouママ
皆さんのコメみて うちは少ないのかな…と思いました ただ順調に増えているから
問題ないんですね
赤ちゃん体重計買おうと ここのコメ見て思いました
お互い頑張りましょうね- 1月1日

おーいお茶
ミルクのみならむしろ少ないかなと思いました!
うちは生後21日ですが、体重の増えが悪く、母乳プラスミルク80~120です!ミルク量の目安として生後日数×10らしいのでそう考えると少ないのかな?
-
ちょこ
コメントありがとうございます!
120ccを飲みきっても
物足りなさそうに手を吸っているので
追いミルクをあげたいのですが
吐くのが怖くてなかなか行動に移せないでいたのですが
まゆべびママさんのコメントをみて行動に移してみようかと思いました!!
ありがとうございます(^^)- 1月1日
ちょこ
コメントありがとうございます!
私の子も2700gで産まれ
入院中はミルクの吐き戻しが凄くて
つい一週間前に80ccを飲みきれるようになったのにすごいペースで120ccまで飲みきる様になったので少し心配で…
あかさんのお話を聞けて
なんだか安心しました。
ありがとうございます(^^)
あか
こちらこそ
返信ありがとうございます!
そうだったんですね…
吐き戻し無くなって
良かったですね😊
飲まないより
飲むほうが安心ですよ!
また、心配事など
出てくること
あるかもしれませんが
無理せず!😊