
お年玉について質問です!お年玉って新品のピン札じゃなきゃダメなんでし…
お年玉について質問です!!
お年玉って新品のピン札じゃなきゃダメなんでしょうか?
うちの旦那側の甥っ子と姪っ子に毎年お年玉に5千円あげるんですが旦那が毎年の如く『ピン札じゃなきゃダメなんだよ!』だと言い…
銀行でピン札に交換して貰っといてって言われてたのすっかり忘れてて(;・∀・)
キレイ目の5千円札(ほぼピン札で真ん中に曲がり跡と一回だけ折った跡がある)を出してこれじゃダメ?と聞くと『折り目ついてるじゃん!』
それに『よく見ると角も少し折れたような跡も見えるし…』と(ヽ´ω`)ハァ…
んじゃ自分でコンビニでも店でも行ってピン札探してもらいなよ!って言うと渋々諦めてくれましたが…
お年玉袋に入れるときに普通に真ん中から折り曲げて四つ折りにしてる旦那見て
『結局入れる時に折るんだからピン札にこだわる意味がわからん!』って言うと
『気持ちの問題だよ!』と…
めんどくせー男だな!って思う私が心が狭いのか…間違ってるんでしょうかね…(;´Д`)
みなさんもお年玉はピン札ですか?
- ゆいと♡ママ(7歳)
コメント

みなり
うちはピン札ですし、昔もらったお年玉も全てピン札でした💦人にあげるお金ってお葬式以外は、ご祝儀とか出産祝いとかすべてピン札にしています🤗

み
気にしたことありませーん!
むしろポチ袋に入れる時折るし
子供ってピン札うんぬん気にしなくないですか😂?w
-
ゆいと♡ママ
私も子供にピン札とか意味わからないと思ってましたw
お年玉はピン札うんぬんより中身の金額にしか興味ないかなって思ってたんで^m^;- 12月31日

♡♡♡ 🌹
ピン札じゃないですよ(*'▽'*)✌🏻
-
ゆいと♡ママ
ピン札じゃなくてもいいですねーヽ( ´ー)ノ
やたらにピン札にこだわる旦那なので気になってたんですよー!- 12月31日

ゆらゆら
ピン札揃えるのこの時期大変だしあまり気にしてません!
子ども達に貰うのもピン札じゃないもの結構あるし😃
子ども達に貰ったものでピン札があったら、手持ちのお札と交換して渡す用のお年玉袋に入れ替えたりしてます😂
-
ゆいと♡ママ
なるほど!交換するって手もありますね〜!
うちは初めて息子がお正月迎えるのでお年玉貰えるかわかりませんが貰えてピン札なら交換しちゃおうと思います(。 ノ∀<)σ- 12月31日

191919
ウチはお祝いやお年玉の時はピン札を用意してます 頂く場合もピン札がほとんどですね(о´∀`о) うちは少し家に一万と五千円のピン札を用意しといて、必要なときにすぐ出せるようにしてます いちいち銀行いくの面倒なので。。。。(^_^;)
-
ゆいと♡ママ
普段からピン札常備しておくのも確かに良いかもですね!
それなら旦那のブツクサ文句も聞かずに済みます( ´艸`)
いいアドバイスありがとうございます♡- 12月31日

まめり
お祝儀とかはちゃんとしますが、ポチ袋だし数千円だし、まぁあまりにもボロッボロはさすがに…と思いますが、ほぼ気にしませんよね😅
めんどくさいですねぇ😅
-
ゆいと♡ママ
そうなんですよね…
あまりボロボロは流石にと思いますがほぼピン札なら文句言わずに妥協してくれてもいいのにとか思っちゃいました(*_*;- 12月31日

なえ
自分の身内にあげるときは気にしないですが、夫の方は気を付けてますね。
SNSみてると気にする人はピン札じゃないと常識ないって思うみたいだし…‥
-
ゆいと♡ママ
ピン札じゃないと常識ないって思われるんですか(@_@;)
それは知らなかったです…|柱|ヽ(・_・`)反省…
来年からはちゃんとピン札用意しようかな(ヽ´ω`)ハァ…- 12月31日

雷注意
えーーっ、ピン札で当たり前だと思ってたんですけどそうじゃない方も多いんですね!
多分私旦那さんみたいな感じになります😂
-
ゆいと♡ママ
ピン札派の方が多いのに少しビックリしました!私と逆ですねw
親戚で集まったりする正月が結婚してから初めて経験したんで親からしかお年玉って貰ったことなくて(;・∀・)
もちろんピン札とかでは無かったんでピン札がマナーって知りませんでした(^m^;)- 12月31日

退会ユーザー
今までピン札あげてましたけど、めんどくさいので今年からやめました(笑)
どうせポチ袋入れると折らなきゃだし😩
-
ゆいと♡ママ
結局折るのにピン札の意味って…と思ってたんですがマナー的にはピン札が正しいらしいですね(;・∀・)
無かったら無いで仕方ないかなーって思うんですが(^m^;)- 12月31日

シナモン
私もピン札が良い派です😂💦
12月に入ってすぐくらいには銀行に行って用意しました!早めに用意しておけば銀行も混んでないので(年末ぎりぎりだと混みますが😂)そんなに手間でもないし、気持ちの問題で、綺麗なお札を用意してあげたいなと思います😊
-
ゆいと♡ママ
これからは早めに準備しておこうと思います(^m^;)
旦那もギリギリに言うんで忘れちゃったらアウトみたいな感じでした(-_-;)- 12月31日

退会ユーザー
どうせ折るなら気にしません(笑)
お祝いとかで折らずにあげるならピン札にしますが、折るのにピン札の意味無いだろって思います(笑)
-
ゆいと♡ママ
ご祝儀とかは長封筒だからピン札ってのも納得なんですが
ポチ袋だよ?四つ折りにするんだよ?なんでピン札?って思いました(^m^;)
でもピン札派の方意外と多いですね〜!- 12月31日

退会ユーザー
私は基本的にはピン札用意しますが、忘れたり面倒な時は比較的綺麗目なお札(折り目薄いヤツ)探して、アイロンかけて誤魔化してます(笑)
-
ゆいと♡ママ
アイロンですか!?
それはすごい!
アイロンかけたら綺麗になりますか?- 12月31日
-
退会ユーザー
お札に軽く霧吹きで水かけて、上に薄い布やキッチンペーパーとか当て布してアイロンかけたら結構綺麗になりますよ!何度も折られた折り跡なんかは無理ですが、1~2回おられたかな?くらいのならピン札に近くなります。
- 1月1日

COCORO
ゲーッ😅私はピン札が普通と勝手に思っちゃってました😱💦
旦那さんに銀行行くついでに…となりにピン札用の機械あるけんピン札にしてきてよ!と言ったのに🤣忘れてきましたぁ💦
袋にはいれますけど…三つ折りなので…真ん中には折れ目のないのがいいなぁーって思ってます♡
-
ゆいと♡ママ
ピン札用の機械なんてあるんですか!?
ฅ(⊙Д⊙")ギョギョッ
田舎だからかなそんなハイテクなの見たことない(;・∀・)
三つ折り!?
お年玉って三つ折りのほうがいいですか?
すいません…親からしかお年玉貰ったことなくてマナー的なこと知らないもんで(^m^;)- 12月31日
-
COCORO
えぇーっと。それがマナーかは分かんないんですけど…お年玉の袋の中身がどの人から貰っても三つ折りだったので…それが普通って勝手に思ってます🤣どーしよー?まちがえてたら💦
我が子が去年初お年玉貰いましたが…三つ折りでした!
ピン札ってボタンのついた機械【元々は両替機みたいです】以前は窓口で変えてましたよね♡私の住んでるところも田舎ですよ!家の目の前に銀行有るんですけどね🤭- 12月31日
-
ゆいと♡ママ
旦那が迷わず四つ折りにしてたのと私も四つ折りでもらってた記憶があったんですが
三つ折り派がも多いかもです!
うわーちゃんとマナー的なこと勉強しなきゃ(*ノдノ)恥ずかしい…私。
重たい息子抱えて窓口はしんどいんで機械なら助かりますー
うちの田舎にもそんな器械が欲しいー!!!- 12月31日

きしまるきっどそん
もらう子供は、ピン札だろうとなかろうと、金額ですよね!気にするところわ!! 自分が子供の時、気にしたこともなかったので、うちもわざわざかえてません😂
-
ゆいと♡ママ
やっぱり気になるのは金額ですよね(*º艸º*)
私も金額しか気にしたことなかったですw- 12月31日

fuitsu
必ずピン札にしています!
普段からピン札手に入れたら、お年玉やお祝い事用にストックしてます!
-
ゆいと♡ママ
なるほど!確かにたまーにピン札が前触れもなく手に入るときありますよね!
私もそうしようかな〜!
ストックすること心がけます( ̄^ ̄)ゞ- 12月31日
-
fuitsu
わざわざ変えに行くのめんどくさいですもんね〜
うちの母が普段からピン札取っておく人だったので、私もそうしてます( ・‿・ )- 12月31日
ゆいと♡ママ
ピン札派ですかー!
ポチ袋に入れるときは折らないで済む長い封筒使ったりしますか?
みなり
折って入れたりもしてますし、長い封筒使うときもあります🤗
ゆいと♡ママ
なるほど〜!
いつも封筒は可愛いとか面白い系選んでたんですが
ピン札あげるなら来年からは長封筒にしようかなー(´・ω・`)とか考えてました
参考にします!
ありがとうございます♬