※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イーヨー
雑談・つぶやき

シングルマザーの方...いつ寝てますか...1回の睡眠でどれくらい寝ますか…

シングルマザーの方...いつ寝てますか...
1回の睡眠でどれくらい寝ますか..??

コメント

夜空を煌めく

昔になりますが離婚して水商売をしたので基本昼間寝てました。でも、保育園の行事、大きくなってからの夏休み、寝ずに行きましたね。トータル4時間寝ればいいとこでした。

  • イーヨー

    イーヨー

    コメントありがとうございます!
    4時間!!しんどいですね🙃🙃

    私は今転職して朝から17時まで働いてて
    帰って来てから家事だなんだでバタバタ
    子供も朝3.4時まで寝なくてそこから自分が寝るのが5.6時笑
    8時前に家出ないとなので6時遅くても7時に起きるの生活に体がガタついて来てて
    シングルの人はいつ寝てるんだ🤔🤔って気になりまして笑

    • 12月31日
momo

20時半~21時には寝かしつけが終わり、家事を2時間して、22時半から23時には布団にはいるようにしています。夜中4回5回起きるので、まとまって寝れるのは3時間あればいいですが、トータルで7時間は確保するようにしています。朝は私は6時起き、娘は6時半です。熟睡感はないですが、横になるだけでも違うかなと言い聞かせてます…。

寝かしつけは新生児の頃から時間を決めてルーチンで、19時半からお風呂→寝室でスキンケアベビーマッサージ→授乳(最近は水分摂取のみ)→絵本読み聞かせ→部屋を暗くする→暫くして眠れなかったら添い寝トントンか抱っこゆらゆらして寝かしつけてます。
シングルの分、夜に旦那さん帰宅して起こされたり一緒に遊んで眠れなくなったりがないので、その点はルーチン守りやすいなと思っています。

毎日5時6時はしんどいですね。お子さん、帰ってきてからお母さんと一緒にいれるのが嬉しくて眠れないのでしょうか。そうだとしたら嬉しいけど体はやっぱり辛いですね。保育園で体使って遊んだら疲れてそうなものなのに、保育園ではおとなしいのかなぁ。💦あんまり寝なくても平気な子がいると先生が言ってました。うちの子はお昼寝が短くて30分~1時間しか寝ません。なので夕方~夜の寝愚図り半端ないです…。
最近働きはじめてお子さんも戸惑いがあるのかもしれませんね💦お休みの日にしっかり休んで、体調崩さないように無理されないでくださいね。
お子さん、今までは何時に寝てたのかわかりませんが、早めに眠れるようになるといいですね。
お疲れ様です!

  • イーヨー

    イーヨー

    コメントありがとうございます!
    そして遅くなりすみません...

    保育園行ってた時は夜ちゃんと寝てたんですけど転職して今は友達、実家に見てもらってます
    友達には月1-2回見ていただいてて現在3人目妊娠中なので寝るなら寝かせといて良いって言ってあるので夜寝なくてもまぁしゃぁないと思えるのですが
    実母....寝てたらねるだけ寝かせて離乳食も食べないからとか言って3回食にしてるのに1回あげるかあげないか...
    夜中寝ないのは知らないよ状態...
    当の息子は私がいてテンション上がってるよりも昼夜逆転って感じで....
    前職がショッピングモールだったので併設の従業員用の保育園に預けてたのですが今はモールと無関係の仕事で待機児童..,

    世話してやってるって言われ続け寝不足の日々なのでこの正月休みが貴重でありがたいです😭😭💓

    息子は前職の時から今まで遅くても1時までには寝てくれてました...
    今や4-5時が当たり前..どうしちゃったのって感じです笑

    ありがとうございます!
    挫けずに頑張ります...

    • 1月2日