
コメント

ゆっこ
ma-yuさんの呼び方ですよね?
呼ばせ方はma-yuさんが決めていいと思いますよ(笑)
義母さん、ちょっと変わってますね(笑)

ママリ
母親が決めて良いと思います😊
うちの義母も色々と口出しうるさいですが、無視です。笑
-
ももちゃん
いつもじゃないんですが、たまにお母さんとかお父さんとか言います😅
お父さんから電話きたよーとか言われると、わたしはじいじのことを言ってるのかと思っちゃって会話がおかしくなります(笑)- 12月30日

ひーちゃんmama
我が家は特に言われませんが、
お子さんの親はma-yuさんと旦那さんなのでお2人が考えている呼ばせ方でいいと思います!
我が家も女の子ですが、幼稚園入る頃くらいからお母さんにしてもいいかなって思ってます!
-
ももちゃん
わたしもだんだんはお母さんって呼ばせると思うんですが、いまはママでいいのかなって思ってます😃
- 12月30日
-
ひーちゃんmama
そうですよね!
1歳8ヶ月の娘はママ、パパ、じぃじ、ばぁばは言えるようになりました★
お父さんとかお母さんだと言いづらいですよね。
旦那さんがお母様にうちは小さい間はママ、パパって呼ばせるからって言ってくれたら楽なんですけどね💦
無理そうなんですか?😭- 12月30日
-
ももちゃん
今夜、義姉が
「お母さんのほう見てるのー?」って娘に言って、私が「ママみたのー?」って言い直したのに、またお母さんと言ってきたので、そのタイミングで「パパママにしようと思うんだー」ってサラッといいました!
義母は少しだけ不満そうに「いまの人はパパママが多いもね」と言ってましたが、気にしません🙋
今年のうちに伝えられてよかったです🎵- 12月31日
-
ひーちゃんmama
おぉ〜❗️
よかったですね★
言わなかったら言わなかったで、何も言わないからわからなかったとか言われても嫌ですし、今年中に言えてよかったですね!
新年はすっきり迎えられますね♡
良いお年を!- 12月31日

ゆん
うちの義母もです!なんか、自分がママさんと呼ばせたいかららしいですが冗談じゃない笑笑私の呼び方は私が決めます笑
なので、「私は自分も言いやすいしママって呼ばせます、なのでママさんだと混乱して呼んでもらえないかもしれないですよ」と伝えたら、「じゃーまっちゃんにする」と言ってました笑笑
勝ちました笑
-
ももちゃん
そうです!
娘が混乱するんじゃないかな?って思って😅
わたしもタイミングみてママで統一したいって伝えたいと思います!- 12月30日

ゆきち
ma-yuさんが呼んでほしい呼び方で呼ばせていいと思います😊
子供が大きくなればその時その時で自然とママからお母さんになることもあればずっとママの子もいますし💞
-
ももちゃん
きっと自然にお母さんになると思うし、女の子だからママでも別にいいと思っています😃
いまは認識してもらうためにママでいいかなって思っています🙂- 12月30日

MAXとき
うちはお母さんって呼ばせてるんですが、義母にママと言われてやめてくださいって言いましたよ(笑)
ママの方がいい安いし、それに慣れたらどうしてくれる?と思って。
-
ももちゃん
お母さん派なんですね♪
ほかのみんなはパパママで読んでるのに、定期的にお母さんをいれてくるんですよねー
なぞです(笑)- 12月31日

WVYukI
うちは父上、母上と呼ばせようとしていました😓スルーです笑
言葉が出てきてから子供は言いやすいのかパパ、ママと呼んでいます😅
-
ももちゃん
父上、母上😮
それは困りますね(笑)- 12月31日
-
WVYukI
保育園では先生が「お母さん」と呼んでいますが、ほとんどの子供は「ママ」と呼んでいます。
なので、お子さんと2人でいる時に「ママにちょうだい。」など、言って話すと自然と呼んでくれると思いますし、少し大きくなってきて言葉が、わかってくると「お母さん違う!ママ!」と子供がお義母さんに正しい言い方を伝えると思います😁
うちはそれを子供が言ってから義母も諦めてよぶようになりました(´◡`๑)- 12月31日

リリー
ちょっと違うかもしれませんが、うちはわたしのことをかーちゃんって呼びます😅夫がわたしをかーちゃんって言ってたからだと思いますが。保育園に行くようになりママというワードを始めて耳にして、娘は混乱していました😅最近ではかーちゃんママとか謎の呼び方に変化しています💦ママってしておけばよかったなと思うことが多々あります。どこか外行っても誰かがわたしを呼ぶワードはママだし、保育園の先生もママだし😓ママって何だろうと娘なりに考えたのかお世話してくれる人はママ、かーちゃんはかーちゃんママってなったようです。なのでいつもお世話してくれるお友達をママと呼んでしまうこともあります。子供の混乱する呼び方はダメだなと反省しました😥
-
ももちゃん
やっぱり最初はママって呼ばせる場所が多いですよね😃
子どもには分かりやすい方がいいだろうから、その経験談も伝えてみます✨- 12月31日

R♡H
それお義母さんじゃなくお母さんが決める事ですよね💦
あたしはお母さんて呼ばせたい派です けど 笑
-
ももちゃん
ですよね😃
みんなパパママって呼んでるのになんでたろ?
実の親なら簡単に言えるんですが😅
タイミングみつけて伝えようと思います🙋- 12月31日
ももちゃん
他のみんなはママって言っていても、たまに
お母さんきたよー
とか
たーたんだよー
とか言います😅
なんでなんだか不思議です💦