
昨日、予定日確定して母子手帳もらえました。流産宣告後、病院変えたら心拍確認でき、頸管ポリープの影響で手術不安。頑張ります。
昨日、やっと予定日確定して母子手帳もらえました!
ここまで長かった(>_<)
個人クリニックで胎嚢確認するも、胎芽も心拍も見えないとのことで、流産宣告…
総合病院の紹介状を出してくれ受診すると、なんとしっかり心拍が確認でき順調ですよ!の一言!
また2週間後に予定日出しましょうということで、昨日やっと予定日が出ました(>_<)
ただまだ問題は山積みで…頸管無力症のため手術を来月末に控えているのに、頸管ポリープが見つかり感染症になったら流産の可能性もあるから手術ができるかわからず…不安な日々です😢
今の私にできることは、奇跡をもたらしてくれたお腹の子を信じるのみ!
頸管ポリープがあっても無事出産された方いましたらお話し聞かせていただきたいです(>_<)
長文失礼しました。
- くうちゃみ(4歳6ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ちゅこはは
わー、よかったですね!不安になることもあるでしょうけど、お医者さんたちと相談しながら1つ1つクリアしていってくださいね。

退会ユーザー
ポリープについて検索したらこの質問にたどり着きました。
その後、ポリープは切除されたのでしょうか?
私も今日の妊婦検診初診で2cmほどのポリープが二つあり、根深い茎があると言われてしまいした。
メリットとデメリットの説明を受け迷っています。
また、無力症予防のためマクドナルド手術を受ける予定ですが、ポリープの茎が取りきれない場合は縛る手術をした時に感染の可能性も指摘されていて途方に暮れています😭
経験談聞かせてもらえないでしょうか。。
-
くうちゃみ
遅くなりごめんなさい。
私は結局ポリープを取ることができず、手術もできなかったので、2週間ごとの健診を受けながら自宅安静を続けました。
最終的に切迫早産で1ヶ月入院しましたが、39週で出産となりました!
ポリープも出産とともにきれいになくなりましたよ!- 11月6日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます。
そのまま残されたのですね😲私は無力症もあるので、茎が深いと縛れないと言われていて、でも奥まで茎を取るのは危険と言われてお手上げ状態です😭
差し支えなければ、無力症はどうして診断がついたのでしょうか?
私は15wと20wに胎包突出してしまいました。。
なので次は必ず縛ろうと話していたのに、ポリープが出来てしまって縛れないと言われて不安です。。
ネットで検索しても答えがなく質問しました🙇♀️長々とすみません。- 11月6日

くうちゃみ
私は1人目の時にも切迫早産で入院していて、その時の状態から無力症と診断がついていたので、2人目ができた時には縛ろうと言われていました。
なので、2人目妊娠がわかった時から縛る方向で話が進んでいたのですが、まさかのポリープで…
私の場合のポリープは、先生いわく、胎盤の組織?一部が出てきたもので妊娠に伴なうものだから取らない方が良いと言われました。取る方がリスクが大きいので、2週間ごとに健診をして、細かく見ていていきましょう!と言うことになりましたよ。
くうちゃみ
ありがとうございます😊
担当の先生が話しやすい先生なので、色々相談しながら、無事出産できることを信じたいと思います!