
実家で過ごしている間、息子が口にシールを入れてしまい、危機感を覚えました。急いで対応しましたが、皆さんも気をつけてください。
一昨日から実家で過ごしています。
息子が涙をためて咳をし、何か苦しそうにしていると思ったら、シールが口のなかに貼り付いていました。固めのシールをつまらせなくてよかった…青ざめました…😭
両親にとって初孫、もちろん私の第一子なので、危機管理ができておらず…息子は棚の扉を開けて、内側に貼られていたキャラクターのシールを剥がして口に入れたみたいです。私が幼い頃に貼ったシールです。
すぐに母とシールを全て剥がし、棚の中のものを片付けました。
何かと忙しい時期ですが、皆さんも気をつけてください!ほんとに焦りました。
- Sally(8歳)
コメント

m
勉強になりました!
何事もなくてよかったですね!

まいりーん
えー。怖いですね(;_;)
2歳なんですがシールで遊んだりしてるので
ゾッとしちゃいました。
-
Sally
2才だと、食べれるものとそうでないものの区別はつくのでしょうか?
- 12月29日
-
まいりーん
食べられる、食べられないは区別出来てると思いますが口にモノ入れる癖があります(*_*)そのたんびに、ぺっしてって言ってます😅
- 12月29日
-
Sally
2才でも口に入れるんですね!飲み込みそうであせりますね
- 12月29日
-
まいりーん
気を付けたいと思います❗
- 12月29日

チャイ
うちもよくシール遊びするので気をつけます!
-
Sally
まさか、30年ほど貼られていたシールを剥がして口に入れるとは。予想できないことが起こりますね😢気を付けましょう❗
- 12月29日
Sally
ほんとです。何かあったら後悔します😢まゃさんも気をつけてくださいね