
コメント

ひい
腰座るまではセパレートは大変ですよー!☺️うちは最近セパレートデビューしました!

ともこふ
首座ったり辺から上下別着せたりしてました😃
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
首すわれば着せてあげられるのですね♪- 12月29日

HSHmama
ハイハイとかするようになると、ロンパース着せるの大変になってくるのでその辺で上下別の服着せてました♡
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
たしかにうごくようになると、ロンパース着せるの難しそうです!- 12月29日

琥亞
3ヵ月過ぎたくらいには
首が座ったのでそれから
ちょっとずつ着せてます( ˊ꒳ˋ )
今のところ家ではロンパース、
お出かけする時はセパレートみたいな
感じで半々です( ˙ᵕ˙ )💓
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
おでかけのときは分かれた服なんですねー🤗- 12月29日
-
琥亞
セパレートのほうが可愛い服が
多いので今はお出かけ着みたいな
感じでお出かけの時だけです💓(笑)- 12月29日
-
\(^_^)/
そうなんですね!たしかにコーディネートとかたのしそうです😀
- 12月29日

HANA
腰座ってからはセパレートの方が着せやすいです😌
でも長ーく考えたらロンパースやカバーオールってほんの一瞬しか着させられないからうちは未だに週の半分はカバーオールです😂
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
たしかに上下つながった服なんて、人生のほんとみじかい期間しか着れませんもんね。
そう思うときれるときは着せてあげたいですねo(^o^)o🎵- 12月29日

リコチ
5ヶ月くらいからセパレートにしました。寝返りはじめたらセパレートの方が着替えが楽になったので。。
夜は前空き着たりもしてますよ❗
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
動き出したらやっぱり前あきの服は難しそうですね。- 12月29日

退会ユーザー
セパレートは腰が据わってから着せようと思ってます✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
実はもう買ってあります(笑)
今前開きロンパースばっかり着せてます( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
それでも可愛いデザイン多いのでついつい買っちゃいそうになります(笑)
早くセパレートのお洋服着せたいですね♡
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
もう買ってるんですかー٩(๑òωó๑)۶
いいですね💕
ほんと赤ちゃんの服はかわいいものばかりでついつい欲しくなりますよね🎵- 12月29日

RUi
うちは細身だったのと、ロンパース楽だったので、長いことロンパース着せてました!笑
セパレート着せ始めたのはここ1、2ヶ月ですかね
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
そうなんですね、やっぱり個人差あるみたいですね💡- 12月29日

まゆ
セパレートはお座りが出来るようになってからが楽です😊
肌着にロンパース、寒そうでしたらベストとか…?✨
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
お座りしたらかってあげようとおもいます🤗- 12月29日

ともよん
うちは7ヵ月頃から着せました( ˘ᵕ˘ )
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます!☺️
- 12月29日

ちゃーや
座れるようになってからセパレートにしてました( ´∀`)
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
座れるまで待とうとおもいます!- 12月29日

退会ユーザー
8ヶ月くらいから着せてます。
ボタン留めなくてよくなったのでめっちゃ楽ですー!
ちなみにうち、まだ腰据わってません😅
周りは早い子は2〜3ヶ月から着せてました。
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます!
ほんと個人差あるようですねー🤗
2ヶ月からとかすごい!👀‼️- 12月29日
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
腰が座るのがタイミングなんですね!