※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るう
妊娠・出産

妊婦健診で、推定体重2400g、へその緒首巻き、頸管長2.7センチ。NSTは問題なし。次の健診は1月7日。胎動カウントも必ずやって。胎動が波があるときは不安。

妊婦健診でした。
推定体重2400gほどで、
へその緒が一回首巻きしてるって言われました😞
頸管長も2.7センチほど。
(内診台にあがるときお腹張ってしまい、
そのときは1.5センチほどでしたが張りがおさまると2.7へ。)
NSTは問題なしです。
1週間ほどで産まれちゃうかもと言われたし
へその緒 首巻きの件が1番不安です。
一回巻かれたぐらいなら大丈夫!と言われたけど…
次の妊婦健診は1月7日です。。、それまで不安!
胎動カウントも必ずやって!と。
2時間以内に10回、
または1時間以内に4回の胎動あればOKらしいですが、
正直波がありすぎて
弱いときは不安です。
安心できる言葉ください😭

コメント

deleted user

娘は2重に巻きついて
出てきました😅
一巻きはよくあることと言われてます。胎動感じれなかったらちょこちょこ体勢変えるのもいいかもしれません👍起こすって言っちゃ悪いですけどそんな感じで!

私頸管3cmでまだ生まれないね〜と言われてましたが37w入った時スポンと出てきました😁なので頸管が短いから早く生まれる云々じゃないと思います!

  • るう

    るう

    コメントありがとうございます!
    よくあることと聞いて少し安心しました😭
    なるほど、体勢変えるのもいいですね!
    心配してポンポンお腹を優しく叩いてました😳
    頸管長は案外当てにならないかもですね!
    もう少し体重増えて欲しいので
    安静にしてます!😃

    • 12月29日
deleted user

私も確か2周巻いてました。
翌週に1周になってました。
出産のプロが大丈夫って言うんだから、大丈夫😊
胎動カウントはしてねと言われない病院でしたが、回数に波があっても動いてれば大丈夫!
きっと元気な赤ちゃん生まれてきますよ。
あともうちょっと、がんばってください!

  • ☆Q☆

    ☆Q☆

    こんばんは✨
    私もへその緒二重に巻き付いて生まれたみたいです!
    しかも病院ではなく早めに里帰りしてたおばあちゃんの家のトイレで産まれちゃいました笑

    夜中でおばあちゃんと叔父さんがいましたが、叔父さんが胎盤見て腰抜かしちゃったらしくて近くに住むおばあちゃんの一番下の妹さんに来てもらって病院まで行ったそうです笑
    お医者さんはあと30分遅れてたら助からなかったと言っていたそうです。
    父は仕事で海外に行っていたため(予定日前に帰国するつもりだった)に居なくて国際電話で名前を聞いて役所に提出したらしいんですが、帰国した父が「漢字が違う…」と言ったそうです💦
    どうやらおばあちゃんが聞き間違えてしまったらしくて💦

    その話を高校生の時に聞いて姓名判断で今の名前を検索したら大吉、つけるハズだった名前を調べたら凶でした!
    おばあちゃん間違えてくれてありがとう!って感じでした笑

    関係ない話になってしまいましたが、不安な気持ちになるのはとてもわかります!
    でも出産って一人でするものじゃないしいろんな人が支えてくれて助けてくれて赤ちゃんが生まれて来るんだなって思います!

    私も頚管短いと言われましたが無事に出産できましたよ😊
    あともう少しで赤ちゃんに会えますね!
    あまり気負わずにリラックスしてくださいね💗

    • 12月29日
  • ☆Q☆

    ☆Q☆

    すみません💦
    間違えて書いてしまいました💦

    • 12月29日
  • るう

    るう

    2周→1周と、
    巻きが取れるものなんですね!
    赤ちゃんを信じたいと思います☺️
    胎動も回数にこだわってしまっていたので
    あざみさんの言葉を聞いて気持ち的に
    楽になれました😞
    ほんとうにありがとうございます!

    • 12月29日
  • るう

    るう

    トイレで産まれたのですね!🤭
    間に合って良かった…
    男の人はやっぱりビビりですね😹♡(わたしもグロテスクは苦手ですが)
    おばあさまもなんて可愛い…♡
    ほっこりするエピソードありがとうございます😊!元気出ました!
    ママリでもそうですし、
    身近な人に支えてもらって一緒に頑張ろうと思います😭♡

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

胎動があれば大丈夫!
とにかく胎動ちゃんと確認してください☺️
うちの妹は3重で何事もなく産まれたそうですよ☺️

  • るう

    るう

    コメントありがとうございます!
    回数にこだわりすぎてしまいます😫
    三重でも何事もなく産まれたんですね!😊

    • 12月29日
さ

うちの娘もへその緒を巻いてました!
健診でエコーを見始めてからほぼ毎回です😅ずっと巻いてたんだから、巻いたり外したりしてたんだか😅
ですが、元気に下から産まれてきました!

  • るう

    るう

    一回ぐらいの巻きだったら
    下から産むことできると言われました☺️
    巻いたり外したり、心配ですが想像すると可愛いですね😊
    元気に産まれたと聞いて安心できました!
    コメントありがとうございます😊!

    • 12月29日
chico

うちは首と肩に引っ掛けて出てきましたが、なんとか下から産めましたよ!

  • るう

    るう

    へその緒引っかかってても
    大丈夫なんですね😭♡
    無事に巻きが取れるといいです😭😭

    • 12月29日
deleted user

私が生まれた頃の話ですが…
へその緒首に巻いてて、逆子でしたが経膣分娩で生まれて健康ですよー😊✨

  • るう

    るう

    コメントありがとうございます!
    へその緒+逆子状態だったんですね😳
    でも健康とのことで安心しました😭💕
    無事で良かったです😫

    • 12月29日
ぽぴー

私の娘は30週くらいで首に一巻き、遊んでるうちにお腹でなおったようです(笑)
切迫早産も言われました^_^;

ゆったりすごして、愛おしい胎動をぞんぶんに感じてください♡ママのゆったりな心が赤ちゃんを安心させます。赤ちゃんの元気な胎動がママを安心させてくれますよ!

  • るう

    るう

    遊んでるのを想像すると可愛いですね😊
    巻きが取れるといいなあ😟
    なんとか赤ちゃんの体重増やしたいので
    いまは安静にしてます( ˊᵕˋ* )
    ネガティブでしたが
    だんだん前向きに思えてきました!
    本当にありがとうございます😞!
    赤ちゃんのためにもゆったりと過ごします🤗

    • 12月29日