
2歳の息子が後頭部にタンコブを作り、泣きやんだ後に寝てしまいました。心配ですが、嘔吐はないようです。夜中心配です。
先程、2歳の息子がベッドから後に落下してしまいました(;▽;)就寝前で私の不注意です。
後頭部にもっこりタンコブができました。
息子は大泣き。すぐに冷やして抱っこしていると泣きやみました。
就寝前だった事もあり、寝たいと言うので今寝かしつけたところです。
今のところ嘔吐はありません。
寝てしまったので他に様子を見れないので夜中心配です。
大丈夫でしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか?
- 2277(生後11ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

Smama❤︎
ベットからではありませんが大浴場で側頭部を打ったりいろいろ頭打った経験ありです(息子)。 すぐに泣いて意識があれば安心で、タンコブができたほうがいい、なんて言います😌確かに寝ていると変化がわからないですよね( ; _ ; ) 頭をうってから48時間は安静に…。 息子が大浴場で頭を打った時は少し泣いた後意識が飛びましたがすぐ目を覚まして大泣き、というヒヤッとすることがありましたが大丈夫でした。 アイシングはやればやっただけ効果でるので冷やしてあげてください😖
2277
お返事ありがとうございます!
浴室も怖いですよね。ウチの子も1度滑って転んだことあります。
やはり様子を見るくらいしかないですよね。
寝れない夜になりそうです(´×ω×`)