※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食時の水分補給について、赤ちゃん麦茶を作っているが割高で、ペットボトルの麦茶は飲まない。哺乳瓶からスパウトに切り替える方法を知りたい。アドバイスをお願いします。

みなさん赤ちゃんの離乳食時の水分補給って何あげてますか?
うちは今粉末の赤ちゃん麦茶をお湯で溶かすタイプのを飲ませてるんですが、その都度作ってるから割高になってしまって(´・×・`)
違いがわかるのかペットボトルの麦茶は飲んでくれません笑


あと、今は哺乳瓶で麦茶も飲ませてるんですが、そろそろスパウト?とかで飲む練習もしなきゃーと思って昨日使ってみたんですが、初めて見る得体のしれない容器からはやっぱり飲みませんでした笑
どうやって哺乳瓶からスパウトに切り替えて飲めるようになるんでしょうか?

よかったらアドバイスお願いします(๑′ᴗ‵๑)

コメント

‪‪❤︎‬

離乳食前からずっとペットボトルの麦茶あげてますよ😊✨

月齢的にストローマグでいいと思います(^^)

  • なお

    なお

    回答ありがとうございます😊
    ペットボトルの麦茶飲んでくれるんですねーいいなぁ😁
    明日からストローマグ使ってみます😆

    • 12月29日
ママリ

7ヶ月からストローで飲めると思いますよ♪
上の子は完母でしたが、5ヶ月からいきなりストローであげました!

麦茶は大人のを白湯で薄めてあげていますよ〜!

  • ママリ

    ママリ

    7ヶ月なら、でした!

    • 12月29日
  • なお

    なお

    回答ありがとうございます😊

    ストローマグで試してみようと思います🤗

    明日大人用麦茶作って薄めてみます‼
    飲んでくれるかなぁー?笑

    • 12月29日
あっち.UT

最初から鶴瓶さんの麦茶をそのままあげてます(^o^)
うちの子はスパウト使わず、ストローでいきなり練習しましたよー!

  • なお

    なお

    回答ありがとうございます😊

    明日から大人麦茶とストローマグ挑戦してみます😆

    • 12月29日
miel

ペットボトルの麦茶を薄めてあげていましたよ(^^)
スパウトは2回程試しましたが微妙だったのでその後はストローで出してました。

  • なお

    なお

    回答ありがとうございます😊

    明日薄めた麦茶あげてみます🤗
    やっぱりスパウトは微妙なんですね笑

    • 12月29日
blue mama

私も粉末のお茶あげたりしてましたが確かに割高なので、白湯オンリーです!

5ヶ月の頃からいきなりストローで練習始めて、7ヶ月頃から完璧にマスターしました!なので、私はわざわざスパウトやって、またストローやるの大変なのでいきなりストローでいいのでは?と思います💦紙パックのお茶でパックを押してあげてストローから少し出るよにして練習してあげるとすぐ飲めるようになるって聞きます🙂

  • なお

    なお

    回答ありがとうございます😊

    割高ですよねー🤣

    そうですよね、せっかくスパウトに慣れたのにまたストローって大変ですよね💦💦
    明日まずストローマグ試してみます🤗

    • 12月29日
ちむさん٩(Ü*)۶

5ヶ月からストローで麦茶あげてます♡
スパウトうちは使えなかったので
いきなりストローで1発でした\( ˙▿˙ )/
親がやって見本見せてました☺️

  • なお

    なお

    回答ありがとうございます😊

    明日ストローマグ試してみます🤗
    見本見せてあげるのいいですね😋

    • 12月29日