
コメント

yuzu
うちの義実家も子供のもの何もないです💧
家が遠いのでオムツは義実家付近で買いました⭐︎
おしりふきやガーゼ、軽いおもちゃ、ベビーソープ、哺乳瓶など荷物になりますが一通り持って行ってます✨
ベビーフードは離乳食が始まってからあげてましたが…まだ始めたばかりなら外出時はあげなくても大丈夫ですよ^ ^
まだ量を食べれないので、ベビーフードも余ってしまうかと思います😭

ミィ
プレイマットやブランケットがあると便利です!赤ちゃん用品のないお家だと寝転がらさる場所や寝るとき用の小さめのブランケットがないので、必ず持っていきます。
あとはオムツ替え用のシートも持って行ってます!
バスタオルを借りればいいんですが、なんとかく言いにくくて💦
ベビーフードはフリージングの離乳食がいいですよ!
ここから食べたことのあるものをあげるといいと思います!
おかゆもフリージングがありますよ!
-
rie
プレイマットって上からおもちゃぶら下がってるようなものではなく、マットだけですか?😳
お昼寝布団を持って行こうと思っています🎶
借りにくいですよね💦
ご丁寧にありがとうございます💛- 12月29日
-
ミィ
私はマットだけ持って行ってます!
よだれとかでベタベタにするので、マットなら下に染みないし、帰ってから洗うのが楽なので✨
いつも車で行くので借りにくいものは結構持って行ってます(笑)- 12月29日
-
rie
マットいいですね!ありがとうございます💛
私も車で行くので大荷物になりそうです笑笑- 12月29日

冷湖
赤ちゃんの座る椅子、テーブル付きのバンボやブースター、またはハイチェアとかありますか?
あとは、日中や人がいるときに抱っこでなく横になれる椅子とか。。。
もし畳やフローリングに横にならせるのであれば、小さいマットとブランケットとか。。。
あとは、お風呂で遊ぶオモチャ。赤ちゃんのボディーソープ。
離乳食はうちは5ヶ月半で始めましたが、最初は10倍痒だけでした!
-
rie
義理実家には何もありません!
座らせるのはバウンサーしかなくって…💦
やっぱりそーゆうのいりますかね( ; ;- 12月29日
-
冷湖
バウンサーがあるのであれば、バウンサー持っていけるのであれば、持っていくと便利だと思います!
- 12月29日
-
rie
わかりました!ありがとうございます(o^^o)
- 12月29日
-
冷湖
何日間か長く泊まるのであれば、爪切りや耳かきなどのセット、歯が生えてるのであれば、歯磨きセットも、あれば良いかもです。
- 12月29日
-
rie
盲点でした❗️ありがとうございます😊
- 12月29日

ママリ
ベビーフードは三回食になってからですね!
低月齢のときは絵本を何冊か持っていってましたよ☺
今はすぐに飽きるのでかなり色々持っていきますが😂
5ヶ月ならそんなに数はいらないと思いますよ💡
いざとなればボールとザルとかでも遊べそうですしね 笑
-
rie
絵本いいですね💛もっていきます😊
ベビーフードは三回食になってからなんですね!ありがとうございます(o^^o)- 12月29日

♥めめかっか♥
ベビーフードでもないかと。まだ5ヶ月とかなら。
おやすみしたら( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
哺乳瓶、ミルク、オムツ、ビニール、おしりふきは必須ですね。
-
rie
そうします!ありがとうございます💛
- 12月29日
rie
ありがとうございます!
オムツ用意するよーと3回くらい言われましたが、多分いつもの口だけで買ってないと思うので持って行くことになりそうです笑
離乳食はじめて3週目にあたるんですが、その日はお休みとかしても大丈夫でしょうか?😦
yuzu
私は帰省時1週間とか泊まるので、もっていける枚数ではないので買っちゃってます☺️
余りは荷物送る時に入れて送ってくれてます^ ^
自分たちで薬局行って買っちゃってます♫
全然大丈夫ですよ^ ^
離乳食はそこまで厳しくやる必要ないし、まだ5ヶ月なら数日休んでも問題ないです😊
rie
そうなんですね(o^^o)
ありがとうございます!その日はお休みしようと思います(o^^o)