
コメント

わぴこ
私もけっこうそれですね!笑
居ないと寂しいですけど 夜ご飯はガチで思いますね。笑
いってらっしゃーい!派です!!
あと子供寝かしつけてから一人の時間が作れますから♡
夫婦の時間は必要ですがたまには一人の時間も欲しいのが本音です。
でもそんなことまっとうから言えませんし。笑
「寂しいなぁ」は嘘ではないのです。
嘘では。。。

わぴこ
私自身は飲み会も仕事だと思ってるのもありますね。
男の人はなにがキッカケで仕事に繋がるかわかりませんから。
夫に内緒にしてるだけでいざと言うとき用の軍資金もよけてますよ。
嫌々行ってるときなんかホント大変だなー、なんて思います。
浮気とか家庭に帰りたくない、と言って逃避した飲みではないのですから送り出せますよ。
家に帰ってきて夜食を食べてくれたり飲み会での愚痴を言ってくれるのも実は幸せですしね。
ただ、12時までは待ちますが、過ぎたら容赦なく寝ます。笑
-
やま
そうそう、そうなんですよね!
私も友達と遊んで飲みに行ってくるわ!って言われたら
えっ?ってなりますが
仕事の付き合いは大事ですもんね🤤
帰ってくるの待ってるんですねー😆偉いです!
私は容赦なく寝ます、、酔っ払うとお喋りマシーンでうるさくなるので(笑)- 12月29日

わぴこ
わかってもらえて嬉しいですー!
(=´∀`)人(´∀`=)
私自身は会いたくもないメリットにもならないママ友とランチ会なんて行きたくないし行かない!
という威張れない人間なので、嫌々ながらも飲み会に行く夫のことを尊敬もしているのです。
実は私、けっこう遊んでおいで、も言うタイプなんですよ。
実は今夜も「友達と会っちゃって」なんて電話があったんです。
夫は夕ご飯先食べてて、て言ってたんですが「ご飯食べてきたら?」とこちらから言いました。
「いいの?」と嬉しそうでしたし、多分その場のお友達に私のことを褒めてもらえたでしょうし。
ご飯作る前だったので褒めてあげたいくらいでしたよ。
むしろこっちは夫のご飯用意しなくて済んだんです。
いいことしかありません。笑
もっと遅くまで遊んでくるかと思いきや9時前に帰ってきたのは誤算でしたが。(´⊙ω⊙`)
ただあんまり「いいよいいよ」と放置ぽいと(口にはしませんが)寂しがるので気をつけなきゃですが。笑
やま
旦那元気で留守がいいんですよ、、爆笑
仲は良いんですけどね、喧嘩もしたことないし(笑)
でも、一人の方がやりやすい時ってありますよね🤔
旦那のおかげで専業主婦やってられるので、飲み会行って子育て参加しない?ぐらいじゃ何にも思わないですね😆✨
共働きだったらまた別なのかなーとは思ったりしますが😆💦