
コメント

おはぎ
エンジェルサウンズって12週ごろから聴こえやすくなるものだった気がしますが違いますかね?
赤ちゃんが本当にお腹にいるか不安な気持ち、エンジェルサウンズで安心したい気持ち、すごくわかりますがそれが原因で不安を煽っては逆効果だと思います。
検診で何も言われてないならもう少し気持ちに余裕をもって使うことをオススメします💦
ちなみに、エコーのときおへそよりかなり下のあたりに当ててる気がするので、そのへんで探ってみるともしかしたら聴こえやすいかもしれませんね!

みっちょ☆
心配になる気持ち、よーくわかります😣
が、そのくらいの週数なら自分でやって聞こえなくても仕方ないのかなと思います💦
その機械でやったことはないのでわかりませんが、看護師の私でもわかりにくい人はなかなか赤ちゃんの場所を探れずすぐに聞こえないこともあります😅
割と思ってるより下の方にいることもありますよ🤗
または次回病院に行って心音確認する機会があれば、どのへんで聞いているか位置を覚えておくのもいいかもしれませんね✨
-
おとは
看護師さんなんですね✨次回診察の時に聞いてみます☺️☺️
- 12月29日

sayuu☆
エンジェルサウンズは20週くらいにならないと聞こえないことも多いと聞いたことがあります💦
不確かなので、ご不安なようでしたら病院に行かれた方がいいかもしれませんが、腹痛や出血が無いのなら赤ちゃんを信じるしか無いですね✨
-
おとは
まだまだ先ですね😂不安になるので当分使うのやめときます😂✨
- 12月29日
-
sayuu☆
私も一度流産経験があったので、余計な心配が増えると思って使わなかったです💦
胎動を感じ出しても日によっても違いますし、気にすれば気にするほど心配になりますよね😣
赤ちゃんを信じてリラックスして下さい😊- 12月29日
-
おとは
わたしも流産経験あります😭
もういまはなるようになるって思ってゆっくりしときまーす☺️☺️- 12月29日
-
sayuu☆
でしたら余計にエンジェルサウンズ聴きたくなりますよね😣💦
私も初期は毎日心配でしたが、とにかく出血、腹痛が無ければ大丈夫!と言い聞かせてました💦
お互い頑張りましょう😊- 12月29日
-
おとは
ありがとうございます☺️✨もう気にしないでおきます✨
- 12月29日

たまひよ
わたしも12週くらいのときは、だいぶ念入りに探さないと聞こえなかったです〜💦😭
ゆっくりゆっくり、です😭
あと、11週くらいだと、毎日だいたい同じ場所で聞こえた気がします😭
エンジェルサウンズしたあと不安になって後悔する気持ち、すっごくわかります😢
すぐにわかるようになったの、16週以降くらいでした😓💦
焦らないで、ゆっくりゆっくりさがしてみてください☺️
-
おとは
ありがとうございます😭不確かすぎるので当分使うのやめときます✨
- 12月29日
おとは
ありがとうございます😭✨当分使わない方が気持ち的にいい気がするのでそうします💦