
皮膚の専門医がいない地域でアトピーの子供を診てもらいたいが、総合病院の先生は紹介状が必要で初診料が高い。他の先生に診てもらうのは失礼でしょうか?
紹介状を書いて欲しいとみなさん言えますか>_<?
子供がアトピーで話を聞いてみたい先生が出来ました!
その先生は総合病院に勤めているので紹介状がないと
初診料で5千円かかるみたいです>_<
紹介状ありだと1000円だったかな?
住んでいる地域では皮膚の専門医がいなくて
おそらくそれは地域の医師も分かってるとは思うんですが、
やっぱり他の先生に診てもらいたいから!って言うのはまだまだ失礼なんでしょうか?
- 黄色いママ(9歳)
コメント

みったん♩
1度専門の先生に見てもらいたいのですが、紹介状がないとなかなか予約が取れないので〜とかはどうですか?

あい
かかりつけの小児科に、そのまま○○先生の話を聞いてみたいので紹介状お願いしますと頼んだらいいいと思いますよ。
特に珍しいはなしではないので、きにしなくていいと思います。
-
黄色いママ
ありがとうございます!
今はセカンドオピニオンとか多いけど、やっぱり失礼なのかなーと思ってしまって>_<ありがとうございます😊- 12月29日
-
あい
別に失礼じゃないですよ。
セカンドオピニオンって書かれると、保険効かなくなるので、専門医に見てもらいたいっていうだけでいいと思います。- 12月29日
-
黄色いママ
そうなんですか!
セカンドオピニオンは保険効かないとか知りませんでした!
ありがとうございます😊- 12月29日

●
セカンドオピニオンしたいので、紹介状書いてもらえますか?
と言ったらいいと思いますよ😊
-
黄色いママ
ありがとうございます😊
普通に言っても大丈夫なんですね!- 12月29日
黄色いママ
ありがとうございます!
なるほど、そんな感じで伝えたらいいんですね>_<
みったん♩
私もアレルギーで市立病院にかかる時に紹介状書いてもらいましたが、小児科の先生から書くから行くとか言ってねーと言われました😊なのでそんなに深く考えず頼んでみていいと思います!
黄色いママ
そうなんですか!
先生から言ってもらえると気がラクですよね😊
言ってみます!