コメント
はち
大丈夫ですよ🤗
何も問題ありません☺️
アンパンマン♪
5ヶ月の時240とか飲んでましたよ(笑)
-
初ママ
そうなんですね!
寝る前だけ混合にしてて、
今日は母乳がほぼ出なくて、
ミルクを追加してみたのですが、
1回量を何も考えずにあげてしまって心配になりました(>_<)- 12月28日
-
アンパンマン♪
大丈夫ですよ☺️
それだけ、今日はお腹が
空いてたんだと思いますよ☺️- 12月28日
-
初ママ
1回量越えても大丈夫ならよかったです(>_<)
ありがとうございました♪- 12月28日
うづき
分量によります!
200で作るようで、粉ミルクを入れていたのに230にしていた場合は、薄く作ったことになるので、腹持ちは良くないかもです(>_<)
また、あまり薄く作ってしまったり、濃く作ってしまうのは良くないとは聞きました…。
私は息子が便秘だった時は、200のところを10多めの210にして水分を多く摂ってもらうことはあったのですが…。
-
初ママ
最初、160ミリ作って、
母乳もミルクも足りなさそうに泣いたので、
追加で100ミリも作ってしまい、
気づいたら70ミリ飲んでました(>_<)
合計230ミリも飲んでることになります(>_<)- 12月28日
-
うづき
もしかしたら、母乳があまり出ていないのかもしれないです…。
それか、元々もう200は飲めるのかもしれないです(>_<)- 12月28日
-
初ママ
哺乳瓶を大きいの買うようにします!(>_<)
- 12月28日
-
うづき
240のを買っておくと便利ですよ(o^^o)
私は2本買って、それでお茶とかも飲ませたりしています‼︎- 12月28日
-
初ママ
ありがとうございます♡
まだお茶も飲ませたことないです!
お茶はどんなときに飲ませますか?- 12月28日
-
うづき
お茶は、お風呂上がりに飲ませています!
原液だと濃いので、お湯と混ぜて薄くしています!
冷蔵庫に保存して、3日くらいは持つみたいです!- 12月28日
-
初ママ
お風呂上がりはお茶でいいんですね!
お風呂あがりに、いつも、
ミルクを飲ませてました(>_<)- 12月28日
-
うづき
私はお風呂あがりにさっぱりとお茶を飲ませてから、ミルクを飲ませるので夜はお腹すいて起きることなく、ぐっすり寝ています(笑)- 12月29日
-
初ママ
お茶を飲ませると、お腹が満たされて母乳もミルクも飲まなくなるんじゃないかと思って(>_<)
- 12月29日
-
うづき
確かにそれはありますが、お茶って結局は水分なので、おしっこや汗と一緒に出ていったらお腹すいちゃうかな?って思ってあげてました(^^;;
今は、乾燥の時期なので水分はなるべくあげるようにしています!
大人の考えですが、ミルクは食事って思っているので、確かに水分は取れるけど、ちゃんとした水分は取れていないのかな?って!栄養ばかりになっちゃっているのかな?って思っていました(>_<)- 12月29日
初ママ
そうなんですか(>_<)よかったです(>_<)
いつも寝る前だけミルクを飲ませるんですが、
母乳がほぼ出なくて、
まだ欲しそうにしてたので、
初めてミルクを追加してみたので、
1回量を全然見てなくて、心配なりました(>_<)