
娘が完ミで、飲みがムラがあり体重増加が心配。夜中に起こす必要があるか不安。夜の方がよく飲む。助言をお願いします。
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
完ミです。
ミルクの飲みがとても悪く、
一回で飲める量が80~150でとてもムラがあります。
1日トータルでは800~1000です。
体重がなかなか増えず
平均グラフも下回ってます。
小児科の先生には
増えていればいいと言われましたが…
夜もいまだに3時間感覚で夜も起こしてます。
22時から夜中2時の寝てる間に間に
成長ホルモンが…!と聞くので
起こさないほうがいいのでしょうか…?
うちの子は
朝昼より夜中のほうが飲みがよく、
夜でかせいでる感じです😣
どなたかおしえてください😭😭😭
- ママリ
コメント

ひい
うちも少食でトータル500ほどしか飲みません😓なぜか体重は順調なのでほっとしてますが、少食ほんと心配ですよね…うちも夜で稼いでます。助産師さんには昼より夜のほうが吸収がいいから夜たっぷり飲ませるように言われました。
うちはミルク嫌いでしたが、離乳食とてもよく食べます!なのでもしかしたらそういうタイプかもしれません!もう始めてますか?もしまだなら、早めに二回食にしたらいいと思います!

まつり
泣いちゃって飲まない感じですか?
でも1日の量は結構飲んでますね!
うちの子800ですが
曲線の真ん中です。
その子の個性もあるのかも?
かなり燃費がいいとか😂
グラフはあくまで平均で、
それを下回るのが病気とかそんなんじゃないです。
知り合いに3カ月でグラフ上にはみ出てる子もいます。
離乳食も軌道に乗れば、栄養もとれるのであんまり思いつめないで下さいね😭
夜間の件ですが、私だったら飲ませるかなぁ…
-
ママリ
回答ありがとうございます<(_ _*)>
舌でベーとしたりで遊びのみが始まり
朝のひどいときは30とかしか飲みません…
800超すようになったのが本当に最近です😭💦
先々月まで600くらいでした💦
個性ですよね💦
私も太らない体質で似たのかとも思いますが…
心配です😭
離乳食の方が増えますかね😂?
私もできれば今のまま飲ませたいです😭
成長ホルモン関係ないですかね😂- 12月28日
ママリ
回答ありがとうございます<(_ _*)>
少食でほんと心配です😭😭
吐き戻しは本当になくなりましたが
遊びのみがあるのと元々飲むことが
あまり好きではなく…😭
そおなんですね!やっぱり夜が良いですか!!
離乳食まだ始めてません😭🌀
離乳食よりミルクの方が
体重増えると知り合いから聞いたので
(体験談で)
6ヶ月からスタートしようと思ってました😣
そおなんですね💦
食べそうにはないですが…
もしかしたらがありますもんね!
試しに始めてみようかと思います!!
ひい
もちろんミルクの方が効率よく増えるとはおもいますが、飲まないなら早く三回食にしてしまった方が楽ですよ!私は栄養士さんにそう言われましたよー!
ママリ
そおですよね…
離乳食でも体重増えますかね😂✨