
コメント

トレイン
おっぱいでしたら欲しがる時にあげればいいです。無理に時間を空けると、赤ちゃんが栄養足りない可能性もあります。
ゲップが出ても出てもまだまだ空気が溜まってる時がありますw
うちの子は飲んだ空気を何回か分けて出す時もよくありますw
トレイン
おっぱいでしたら欲しがる時にあげればいいです。無理に時間を空けると、赤ちゃんが栄養足りない可能性もあります。
ゲップが出ても出てもまだまだ空気が溜まってる時がありますw
うちの子は飲んだ空気を何回か分けて出す時もよくありますw
「授乳間隔」に関する質問
生後40日の男の子ママです👩👦 母乳について 今完母で育ててミルクは2週間検診以降いっさいあげてないです みなさんは授乳間隔は何時間くらいですか? あとお出かけする時や友達の家に行く時などはやっぱりミルクの方がいい…
生後5ヶ月の息子が母乳をなかなか飲んでくれません。 生後2週間以降は完母、1〜2ヶ月の頃に哺乳瓶(搾乳したもの)拒否になってしまったため以降は直母のみで育ててきました。 4ヶ月になる2週間ほど前から授乳してもすぐ…
8ヶ月、完母で育てている子の授乳間隔について。 離乳食を全然食べないのに体はどんどん大きくなるので食欲?はあるのだと思うのですが、おかげでどんどん授乳間隔が短くなり3時間と持ちません。 夜中も3時間おきの授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みかん
コメントありがとうございます🎵
げっぷが出ても空気がまだ残ってるときがあるんですね😅それで一緒に吐き戻してるんでしょうね💦