
初マタの方が36週、10ヶ月に入り、内診で子宮頸管が28mmと短いと感じて心配。先生は特に問題なしと言い、2週間後の検診まで大丈夫とのこと。ベビーは2360gで順調に成長中。お正月も普通に過ごして大丈夫でしょうか。
明日から36w、10ヶ月に入る初マタです😌
今日検診があって、内診をした時に子宮頸管が28mmって
書いてあったのですが…これって短いですか?
先生には特に何も言われず、明日から臨月に入るから
お腹が張っても気にせず歩いてね〜!と言われました。
今日は先生がバタバタしてたのもあって、
聞きそびれてしまいました(;_;)
そして順調だから、次は2週間後の11日で大丈夫と言われました。
んー…いろいろ心配。普通にお正月を過ごして大丈夫ですかね?
ちなみにベビは2360gで、先週から100g増えてましたっ!
- 🐰CPU🐰(3歳4ヶ月, 7歳)

奈々ゝ
長い方ではないと思いますが
先生が気にしないで~って言われてるので大丈夫だと思います😊
赤ちゃんも成長してますね💕

はあちゃん
36wで28mmあれば短いってこともないんじゃないですかね?
37wから産んでも大丈夫になるので2300gあるし、もし陣痛来ちゃっても赤ちゃんは全然大丈夫だと思いますよ〜(*ˊᵕˋ*)

つむ
36wで28mmだと短いわけではないと思います!
37wに入ったらいつ産まれてもおかしくないので😊
コメント