
2歳2ヶ月の息子が白米を食べないことで悩んでいます。食事に興味を持たない時期なのか、いつか自分から食べてくれる日が来るのか心配です。同じ経験をした方のアドバイスを聞きたいです。
もうすぐ2歳2ヶ月の息子が1歳の時もそんなに食に関心ある方ではなかったんですが今は特に白米を食べません💧おかずも魚やほうれん草ごま和え、トマトと決まった物は自分で食べますが後は一切自分から食べようとしません。お米は特に私が食べさせてもべーって出してきて「イヤ!いらない!」って言って食べません。これもそういう時期なんでしょうか?1歳の時からこんな感じなので突然イヤイヤ期だからって事でもなさそうなんですが、いつか自分から食べてくれる日がくるのか毎日の事なので悩みます🌀同じ経験させてる方やお子さんがそうだったって方のお話し聞かせてほしいです
- harumilk(9歳)
コメント

ゆもとみ
ケチャップご飯もかチャーハンもダメですか?
うちの3番目は白いご飯はあまり食べないのですが…
オムライスやチャーハンだとパクパク食べます!
harumilk
お返事ありがとうございます。
ケチャップライスも駄目でした😅
パラパラチャーハンだと少し食べてくれましたがパクパク食べるってのはないですね。パンもあまり食べないし…💦色々外食先でお子さまランチとか頼むんですが全く食べてくれません。