
クリスマスプレゼントについて疑問です。SNSで多くの人が子供に何個もプレゼントを買っているのを見かけますが、皆さんは子供に何個プレゼントをあげましたか?
クリスマスプレゼントについて疑問です🤔
我が子がもらったクリスマスプレゼントをSNSにあげる方って多いですよね。
見てたら何個もプレゼントを載せてる人が多くて
友達やおばあちゃんおじいちゃんからもらったのも入ってるのもあるとは思いますが、
我が子に何個も買ってるところもあるじゃないですか🤔
わたしが小さい時はプレゼントは1個が普通だったので
うちは1個なのですが皆さんは我が子に何個プレゼントあげましたか??
- まる(8歳)
コメント

y.m
私は今年まだ1歳じゃないのでと
来年からあげる予定ですが
一個の予定です😂💕

つな
わたしも まるさん と同じこと思いました。゚(゚´ω`゚)゚。
みんなプレゼント多い〜、どこからこんな貰うんだろって 笑
わたしのところは わたしたちパパとママから一つ
旦那のお母さんお父さんから一つでした。゚(゚´ω`゚)゚。
-
まる
ですよね!!疑問です🤔
うちも同じ感じです!- 12月28日

ゆあかりまま
私も子どもの時はひとつでした。
娘には旦那からと私からと実母の3つです。みんなそれぞれが用意してた感じで笑
-
まる
パパとママ別々なんですね!
それもありですね🤩- 12月28日

ゆもとみ
うちは、4人で一つです!
みんなで遊べるように仲良くするようにと、人数が増えてもプレゼントは一つです!
おじいちゃん、おばあちゃん達からもあるので、子供達はそれで満足してます♪
みんなが小学生ぐらいになったら本当に自分が欲しいものがわかるのでそれまでは一つですね!
-
まる
お財布にも優しくて仲良し度が増しそうないい方法ですね❤️
- 12月28日
-
ゆもとみ
ここから4ヶ月連続で誕生日があるので…
一つずつだとおもちゃだらけになっちゃうっていうのもありますが💧- 12月28日
-
まる
わー!イベント続きですね!🤗
うちはひとりですけど既におもちゃでいっぱいなので4人だとすごいことになりそうです(笑)- 12月28日

り
私たち夫婦からは1つあげました♪
私の姉から1つ じいじから1つ ばあばから1つ
って感じです\(^o^)/
-
まる
やっぱり一個ですよね!
なんやかんやいろんな方からもらうと多く見えるんですかね😊- 12月28日
-
り
多分そうだと思います♪
我が子だからいっぱいあげたい気持ちもわかりますが大きくなった時もあげなきゃいけないとおもうと小さいうちから1つの方が有難みが分かるかなって思います👏💓- 12月28日

ぴぴ
うちは実家の親から、妹夫婦から、私たちからで3個です!
けどばあばが普段から大量におもちゃなど買ってくれるのでクリスマスプレゼント感ゼロでした笑

はるちゃん
じじばばからトータルで5000円分の
プレゼント(計3つ)と
ままぱぱからは1つのプレゼントを
あげました🎅🏻🎵
あとは友達からもらったものとか
まとめてあげた感じです✌️

ひまわり
1つですよ!SNSは気にしなくていいと思います!

ママリ
うちは、おもちゃ1つ、絵本3冊あげました。金額的には合わせて5000円くらいなので、多いと思わなかったです(・Д・)
プラス、両祖父母からプレゼント頂いたので、沢山になりました ^_^
私自身はあまり貰っていなかったので、娘は幸せものだなぁと思います♪
まる
来年から楽しみですね🎄❤️
やっぱり一個ですよねー!