※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポゲータ
妊娠・出産

会陰切開後の痛みが引いてお風呂に入るのは、一ヶ月検診で医師が許可するまで待つべきですか?治り具合によるので一概には言えません。

会陰切開した部分でどれくらいで痛みが引いてお風呂入れましたか?

医師が一ヶ月検診で診断すると思いますが実際その通りにお風呂入ったり出来るほど治りましたか?

コメント

deleted user

治りますよ!
処置後すぐでも水では普通しみないものです(^^)
痛みも数日で消えましたよ!

  • ポゲータ

    ポゲータ

    私も水は大丈夫ですがトイレがまだ少し痛むのでみなさんに聞いちゃいました。

    • 12月28日
あーちゃん

一ヶ月検診でOK出て入りましたよ😁
けど自分の実感としてはもっと早く入っても大丈夫だっただろうなって思います😁

  • ポゲータ

    ポゲータ

    生理期間ではないですが、早く入りたくなりますよね^ ^

    • 12月28日
たろう

産後10日ぐらいで会陰の痛みは消え去りました(^^)
あした1ヶ月検診ですがもう悪露も無いし、どこも痛くないです!

  • ポゲータ

    ポゲータ

    もう、そんな感じなんですね!😳私は年明けに検診なので私も早く楽になりたいです。

    • 12月28日
みみ

会陰切開の痛みのひきかたは個人差みたいですね☺️
私は20歳で出産したのもあり治りが早く産んだ2.3日後くらいには痛みはなく座るのも平気でした😊
産後1ヶ月はシャワーで、1ヶ月検診でみてもらい、許可がおりてお風呂入れるようになりました!

  • ポゲータ

    ポゲータ

    やっぱりそうですよね💦

    • 12月28日
えーなん

私の場合は溶ける糸が溶けきらなくて引きつっちゃってたので1ヶ月検診までずーっとトイレも座るのもチリチリしてました(^^;;
先生に「あー、糸が溶けなかったから引きつっちゃったんだね💦こりゃ痛いわ💦」って抜糸してもらいました!
抜糸してもらったら数日でまったく痛くなくなりましたよ( ´∀`)

  • ポゲータ

    ポゲータ

    溶けていなかったんですね😭
    たまに溶けきっていない人もいますよね💦
    でも、スッキリ出来ればいいですね^^

    • 12月28日
  • えーなん

    えーなん

    なんとなく溶けてない気はしてたんですけどそのまさかでした(笑)
    そういうことがなければ痛み自体は落ち着くの早いと思います!
    でも悪露は1ヶ月検診後もちょっと続きました(°▽°)
    私の場合夏だったので湯船に浸かる必要もなかったんで別に良かったんですけど、冬だと寒いですよね(°▽°)

    • 12月28日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうですね。今月11日に出産して来月の16日に検診があるのですがシャワーだと寒くてたまらないです😂
    寒さと痛さで戦っています、ら笑

    • 12月28日
  • えーなん

    えーなん

    肩からシャワー浴びながら足湯するだけでも違うと思います!
    寒いとは思いますが、検診で許可が出る前に自己判断でお風呂に浸かって感染とかしたくないので我慢するしかないですもんね(T ^ T)

    • 12月28日
  • ポゲータ

    ポゲータ

    そうですね💦自己判断は危ないですよね。

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

おまたは2週間で治りました😉
2週間検診でみても痛くなかったです

  • ポゲータ

    ポゲータ

    早いですね😳

    • 12月28日