※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃちゃん
子育て・グッズ

母乳とミルクを組み合わせて育てている赤ちゃんについて、母乳が足りているか不安です。乳首の痛みも軽減されてきたので、完母に切り替えたいと考えています。混合から完母に切り替えた経験のある方、アドバイスをお願いします。

完母の方教えてください。

生後一ヶ月2日。母乳を飲むようになって20日が経ちました。

今はおっぱいを10分づつ吸わせてミルク60あげてます。

おっぱいは5、6回チュパチュパして休憩の繰り返しで寝てしまうことが多いので起こしながらあげてます。

母乳のあとのミルクはごくごく飲んでくれます。

これはあまり母乳が出ていないってことですかね?

乳首の痛みもましになってきたのでは完母にしたいと考えてます。

混合から完母にされた方教えてください!

コメント

ぶーは

1ヶ月半ぐらいまで、1日2,3回ミルク足してました。
うちの子もミルクはごくごく飲んでましたよ💦
でもできれば母乳だけでいきたかったので、諦めずにおっぱい吸わせ続けてました!
ミルクは毎回足してますか?

  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    毎回足してます。1日8回ミルク、母乳6回(夜中2回はしんどいのでミルク80あげて母乳はなしです)

    ミルク足してるときは何分ずつ吸わせてましたか?1日何回母乳あげでましたか?

    • 12月28日
  • ぶーは

    ぶーは

    混合の時は片方5,6分ずつ吸わせていました!
    その頃は娘が泣くたびに授乳していたので1日10〜12回は吸わせていましたよ!
    夜中が辛いのはよくわかりますが、夜中こそ吸ってもらった方がいいですよ!!

    • 12月28日
  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    そうですね!少し頑張って吸わせてみます☺

    • 12月28日
スーパーカップ

初めは私もどの位母乳が出てるのか全くわからずでした💦
とりあえず母乳吸わせて要らなそうだったらミルク足す感じでした!
うちの子は1時間おきとかに母乳吸わせて〜寝て〜を繰り返してた感じだったので常におっぱいあげてた記憶しかありません(笑)
ある程度したら上手く母乳飲んでくれるようになったので完母に切り替えました!

  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    何ccミルク足してましたか?

    • 12月28日
  • スーパーカップ

    スーパーカップ

    りぃちゃんさ
    ミルク缶に書いてありますよ!

    • 12月28日
ちーやん

私も最初は混合でした(´・_・`)
母乳どれだけ飲めてるかわからないですもんね😭💦
でも絶対完母で育てたいと思っていたので、搾乳したものを哺乳瓶であげたり、片方20分ずつおっぱいを吸わせたりしてました!乳首が取れるんじゃないかと思うくらい、とにかくおっぱいを吸わせまくりました笑笑
赤ちゃんにとっておっぱいを吸うのはとても体力を使うことらしくて、哺乳瓶のほうが楽にミルクを飲めるのでごくごく飲むのだと思います(^ω^)
赤ちゃんもだんだんとおっぱい飲むのが上手くなってくると思いますよ😊💕
今の時期が一番の大変だと思いますが、諦めずに頑張って下さい!!✨

  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    20分ずつですか!もう少し乳首が丈夫になったら吸わせてみます!

    確かに歩にだとごくごく楽そうに飲んでますね😅

    • 12月28日
  • ちーやん

    ちーやん

    最初の頃はお風呂のシャワーに乳首が当たるだけで痛かったです(´;ω;`)頻回授乳するとしても辛いですよね😭
    主様のペースでやっていって下さいね💕😊

    • 12月28日