
授乳を辞めておやつに変えても大丈夫か悩んでいます。保育園入園で卒乳を考えています。意見を聞かせてください。
生後9ヶ月の息子を育てています。
離乳食は3回食で出したものは全て完食してくれます。
体重も順調に増えています。
離乳食の他に日中は10時と15時に
授乳しているのですが、
辞めても大丈夫なのでしょうか?
その代わりにおやつをあげるのはありですか?
4月から保育園なのでそろそろ卒乳に
向けていかないとな~と思ってるのですが
皆さんの意見をお聞かせください!
ちなみに寝る前と夜中はまだ母乳あげてます!
よろしくお願いしますm(._.)m
- ぽん(生後6ヶ月, 3歳5ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

みたらし団子
ミルクですが
うちは7ヶ月半頃から夜間飲まなくなり、
今は欲しがらないので寝る前の1回だけになりました😅
この前検診を受けた際にも保健師さん?に
よく離乳食を食べてるからかなー
くらいで特に言われませんでした。
ぽんさんの息子さんも欲しがらなければいいのでは🤣?
ぽん
コメントありがとうございます!
10時とか15時はおやつですか??
みたらし団子
おやつもなしです😅
体重も順調に増えてますし、食べたいより寝たいみたいです🤔