
生後1ヶ月の授乳間隔や増加量について不安。吐き戻しも多いが、特に指摘なし。5時間あいてるときは3時間おきに起こすべき?
生後1ヶ月のときの授乳間隔ってどれ位でしたか?
完母です。最近になって、日中は2時間前後で欲しがるのですが、
夜間はあくときは最大で5時間近くぶっ通しで寝てる時もあります。先日の1ヶ月健診では、2週間健診から600gも増えていて1日あたり45くらい増えてるねと言われ、他には何も言われず、わたしも聞きそびれてしまいました...💦
吐き戻しも多いし、特に何も言われなかったので今も欲しがるだけあげていますが、何も言われてなけれぱ継続で大丈夫ですよね?さすがに5時間近くあいてるときは1度3時間くらいで起こした方がいいですか...🤔
- ぴぃ(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

やや
寝ているのなら満足しているということだと思います!寝かせておいて、ママも楽しましょ💕
体重増えているのが問題ない証拠ですよ♪
うちも夜中4〜5時間あいたりしてました!

ままり
寝ているときは無理して起こさなくていいと思います)^o^(
体重も増えてるようですし😊
-
ぴぃ
コメントありがとうございます☺️✨
3週目まで毎日グロッキーだったのでこの4~5時間ありがた〜く寝かせてもらいます笑
ありがとうございます🙏✨- 12月28日

にょぴにん
うちも今日はじめて夜中5時間ぶっ通しで寝てくれました!私は心配するどころか、やったー!ついに私も夜寝れる!と嬉しかったです笑
ほっといてもいいらしいですよ(^^)寝れなくてグロッキー…分かります!5時間のママの自由時間を楽しみましょう⭐️
ぴぃ
よかったです😳✨
3週目まで頭おかしくなるんじゃないかってくらい夜中寝てくれなくて、4週目入って徐々に長くなっていったのでこの子お腹すいてるのもしかして気付いてない...?とか不安になってました笑
4~5時間あくとかすごーくありがたいのでゆっくり寝かせてもらいます笑
ありがとうございます☺️♥️