※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おと
子育て・グッズ

旦那の扶養ならないのとなるのでは、どちらがいいのでしょうか?

旦那の扶養ならないのと
なるのでは、どちらがいいのでしょうか?

コメント

みなり

年収でいうと130マン〜160マンまで働くのが一番損なのでそれ以下で働くか、扶養外れてさらに160マン以上稼ぐかどちらかがいいと思います。

deleted user

細かい金額忘れてしまいましたが、働き方、働ける時間、稼げる金額によると思います。

みは

社会保険等自分の勤め先で入れるならたくさん稼いで扶養から外れた方がいいと思います。
が、自由業など何の保証もない仕事なら、経費やりくりして収入減らして、サラリーマンの妻と言う立場をまもるのが得です!

ゆき

私は、子供が小さいので扶養ですよ。
会社にもよりますが、旦那の会社は130万まで働いてもいいんですが、私の勤務先では、103万までって決まりがあるため、それ以上働こうと思ったら扶養を外れるしかないですが、パートで社保に入ると引かれたらたいしてならないので、扶養のままです(・∀・)