![りーぬ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
金村産婦人科は特別室で子供の食事が出るが、太田マタニティクリニックの食事代は不明。子供が3歳で1泊3000円は食事代別料金かどうか知りたい。
狭山市の金村産婦人科と日高市の太田マタニティクリニックで悩んでいます。
どちらも子連れ入院が出来るということだけが重要で迷っているんですが、
金村産婦人科は特別室にすると子供の食事も出るってことですが、太田マタニティはどうなんでしょうか?
出産時上の子は3歳なので、1泊3000円なのですが、これって食事代込みではないのかな?
また、別料金で食事を出してもらうことは出来るんでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
- りーぬ。(6歳, 9歳)
コメント
![ゆ〜ら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ〜ら
太田さんは、お子さんの食事代込みでしたよ(^^)
りーぬ。
ありがとうございます!
食事代込みだと、太田さんのほうが結果安くなるかな?
年末に金村に行ってみたんですが、太田もいいなぁとまだ悩んでいますε-(´∀`; )
ゆ〜ら
どちらが安いかわかりませんが、
1人目出産した病院より、子連れ出産でも2、3万くらいしかわからない金額だったので太田さんにしました!
太田さんは事務の対応はイマイチです😅
新しくなったばかりでスタッフ同士の連携うまくいってないような気がしました💦
院長先生も機械が新しくなり、機械についていけてない様子でした。。。
他の先生はとてもわかりやすく赤ちゃんの事 説明してくれて、エコーも丁寧にみてくれてたので安心でした!
入院した時の看護師さんは、色々お話ししてくれたり、娘にも親切にしてくれて良かったですよ💛
御飯も豪華で美味しかったです💡
ゆ〜ら
追加です💦
子連れ出産出来ても、出産当日は流石に一緒にお泊まりは出来ませんでした!