
赤ちゃんの体重が増えず心配。母乳よりの混合で母乳の出が悪い気がする。ミルクもあまり飲まない。成長曲線は上なので体重自体は心配ないが、増えていないことが気になる。
赤ちゃんの体重がここ10日程全く増えません…。
出産時10/19 2869㌘
1か月検診11/28 4950㌘
12/10 5450㌘
12/19 6000㌘
今日計ったら5950㌘で少し減ってました(>_<)
成長曲線の上の方なので、体重は心配しなくてもいいとおもうのですが、増えてないのが心配で…。
ちなみにおしっこはよくしてます。
うんちも出てます。
母乳よりの混合なのですが、母乳の出が良くない気がします。
足りないかなと思いミルクをつくってもミルクもあまり飲みません。
こんなものなのでしょうか(>_<)?
- へびいちご🍓(7歳, 9歳)
コメント

mimama
体重は長い目で見ていくそうなので、2ヶ月で6キロ近くあれば心配することないですよ( ˙꒳˙ )
多分そろそろ満腹?おなかいっぱいなのがわかる頃だと思います😊💕
本人が飲みたい分だけ飲んでおしっこも出てれば大丈夫ですよ✋❤️
体重増えないと心配ですよね(´・ ・`)
私もいっつも体重のことで心配ばかりしてます(笑)

スコーン
1ヶ月でみれば1㌔増。
近々でみても10日で500㌘なので、おしっこやウンチの関係もあるかもしれません。
水分は摂られていますか?
お米は食べていますか?
2ヶ月ではまだ増えていく頃だと思うので、気になるようでしたら、授乳間隔を狭めてみてはいかがでしょうか??
ミルクは飲まないのではなく、嫌なのかもしれません。
-
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
水分、お米、なるべくとるようにしてますが、足りないのかもしれません💦
こまめに授乳するように気をつけてみます!
ミルクにこだわらずに様子見ようと思います!- 12月27日

あさひ
ベビースケールとかで測られてるんですか??
保健師さんが言ってたのは体重が増えてない時は身長が伸びているんだよー!と言われましたよ💡
1ヶ月で1キロ増えてるなら問題ないかと思いますが、しんぱいになっちゃいますよねー💦
むすめも増えない時期ありましたよ!
-
へびいちご🍓
病院でスケールで計ったのと、家の体重計で計ってます!
家のは50㌘単位なので多少の誤差があると思います💦
なるほど、今は伸長が伸びてるのかもしれません!
新生児の時から来てる服が急にキツくなったので(笑)
娘さんも増えない時期あったのですね!あまり気にしないように様子みます!- 12月27日
-
あさひ
ちゃんとミルク飲んでて、元気で、洋服もきつくなって来てるなら大きくなってる証拠ですよ(^^)
私の家の体重計乗る場所とかによってすごい誤差ありますよ!
気にしないでお互い年末年始楽しみましょう(^^)- 12月27日
-
へびいちご🍓
大きくなってるんですねー!
体重計そんな誤差があるんですね!
安心して年を超します😆✨- 12月27日
へびいちご🍓
お返事ありがとうございます!
たしかに前はいくらでも吸ってたのですが、最近はおっぱいもいらないってすることがあります💦
体重はどうしても気になってしまいます(>_<)
ひとまず安心安全しました(*^^*)
様子をみてみます!