
コメント

退会ユーザー
常夜灯にしてますよ〜😊

あづさ
寝る時は真っ暗だと授乳やオムツ替えが困るので豆電球💡付けてます!
-
u-ママ
やっぱりそうですよね❗
- 12月27日

退会ユーザー
昼夜の区別、部屋の電気が消えたら寝る時間と覚えさせる為に真っ暗にしてます。
でも私がテレビ付いてないと寝れないので、寝る瞬間はテレビの灯り有です。
オフタイマーなので夜泣きの時は真っ暗ですが、携帯のライトを壁に向けて照らして対応してます。
-
u-ママ
テレビの音は大丈夫ですか❔❔
ケータイのライトいいですね💡- 12月27日
-
退会ユーザー
日中も、見てなくてもずっとテレビ付けてるタイプで、生まれた時からずーっとテレビ付いたまま寝てるせいか余裕で寝てくれます😊
夜は流石にギリギリ聞こえる最小限まで小さくしてますが、昼間は結構デカくても寝てくれます😊- 12月27日
-
u-ママ
昼間はわかります!私も1日中付けっぱなし。それでお昼寝してます😪
- 12月28日

退会ユーザー
真っ暗で寝かして寝たら豆電球にしてます(o˘◡˘o)
-
u-ママ
寝かしつけ真っ暗だとすぐ寝てくれますか❔❔
- 12月27日
-
退会ユーザー
真っ暗で添い乳ですぐ寝ます!
- 12月27日
-
u-ママ
偉い子ちゃんですね!うちの子寝る時必ずくずってすぐ寝てくれません💦
- 12月28日

こたつむり
リビングの横が寝室になってます!
寝室は真っ暗にして、リビングの豆電球付けてますよ❤️
-
u-ママ
昨日真っ暗にして寝てみましたがやっぱり少しの明るさがないと不安です😞💦
- 12月28日
-
こたつむり
リビングと寝室の間が引き戸になってるんですけど、そこを半分くらい開けて薄明かり取り込んでます(*´꒳`*)
書き忘れてました💦💦- 12月28日
-
u-ママ
なるほど!やっぱり少し明るい方がいいですもんね😊
- 12月28日
-
こたつむり
はいっ!(*´꒳`*)
じゃなきゃ、子どもの顔も見えないし、オムツ変える時もむずかしすぎます😭💔- 12月28日
-
u-ママ
そうですよね❗私も今まで着けてたのですが、昨日電球切れちゃって真っ暗と電気ついてるのどっちがいいのかな?って急に思って(笑)
今日買ってきてます😊(笑)- 12月28日
-
こたつむり
ぜひ買って来てください(*´꒳`*)
そして今晩も子どもの顔見ながらお世話してあげましょー🤗❤️- 12月28日
-
u-ママ
そうですよね😊
ありがとうございました\(^-^)/- 12月28日
u-ママ
子供の顔見えた方が安心ですよね❗