※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
家族・旦那

旦那が年末の休みに入ったのですが、旦那が疲れた疲れた休めないと言っ…

愚痴を聞いてください。

旦那が年末の休みに入ったのですが、
旦那が疲れた疲れた休めないと言っていたので、子どもたちと1日出掛けていました。
帰ると
休ませてあげたかったのに(私を)!
と怒ってきて
寝てたんでしょ?と言ったら
寝るしかなかった!と切れてきました。
おそらく寝て1日が終わったことが悔しいから当て付けでしょーね。
前も子どもの夜泣きで寝れない、しんどい、辛いと言っていたからホテルに一泊した時もそこまでしてとは言ってないと怒るしワケわかりません。
めんどくさすぎ。
毎日毎日グチグチうるさいから気を遣ってやったのに。

吐き出しすみません😣💦⤵️

コメント

ahyl❤︎

めんどくさいですね😅
私なら書いてることそのまま言ってやります!
そして、ならどうして欲しかったの?
と🤬🤬🤬

ahgy.m

私を休ませたかったなら…なら子供よろしく〜♫って子供に負担がない程度に出掛けてやります。笑

エリココ

お子さんとは遊んでくれるパパさんですか?
多分貴女様にあまえたい(ベタベタしたい?かまってほしい?誰より自分に優しくしてほしい)んでしょうねー。

つまりは、貴女様と一緒にいたい=ゆっくりしたいんでしょうねー。

お子さん優先せざるを得ない貴女様を気遣うゆとりがなく、
もっと自分に優しくしてくれアピールなんでしょうね😢

できるなら、お子さん寝てから、
マッサージしてあげるとか、
晩酌してあげるとか?してあげたら
嬉しいのかも?と思います。
めんどくさいかもしれませんが、
貴女様とベタベタできなくて
拗ねてるのかも、と思います。

私と話したい、ゆっくりしたいならそう言えばいいでしょーもう☆と、
言ってみてはどうでしょーか。