![まきらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の体重について相談です。3ヶ月で5.2キロ。同じくらいの体重の方、検診時の体重やアドバイスを教えてください。
いつもお世話になっています♡
娘の体重について皆様のご意見を聞かせて下さいm(._.)m
今3ヶ月の娘がいます。
出生体重は3242gで今5.2キロあります。
完母で育てており、1日の授乳回数は10回以上あげています。オシッコも13回くらいします。
周りの子たちがみんな娘より大きいので、少し小さめかな?とおもうんですが、娘と同じくらいの体重で産まれた方で、3ヶ月くらいの時何キロくらいでしたか?
また、出生体重や、3ヶ月の時の体重も娘と同じくらいの方いらっしゃいましたら3.4ヶ月検診の時に何か言われましたか?(>_<)
- まきらん(8歳, 9歳)
コメント
![★はる★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★はる★
今5か月の男の子います。
性別も体重も違うから参考になるかどうかわかりませんが…。うちの子は出生体重は3484㌘で大きめでした。
3か月の時の体重は7620㌘でした。
3~4か月健診では授乳間隔の指摘をされました…
![ママchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママchan
3000手前で産まれて3ヶ月は5800でしたが、4ヶ月の今は6100とあまり増えていません。
完母です。
出生体重より、1ヶ月や2ヶ月の時と比べたほうがいいですよ。
-
まきらん
コメントありがとうございます!
段々体重も緩やかに増えていくっていいますもんね!
アドバイスありがとうございました(*^^*)
出生体重はあまり気にしないようにします!- 9月7日
![さりひ母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりひ母ちゃん
6ヶ月になる娘がいます。3084グラムで生まれて、6ヶ月健診で6030グラムでした。小さめです。3ヶ月のときは5000グラムなかったですが、標準の枠内には入ってたので問題ないと言われましたよ!
-
まきらん
同じような感じの方がいらっしゃって、ご意見聞けて安心しました(⁎˃ᴗ˂⁎)
コメントありがとうございました!- 9月7日
まきらん
コメントありがとうございました!
授乳間隔でどのような指摘を受けられたんですか?(>_<)
度々すみません💦
★はる★
授乳間隔をもう少し空けるように指摘されました。
完母で、発育曲線も平均の中のかなり上な方なのですが、2時間くらいで泣いたら飲ますをしていました。
その後はおもちゃや散歩でごまかし授乳間隔が空くようになってきました!
まきらん
母乳で注意されることなんてあるんですね(>_<)
度々のコメントありがとうございましたm(._.)m