
授乳中にミルクを足すタイミングや量について教えてください。混合のやり方が分からず迷っています。片乳2.3分で寝ないようにしてミルクをあげたらいいでしょうか?
授乳について教えてください!
生後25日目の娘がいます。
ありがたい事に完母で育ててます。
ただ私自身すぐではないですが職場復帰も考えており
また外出した際や子供を預けた時のことを考えると
哺乳瓶にも慣れてほしいので混合にしようか迷ってるところです💦💦
今片乳5分ずつ(合計10分)で大体満足して寝るんですが
片乳2.3分にして寝ないようにしてミルクをあげたらいいのでしょうか?
混合のやり方が分からず教えていただけませんか😰
みなさんどのタイミングでミルク足してますか?
またどのくらいの量足せばいいのでしょうか…
- ぽん(1歳11ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ありさ
ミルクを100か200先に飲ませて母乳飲ませてみたりしたらどうですか?!

退会ユーザー
日中おっぱいで間に合うならおっぱいで、夜寝る前をミルクにまずしてみてはいかがでしょうか?ミルク腹持ちも良いので、いつもより寝るようにもなるのでは?
あたしはそのようにして混合にしていて、徐々に卒乳にむけてミルクを増やしてきました!
-
ぽん
夜は比較的まとまって寝てくれてます!母乳も夜中に作られるとのことなので、日中にミルクあげようと思っています。
- 12月27日

まる
毎回ではなく1日の授乳の1回だけミルクで行くとかはどうですか(*^^*)?
私も預けたりすることがあるので新生児期から夜だけ哺乳瓶であげてました😊
今も続けててこの前半日、預かってもらった時も哺乳瓶で飲んでくれたので助かりました(*^^*)
-
ぽん
はい、日中に1回だけ足すつもりです!月数が増えれば回数も増やしていこうと思っています。
新生児期は大体何mlミルク飲みますかね?😰- 12月27日
-
まる
足すという事は母乳の後にミルク飲ませるってことですかね??母乳飲んでるので量はどのくらいがいいか不明になりますが哺乳瓶で飲んでもらう目的なら10ccでも20ccでも飲めたらOKじゃないですかね(*^^*)?
私は寝る前のミルクの時は母乳与えずミルクonlyでした。新生児期はちょこちょこ飲みでたくさん飲めない子だったので20~50飲んで精一杯でした。その子のタイプにもよるので様子を見ながら飲ませるで数字は気にしなくていいですよ😆- 12月27日
-
ぽん
ミルクonlyでもいいんですか😳💦
ママリでも他の混合の方の見ると
みんな母乳のあとにミルクだったので💦
どれだけ母乳飲めてるか分からないですもんね!まずは哺乳瓶に慣れてもらう目的でやってみます!- 12月27日
-
まる
そうなんですね😱💦ミルクonlyの時と母乳onlyの時が1日の中にあったら混合だと思ってました😂w 預けるとかなら母乳あげてからミルク足すとかだと、それが習慣づいて母乳貰ってからじゃなきゃミルク飲みたくない!とかならないかなぁ?って気になりました😊その子その子で違うと思いますけどね😣
そうですね😊哺乳瓶自然に受け入れてもらうのが前提ですからね✨量も足りなかったら足せば良いし飲み過ぎたら吐くので気にしなくて大丈夫だと思いますよ💕
新生児だと100くらい飲むはずです〜!うちの子は食欲無かったので半分以下でしたので、ぽんさんのお子さんの様子見ながら数量は決めたらいいですよ(*^^*)- 12月27日
-
ぽん
確かに、母乳無しにも慣れてもらわないと外出先とか預けたときとか大変ですね💦ミルクonlyもありかもしれません!
私自身も楽になります🤥🤥
今100飲ませてますので、これ飲み切れればと考えてますー!- 12月27日

退会ユーザー
私も今後預ける事を考えてお風呂上がりだけミルク100あげてます(^ ^)♥️
それ以外は母乳です!
-
ぽん
100mlで満足されますか😰??
- 12月27日
-
退会ユーザー
満足してます😉
多分、お風呂はいる前に母乳飲んでるからですかね?🧐- 12月27日
ぽん
ミルクを先にですか😳そのやり方もあるんですね!
ありさ
母乳でお腹いっぱいになるなら
なる前に少しミルクを飲ませてみたり
したら良いですね😉
私の息子はそんな感じで試してましたが
ゴム乳首が無理で諦めかけてます😭