※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
家族・旦那

毎年悩んでるんですが、元旦に主人の実家に、新年の挨拶へ行くんですが…

こんにちは!
毎年悩んでるんですが、
元旦に主人の実家に、新年の挨拶へ行くんですが、
いつもお料理をご馳走になります。
お義父さん、お義母さんが料理を運んだり、
作ったりしてくれるんです。
ありがたいし、おいしいです。
嫁としてお手伝いをしなきゃと思うんですが、手伝おうとすると、
「座ってて!いろいろ食べててねー!」と言われてしまいます。
今年の元旦は妊娠8ヶ月だったので、お言葉に甘えてゆっくり休ませていただいたんですが、来年は手伝おうと思ってます。

が、主人のお兄さんのお嫁さん(お義姉さんになりますね。)毎年、一切手伝うそぶりがなくて💦
お義姉さんが手伝わないのに、私が手伝おうとするのはお義姉さんからしたら、出しゃばってると思われますか?

コメント

のっち

そう思われるかもしれませんが、一言くらいはやはり「手伝いますよ!」と誠意を見せるべきだと思いますよ✨また、キッチンは触られたくない人もいますから、断られるなら甘えて良いと思います😊

  • moon

    moon

    やっぱり手伝う意思表示はすべきですよね\( ¨̮ )/
    義実家のキッチン狭いので、動きにくくなるっていうのもあるんだと思います。
    断られたら甘えて、ゆっくりさせてもらいます✨
    ありがとうございます😊

    • 12月27日
はじめてのママリ

むしろお義姉さんはさーちさんがいるからなにもしないということはないのでしょうか?
義理の家にいるのにすごいお義姉さんですね😳

  • moon

    moon

    お義姉さんがどう思ってるかはわからないんですが、私が一番下っ端なので、どんどん使ってもらえたらと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月27日
あゅ

その日だけだったら甘えさせてもらいますね😂
子供が小さいうちはわたしが側にいないと泣きはじめるしなんだかんだ何もできず、、
うちは帰省すると5泊とかするので(遠いので帰るのは年に1、2回)
義母さん自称料理が得意ではないらしく😂わたしが1回は料理つくってます!

  • moon

    moon

    うちの子もまだ小さいので、世話でばたばたはすると思うんですが、そこは主人に任せてお手伝いしようと思います⑅︎◡̈︎*
    ありがとうございます😊

    • 12月27日
deleted user

「お手伝いします」の一言は言った方が良いと思います。
料理を作る手伝いは無理でも、配膳だけでも全然印象違いますよ😄

私はお客様扱いされるの嫌なんで、積極的に手伝います😊

  • moon

    moon

    私自身、料理苦手なので作ってもらえてほんとにありがたいです✨
    お手伝いする意思表示をしようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 12月27日