※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimo
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんを育てる完母の方へ。授乳間隔について質問です。飲み始めから何時間おきに授乳していますか?それとも飲み終わりからですか?どのくらいの間隔で授乳していますか?

完母の方に質問です。
1ヶ月の子を育ててますが、ひたすらおっぱいあげてる気がしてます。
だいたい2時間おきくらいですが、たとえば13時にあげはじめたら、40分くらい飲んで、15時にまた飲むって感じです。
飲みはじめから、次の飲みはじめの間隔は2時間くらいですが、みなさんがよく何時間おきにあげてる、というのは、飲みはじめから飲みはじめですか?飲み終わりから飲みはじめですか?
そして、何時間起きにあげてますか?

コメント

かおるこ

5ヶ月たったいまでも
2時間おきです!
あげたい時にあげてます。

  • mimo

    mimo

    ありがとうございます!

    • 12月29日
さや

助産師さんから飲み始めから飲み始めが3時間だと教えられましたよ。
1ヶ月だとまだ満腹という感覚も分からないし吸てつ反射というのがあり、口が触れてるから吸っているというのもあります。40分は吸わせすぎてそのうち乳首痛くなりますよ💦

  • mimo

    mimo

    吸わせすぎなんですね!気をつけます。

    • 12月29日
さ

飲み始めから飲み始めだと思います⏰
その頃はかなり頻回授乳でしたよ😊
今は2ヶ月くらいから安定しましたが。

ちなみに、授乳は30分以内で切り上げた方がいいらしいです💡
授乳は赤ちゃんだいぶ体力を消耗するらしく、時間を長くしても飲めてないことが多いので、体力だけ消耗して体重が増えなくなっちゃうみたいです。

  • mimo

    mimo

    きりあげるようにします!私も疲れちゃいますし、。笑

    • 12月29日
deleted user

退院時から完母です。

うちもその頃は2時間おきくらいになっちゃってました。
でも授乳時間は長くても30分でした!それ以上は遊びのみらしいです。

時間の測り方は、飲み始めから次の飲み始めまでと助産師に言われました。

  • mimo

    mimo

    ありがとうございます!
    長くならないよう気をつけます!

    • 12月29日
たろ

日中は1〜2時間くらいであげてますよー!欲しそうなら時間気にしないであげてます!
わたしは飲みはじめから飲みはじめで数えてます(^^)

  • mimo

    mimo

    常にあげてる感じになりますよね!?不安でした。ありがとうございます

    • 12月29日
いーちゃん

飲み始めからのみ始めで測ってます🐰

2時間おきが多いですが、寝てる時は寝させてます(><)長く寝ても3時間くらいで起きちゃうのでその時にあげます🤱
40分も吸ってくれますか??
途中で寝て、ぺってされます😅
左右10分ずつくらいって病院で言われてました💡

  • mimo

    mimo

    途中からは寝ながらしゃぶってる感じですね、、これは吸ってないのかも!

    • 12月29日
なおとママ

わたしも生後47日のこどもがいるので同じ月年齢ですね。
助産師からは、完母なら欲しいときに欲しいだけあげていいっていわれましたよ。
ミルクとの混合ならミルクはカロリーが高いので量を考えないといけないけど、母乳だけなら欲しいときに欲しいだけ飲ませてあげてくださいっていってました。

  • mimo

    mimo

    結構頻繁な時も多くて不安でした。みなさん同じですね!

    • 12月29日
ママリ

飲み始めから飲み始めです😊
40分は長くないですか?!
たぶんちゃんと飲んでるのは片乳5分〜10分くらいなので最大でも20分くらいだと思います😊あとはただしゃぶってるだけかと。
私も3ヶ月近くまでは2時間おきとかでした!

  • mimo

    mimo

    しゃぶってるだけかもしれません!2時間おき頑張ります!

    • 12月29日