
コメント

ami
年末年始パパに子育て託してゆっくりねましょう!!

あきらプリン
私もそうでしたよぉ!
-
ちゃんママ
皆さんそうですよね。
私も頑張らないと😄- 12月27日

JMK***S 活動中
分かります❗娘は1歳8ヶ月差です。
1ヶ月くらいすると、その状況でも少し慣れますよ。
-
ちゃんママ
久々の頻繁の授乳結構きますね💦笑
1ヶ月すれば私も慣れますかね💦- 12月27日
-
JMK***S 活動中
次女の場合、長女よりも授乳に時間がかかるタイプで、回数よりも時間が長い事に疲れてます。😅
だらだらと休憩しながら、一時間かかるから、1日があっという間に終わっちゃう。😓
時間の使い方とか多少慣れたけど、授乳時間がもう少し短くなると助かるのに❗って思います。
もう少しすると、短時間に深く寝れる様になりますよ。😄- 12月27日

退会ユーザー
年子大変ですよね😅
下の子ってお利口さんで私の周りのママ友も言うのですが夜まとめて寝てくれるようになるのが早かったです!!!
-
ちゃんママ
たしかにすでに
お利口さんです。
これからが楽しみです♡- 12月27日

退会ユーザー
年子育児大変ですよねー😭
私も毎日寝不足です(=_=)💤
今ちょうど二人が寝てるから寝たいけど家事しなきゃですー😭
下の子が早くまとまって寝てほしいですね(笑)
-
ちゃんママ
同じ年子ですね。
うちも1歳半で下の子が生まれたので。
最初の方夜下の子が泣くと
上の子も泣きましたか?- 12月27日
-
退会ユーザー
泣きました😵
授乳しながら片手で上の子を抱っこしてあやしてましたが、やはりそれでは泣きやまず今は旦那と上の子、私と下の子で別々に寝ています😣💡- 12月27日
ちゃんママ
そうですね❗️笑