子育て・グッズ 5歳の子が朝からフラフラし、大泣きしています。同様の症状がある方いますか?病院に連れて行くべきでしょうか?耳鼻科か小児科に行くべきですか? 5歳の子なのですが、朝からフラフラすると大泣きしました。 お子さんが同じような症状があった方いらっしゃいますか?? 病院に連れて行くべきですか?? 咳もしているので、耳鼻科に行った方がいいですか? 小児科ですか? 最終更新:2017年12月27日 お気に入り 小児科 病院 症状 5歳 大泣き にゃんぺー(8歳, 10歳, 12歳) コメント ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾ 小児科でも咳止めはもらえるので、私だったら小児科に行きます! 12月27日 にゃんぺー そうなんですね! 小児科の咳止めが効かない子なので、いつも耳鼻科に行ってるんです(T_T) でも、フラフラするって耳鼻科でもみてもらえるのかよく分からなくて‥‥ 12月27日 ⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾ そうですね。フラフラするっていうのが気になります(>_<)熱はないんですか? 小児科によって使ってる薬が違ったりしますが、違う小児科に変えるとかはできないですか? うちの子も元々通ってた小児科の薬が効かず、違う小児科に変えたら合ったみたいで、すぐに効くようになりました! 12月27日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にゃんぺー
そうなんですね!
小児科の咳止めが効かない子なので、いつも耳鼻科に行ってるんです(T_T)
でも、フラフラするって耳鼻科でもみてもらえるのかよく分からなくて‥‥
⁽⁽ଘ 來桜 ଓ⁾⁾
そうですね。フラフラするっていうのが気になります(>_<)熱はないんですか?
小児科によって使ってる薬が違ったりしますが、違う小児科に変えるとかはできないですか?
うちの子も元々通ってた小児科の薬が効かず、違う小児科に変えたら合ったみたいで、すぐに効くようになりました!