
冬の2ヶ月の赤ちゃんには、ジャンプスーツが使いやすいですか?おくるみは5ヶ月になると動くので、ジャンプスーツを検討中です。出産7月の方はどんな服を着せていましたか?
現在2ヶ月の子の冬用のアウターを買おうと思ってますが、どんなものが使いやすいでしょうか。
ジャンプスーツ?おくるみ?ケープ?
でもおくるみだと5ヶ月くらいなったら結構動くしおくるみははだけそうですよね(´・-・`)
ジャンプスーツを購入しようか迷ってますが、基本車移動だしそんなに使わないような気もしますし…
7月くらいに出産された方、冬はどのようなものを着せてましたか?
- ホワイトまま(9歳, 12歳)
コメント

mm.7
上の子が8月生まれで、その時に着せてたものです。
スーパーなどは暖房ついてないし、おんぶしながら家事したりするときも着せてました。

まぁぶる
先輩ママさんにアドバイスを頂き、我が家はベビーカーと抱っこ紐の兼用で使える防寒ケープを用意しようと思っています❁
足元はすっぽり包むのではなく、軽く包み込めるよう調整できるタイプを考えています。
おそらく来年にはもっと足をバタバタさせると思うのですが、その時はタイツなども履かせやすいだろうし…と。
後はポンチョと帽子&手袋、レッグウォーマーなどの小物で調整しようと思っています(^^)
-
ホワイトまま
どうせ来年はセパレート着るので普通のジャンバー着せてるでしょうねo(*^▽^*)o
今年を乗りきれればいいのでジャストサイズのジャンプスーツ買おうと思います\(ˆoˆ)/- 9月7日
ホワイトまま
かわいいですね♡
うちもやはりジャンプスーツ買おうと思います(*´ェ`*)
ジャンプスーツ着ても抱っこ紐て出来るんですね♡