
夜、お風呂後に1時間おきに授乳を求める赤ちゃん。昼はすぐ寝るが、夜だけグズる。対処法を知りたい。
完母で日中は2時間おきに欲しがるのであげてるのですが、夜はお風呂入った後、ダラダラと寝たり欲しがったりを繰り返して1時間おきやひどい時は下手したらこっちが離すまで乳首を吸ってるような状態です😓
お風呂は旦那が帰って来てから入れてて、9時とか10時に入れてるのですが、そこから授乳して自分もお風呂に入って上がると寝ずにおっぱい欲しがったりって感じで、、あげてもすぐに寝ずにグズったりしてます😫
昼間はすぐ寝て、夜だけなんです😣
どうしたらいいものかと😣
- かい(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

りぃ(26)
こんばんは
うちも完母ですが
子供は日中(15:00~17:00)の間にお風呂に入れてます
授乳後ねるのでその間にお風呂入ってドライヤーも済ませてます
うちも夜や夜中(22:00~4:30)母乳飲みじゃ満足してくれないので
1回40mlのミルクはさんでます
ミルクはさんでみたり、お風呂のじかんかえてみたりしてはどうでしょう?

はぴ
うちの子も生後1ヶ月頃はそんな感じでした🙂
おっぱい欲しがったりぐずってるのは産まれたばかりの赤ちゃんだからと割り切るしかないと思います😭
お風呂はもっと早い時間に入れた方が良いと思います🙂
-
かい
たしかに、まだ生まれて1ヶ月ですもんね😥日中はすぐ寝てるのに、何故夜だけ〜って感じでした😣
お風呂は、旦那と赤ちゃんが触れ合う時間を作りたくて旦那が帰って来るのを待って入れてました😥
次から早めに入れちゃいます😏- 12月27日
かい
なるほど!お風呂の時間ですね!!
明日、少し早めの時間に挑戦してみようと思います!
やはり夜は満足してないからずっと吸ってるのかな😥
ミルクも足してやってみます😃
りぃ(26)
昼間は10分で満足してコテと寝る事もあるんですが
夜は20、20分でもおっぱい離したら泣くこともありますし
目が覚めることもあります😅
幸いミルク飲む子なので夜はもう足しちゃってます😂笑
かい
同じく!昼間は飲み終わったらすぐ寝てくれるんですがね、、
ミルク足して、こちらの睡眠時間もしっかり確保しようと思います!笑