
赤ちゃんが夜泣きで、抱っこや授乳で泣き止むことがある。同じ経験の方いますか?夜2時間おきの起きるのは平均的?少ない?
最後6ヶ月😊
産まれてから今日の今日まで夜間は2時間持たずに起きて泣きます😓
よく◯ヶ月まではよく寝てたのに◯ヶ月に入ったら夜起きるようになったと聞きますがそんなんじゃなくずーーーっと安定の夜間泣き😅💦
抱っこしてスクワットしたら2.3分程度で泣き止むしおっぱいあげたら吸うし夜泣きとは違うような🙄
同じような方いますか?😂
この月齢で夜2時間おきに起きたりするのって平均に多い部類?少ない部類??
どっちだと思われます🙄⁉️
- おん(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

basil
うちの子は1歳過ぎるまでは最長3時間睡眠でした(;^_^A
9-11ヶ月の時は何しても2時間以上ギャン泣きし続ける所謂夜泣きでしたが、他の時期もちょくちょく起きます。いまも夜中3回くらい起きます、再入眠はしてくれるので夜泣きの時よりはマシですが(;^_^A

はじめてのママリ🔰
私の知り合いはもうすぐ2歳の子がいますが、生まれてから今でも夜中に最低でも5回は起きるみたいですよ😂😖
そしておっぱい飲んでるみたいです💦
-
おん
2歳でおっぱいですか😰
起きるたび起きるたびに授乳してますがこれでいいのかもわからず…
でも寝るのですぐあげちゃうんですよね😅- 12月27日

ぽん酢
うちも未だに2時間もちません😭
添い乳すればすぐ寝ますが、こちらが離すまでずっとくわえて、休み休み吸ってます😅
何やっても泣き止まないわけじゃないし、夜泣きとは違うよなーと...🤔
みんなもっと寝てくれるんでしょうか?
-
おん
この時期の平均だとどっちの方が多いのか気になりません?笑😅
たぶんそろそろ寝る子の方が多い気がしてきました🤣- 12月27日
-
ぽん酢
気になりますね😅何が違うのか知りたいです🤔
よく「3時間ごとに授乳」とか聞きますけど、夜3時間あいたことなんて数えるほどしかないよ、と言いたいです😂
夜中無意識に添い乳してて、おっぱい出したまま寝てることもよくあります(笑)- 12月27日
-
おん
私添い乳して乳首痛くしてからそれっきり添い乳できなくて💦
毎回抱っこしてスクワットして夜な夜な体バッキバキに鍛えられてます😓
主人はグースカしてる間に私筋トレです😿
8ヶ月ですかー…。
とりあえず私も8ヶ月までは3時間寝れることないんだろうなー…
むしろ1歳過ぎまでそうなんだろうなー…笑- 12月27日
おん
夜泣きは辛いんでしょうね😓
このままなければいいなと思ってますが…
この時期だと起きるのが普通ってわけでもなさそうだなと思って😰