
妊娠23週目で、ナプキンが茶色くなることがありますが、トイレで拭くと色はつかない。検診でも問題なし。ナプキンだけに色がつくのは心配ないかどうか、毎日病院に行くべきか迷っています。
今妊娠23週目です。
最近よく後半になるとナプキンが汚れていることが多いです。
その色が薄い茶色のような色に見えるのでその度に出血したのかと心配になります。
でもトイレで拭く時は毎回なにも色は付きません。
検診の時も問題なく大丈夫でした。
ナプキンだけに色が着くのはそんなに心配しなくて大丈夫なんですか?
心配やったら病院行ったほうがいいのですが、それだとほぼ毎日行くことになるので、仕事もしているので、様子みても大丈夫な程度なら次の検診まで様子をみたいのですが、どうなんですかね?
やっぱり毎日でもいいから病院に行くべきですかね?
- なつ(生後10ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ママ♡
私もそうですが、拭いた時に色つかないし痛みもあったりするわけでもなく胎動もあるので特に気にしていません(´;Д;`)

りり
おりものって酸化すると色が濃くなると聞いたことがあるんですが、長時間ナプキンやおりものシートを変えてないと言うことはないですか?
-
なつ
そうなんですね!
確かに朝取り替えて夜お風呂に入るまでいつも変えてないです。- 12月26日
-
りり
妊娠中だと、おりものも増えると思いますし、こまめに変えた方が膣炎にもなりにくいと思います!
ナプキンもずっとつけておくと蒸れるときもありますし、おりものライナーにしてトイレに行く度に変える…とかにされた方がいいかと思います。- 12月26日
-
なつ
わかりました!
明日からトイレの度に変えるように意識したいと思います!- 12月26日

退会ユーザー
放置しすぎると
色濃くなりますよ!
上の人のコメント見ましたが
朝取り替えて夜お風呂入るまで変えないとはちょっと不潔かな…と思いました。菌も繁殖しやすいですし、カンジダとかにも妊娠中はなりやすいので…。一番はトイレ行くたびに変えるのがいいです。
-
なつ
そうなんですか!
明日から変えるようします!- 12月26日

わいわい
放置しすぎ良くないですよ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
蒸れやすくなっているのもあるし
見えず見えずに菌はついてるので
こまめに変えた方がいいかと思います!
菌が入ってしまうと炎症起こしたりして
出血してしまう場合もあり
切迫早産などに繋がってしまう事もありますよ(;_;)
-
なつ
そうなんですね(><)
これからはちゃんと変えます(><)- 12月26日
-
わいわい
むしろ私が菌が入ってしまって
1週間くらい入院してました(;_;)(笑)
帰ってきた今でも不安で不安でいっぱいで
トイレにも行きたくないですが
お互い元気な赤ちゃん産めるよう
清潔を保ちましょうね☝🏻️- 12月26日
-
なつ
そうなんですね…
赤ちゃんが無事でよかったです。
私も初めての妊娠で不安なことばっかりです(><)
元気な赤ちゃん産みましょう!!- 12月26日
なつ
そうなんですね!
私も胎動はしっかりあるので生きてはいることはわかるのですが、切迫早産に気づかないで過ごしてしまって検診までに早産になってしまったらどうしようって思ってしまいます。
でも毎日病院行けるわけじゃないしどうしようって思ってました。
mさんの聞いて少し安心しました。