※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

哺乳瓶などの消毒はいつで辞めますか?ずっと続けていますか?

哺乳瓶などの消毒はいつで辞めますか?
ずっと続けていますか?

コメント

yurirobo

一歳まではやろうと思ってます!

  • りんご

    りんご

    やはり、続けた方がいいですかね🙌

    • 12月26日
AYAP*

小児科の先生に手とかを舐めるようになったらそれ以上に汚いものを舐めてるから消毒はしなくてもいいよ!って言われて3ヶ月くらいで辞めちゃいました(´・ω・`)

  • りんご

    りんご

    確かに本当にどこそこなめますもんね😰

    • 12月26日
まぁぁぃ

うちは色々口に入れ始めたら辞めました(^^;
気になるものはその時に拭いたりしてました(^^)

  • りんご

    りんご

    おもちゃなどはふけますもんね🙌哺乳瓶とかは洗うだけでもいいんですかね〰

    • 12月26日
えり

ずっと続けてますよ!
哺乳瓶使わなくなるまでしますかね(><)

  • りんご

    りんご

    私も哺乳瓶使う時まではとは思ってたんですけどね😰

    • 12月26日
  • えり

    えり

    そうですよね!
    他の方のコメントみたら、離乳食始まるとしても意味無いみたいなのでそろそろ辞めようかと思います

    • 12月26日
deleted user

何かあったら嫌なので続けてます!

  • りんご

    りんご

    念のためにとゆうか、元々消毒していたら辞めにくいですよね😰

    • 12月26日
はるな

離乳食始めたくらいに辞めました。
5ヶ月過ぎです。

  • りんご

    りんご

    そのくらいでやめる方も多いですよね☺

    • 12月26日
息子大好き

離乳食始めたと同時にやめました!

  • りんご

    りんご

    離乳食始まってます…この頃にやめる方も多いですよね✨

    • 12月26日
お嬢

離乳食始めるまで続けますし、私も患者様にそれまでは消毒を進めています。(助産師です)
それ以降はやっても意味がないです。
哺乳瓶より雑菌が多い所を舐めたり、食事にも空気により菌が混ざってしまうことがほとんどです。

  • りんご

    りんご

    消毒も意味のないのなら辞めるか悩みます…😅

    • 12月26日
(^.^)

やめる理由もないので続けてます。
やめるのは哺乳瓶を卒業する時ですかね☺️

  • りんご

    りんご

    哺乳瓶使うまではとゆうことは、離乳食食器などは消毒していませんか?

    • 12月26日
  • (^.^)

    (^.^)

    レンチン消毒できるものはやってます。他は熱湯かけてます。最近は忘れがちですが😅

    • 12月26日
ree

1歳3ヶ月の娘ですがストローマグを使っているのでまだ消毒しています😊
その他にも食器に色が付いてしまった時も漂白させる為に消毒してます(^_^)/

  • りんご

    りんご

    やはり、口にするものは気になりますもんね😰

    • 12月26日