赤ちゃんが鼻水で苦しんでいて、寝る時に息苦しくて起きてしまいます。吸引は過剰にしても問題ありませんが、熟睡できないのが心配です。現在はチューブを使用中で、メルシーポットも購入予定です。
こんばんは!もうすぐ2ヶ月になる男の子ママです!
最近鼻水がよく詰まっていて寝てる時も息がしづらいのかちょこちょこ起きてしまいます。
ミルクをあげる前にこまめに吸うようにはしてるのですが、あんまりやりすぎても良くないのでしょうか?
でも熟睡できないのはかわいそうだし、どうしたらいいのかわかりません(´;ω;`)
今は口で吸うチューブタイプのを使ってますが
メルシーポットを購入して今届くのをまでてるとこです!
- menmen(8歳)
コメント
sooooooo
鼻詰まり気になりますよね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
1ヵ月検診の時に聞いたら、あかちゃんの鼻は通りが出来てないからぐずぐずしてるみたいです( ˊᵕˋ )
ぐずぐずしてもあかちゃんは、気にならないって言われました( ˊᵕˋ )
鼻掃除も鼻くそ・鼻水が見えてるなら取ってあげて、見えてないなら鼻を傷つけるだけなので掃除しない方がいいみたいです( ˊᵕˋ )
menmen
回答ありがとうございます!
そうなんですか!最近では常に鼻の穴見て鼻水ないか確認しちゃってて笑
次からは鼻水見えたら吸うようにします!♡