
妊娠初期で上の子がインフルにかかり、抱っこが多かった。明日の検診で初期に抱っこは心配か?
今妊娠初期(9wほど)なんですが、上の子が土曜日にインフルにかかり抱っこする機会が多かったです😣(旦那が先にかかり実家で隔離してもらってたので私1人で息子の看病してました)
普段は座って抱っこ?してあげると言っても「ママ、ぽんぽん痛い」と言って遠慮してくれる良い子さんです!笑
けどさすがに病気になるとグズグズ増えるししんどいのもあって常に抱っこでした(¨;)
明日検診なんですが、初期に抱っこもあまり良くないですよね?😞
心配で質問しました💦
- HRT.YN.mama(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
2人目以降だったら上の子を抱っこしないといけない場面はいっぱいありますし、問題ないと思いますよ(^^)切迫流産で安静にしないといけない、とかの指示がなければ大丈夫です!私も3歳の子をよく抱っこしてます!
HRT.YN.mama
特に何も指示は出てないので大丈夫ですかね?(^^)
やっぱり仕方ない場面は多々ありますよね😣💦
少し安心しました!
ありがとうございます✨🙇
退会ユーザー
抱っこして持ち上げるときに一気に腹筋を使って抱っこしないほうがいいですよ(^^)
HRT.YN.mama
はい!
いちようそこは意識して気を付けてたつもりです(^^)笑