※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Manami
妊娠・出産

姑との関係で悩んでいます。子育てや買い物などで口出しされ、ストレスを感じています。要らないものを押し付けられたり、名前の決定にも口を出されて困っています。家庭内の問題で悩んでいます。

愚痴です。誰か聞いてください。
姑とは二人で遊びに行ったり、
旦那が休みの日はよく買い物に誘ったりと
結婚前から仲良くしています。
子供ができてからすごい先頭きって
色々指示してきたり、あれ買った?とか
これ買った?とかいちいち聞いてきたり
ほんとそっとしててほしいです。
わたしも元々なんでも自分でやりたいし、
初めての子ってのもあって自分の好きなものを
(抱っこ紐、ベビーカーや服などetc)
揃えたいのですが、何も頼んでないのに
抱っこ紐はお姉ちゃん(旦那の姉)が使ってたのがある
と言ってきたり、ベビーカーも汚れてるけどある!
っていうんですが、抱っこ紐は欲しいのがあり
わたしの弟が買ってくれると言ってくれたので
もう頼んであって、ベビーカーも主人と見に行って
気に入ったのがあるので、嬉しいのですが
結構ゴリ押しされるのでしんどいです。
お下がりに抵抗はありません!
ベビーベッドとか借りるものもたくさんあります!
ですが抱っこ紐は色々調べてこれがいい!と
思うものがあったので…。あと、
服も一緒に見に行ったら夫婦でいいと思った服を
差し置いてでも自分が気に入ったものを買おうとしたり。
サプライズでプレゼントなら全然いいのですが、
お姉ちゃんも使っててこれ良かったからこれにしなさい。
とか!一緒に買いに行ってるのに、
好きなものも聞いてくれなくてほんと迷惑です。笑
お姉さんは離婚してて離婚前から旦那さんの実家が
遠いってのもありプラス旦那さんもあまり口出し
しない人だったのでお義母さんが色々と先頭をきって
やっていたので、私たち夫婦にも良かれと思って
それが当たり前みたいに一緒に子育てする。みたいな
グイグイ来られる感じがしんどいです。
それも優しさで色々やってくれてるし、
お金も出してくれるから文句は言えないし
贅沢な愚痴だとわかるのですが。
お金をかけるところが違うくて……
使うかもわからない子供布団に8万出そうとしてて、
それなら1万円の布団を夫婦で買うから
6万円でチャイルドシートを買ってください。って感じで…
やっぱり買っていただくなら自分たちが欲しいものを
買っていただきたい。いらないものはいらないし。
生まれた年に作られたお皿(コペンハーゲン)とか。
もらっても困りますし…💦
あと、名前決まった?と言われ、まだです。と言うと
〇〇の助とか〇〇太郎とかがいいなー!
あと〇〇〇くんって名前は絶対やめて!
私見てた(元保母さん)子供でその名前の障害持ってる子が
ちょっと多くて、私が嫌いな名前なの💦
あと、キラキラネームは絶対いやー!って。
主人は全力で私の味方でその都度私の声を
代弁するかのように言い返してくれはします。
名前のことを言われた時も、
そんな名前つけるつもりはない!
でも貴方の好きな名前であろーが、嫌いな名前であろーが
俺ら二人が育てるねんから口出しされる筋合いはない!
で、名前決まってもあーだこーだ文句言われるやろーから
命名式までみんなに非公開にするつもりやから、それだけは覚えてて!
って言ってくれました。
お母さんは、えーーー!なんでーー!とすごい嫌がっていましたが…
ほんとしんどいです。
産後もガルガル期はお義母さんに向けてだと思います。
主人に言うと、その間会わなければいいだけ。
と言いますが家も近いし絶対家に来ると思います。
すごいストレスーーー。
あと、妊娠してゴムの緩めのショーツがよくて
好きなブランドの下着屋さんがあるので
3人で買い物の時に行って、
旦那は横の服屋に行って一人でゆっくり〜と
思ってたら下着屋さんまでお義母さんがついてきて…
横で一緒に回ってきて…え?ちょっとまって。
と思ったのですが…お義母さんも一緒に見てて
妊婦さんにはスケスケ過ぎない?とかサイズ大丈夫なの?
とかすごい口出されて、結局何も買えず出ました。
(前の晩にSALE情報が来てこの為に来たのに。)
ほんと2.3枚壁を作って欲しいです💦

コメント

ぴー

あー読んでてめちゃくちゃしんどいだろなと思いました😭💦💦💦
私も結婚してからいいお義母さんだと甘えてましたが、妊娠出産から徐々に嫌になり、今ではもう嫌いの域です(笑)

最初の肌着を買いに行った時も、私は日本製にこだわってて、でも義母は中国製でもいいだろうという人だったのですが、私は最後まで譲らず日本製買ってもらいました(笑)
でもそのあと勝手にユニクロで買ってこられて、デザインも可愛くなくてイラッとしました(笑)
旦那や義姉の育児で使ってたもの当然出してきましたが、それらは全て「じゃあ(義実家に)遊びに来た時用にしましょう」でスルーしました☺️
抱っこ紐とかは体格や生活スタイルによって合う合わないがあるし、ハッキリ断っていいと思います!

かなり勇気がいることですが、私みたいに完全に嫌いになるとほんと全てが嫌になっちゃうので、そうなる前に関係を改善してください〜😭💦💦

  • Manami

    Manami

    そう言っていただけると嬉しいです!!😭😭💦
    えー!嫌いの域にはなりたくないですね!😭

    うわー!嫌って行ってるのに
    後から買ってくる感じ、すごいわかります!!!!勝手に買ってきてほんとデザインも気に入らないんです!全部売ろうと思ってます!笑

    私の所は新生児の間絶対肌着はファミリアよ!!ってゴリ押しで。
    買ってくれるなら…と思って一緒に行ったら、
    可愛いクマの柄とかじゃなく、
    無地の黄ばんでる(いい生地でお高いものなのですが。)肌着をとって
    絶対これね!みたいな。
    私はクマの柄のものを持ってこれがいい。って言うてたのに
    スルーされて、これはお姉ちゃんの子にも
    使ってたから絶対これ。みたいな。

    プレゼントならいいけど、
    買ってくれるって言ってくれて連れて言ってくれてるんだから…
    なんでそんなあなたの主張ばかり押し付けてくるんですか。みたいな。笑

    いらないって言うて実母にクマの柄の肌着をたくさん買ってもらいました😂💦

    なんか色々今揃えてるらしくて…
    あれ買わないととかこれ買った!とか言う話をしてたら
    私も買った!とかバスタオルも買ったよ!とか
    おくるみを買ったよ!とか
    ほんと迷惑なことばっかり言うてきます。
    実家に置いててくれるのわいいけど、
    出産後全部渡されたら本当に断ろうと思います。笑

    • 12月26日
deleted user

凄くぐいぐいくる義母さんですね💦
怖いです…

義姉さんも、義母さんが離婚する原因のひとつになっていそう…

嫌なものは嫌って言っていいと思いますよ
おふたりのお子さんですもの
大切な孫かも知れませんが、最後育てるのは親ですしね…

初めての子育、いろんな憧れとかもありますもんね〜

  • Manami

    Manami

    コメントありがとうございます😭💗
    本当にそうなんです!!

    少しはあると思います!
    旦那さんの意見より義母の意見ばかり
    通るって感じで、それも当たり前だったのですごいでかい顔してました!

    そうですよね。やんわり言える努力をしてみます!
    そうなんです!なかなか出来なかった子供なので…
    色々と憧れが強すぎて😭😭

    分かっていただけて本当に嬉しいです!!😭🤝

    • 12月26日
しゅーみ

私なら前置きした上で、もう直接言っちゃいます😢
こんなの耐えられない💔

義母は何も言わない方なのでほんと楽です😂

  • Manami

    Manami

    コメントありがとうございます!
    今は旦那が言ってくれるので耐えれてますが、
    きっと出産後のガルガル期にわ
    絶対爆発してしまうので、
    その時はガツンと言おうと思います!!

    産後私の家にも里帰りして!とか
    訳わからないことも言われてて…
    ほんとしんどいです。笑
    いいです!実家に帰るので!って何回も断ってるのに、
    会うたび、
    で?産後はここの家にもくるの??(里帰り)
    と、とぼけた感じで聞いてきます。
    すごいイラっとします。笑

    • 12月26日