
ソフィアクリニックから医大に切迫早産で入院中。赤ちゃんは元気だが、年末年始をベッドで過ごすのは悲しい。医大での出産費用について教えて欲しい。
ソフィアクリニックに行ってましたが、まさかの切迫早産で医大に入院してます、、、。
最悪な状況ではないので、状況みて通院することになりそうです。
赤ちゃんが標準体重だしよく動いて元気だから、それだけが救いです。
ですが、年末年始をベッドで過ごすって思うと悲しいです😰
もし、医大で出産ってなっても、出産費用は産婦人科と変わらないんでしょうか?
医大で出産された方、もし宜しければ教えてください😭
- ゆっこチョコ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

ぽす
もしかして大分の方ですか?
私も医大に運ばれ、産むまで出れないかもです、、辛いです
聞いたら国立だから高くないそうです
看護師さんに聞いたら恐らく個人病院より安いよと言われましたよ

ぽす
予定がどうなるのか気になりますよね、、
私的にはおかず美味しいですよ(°▽°)全体量割とありますが💦
NICUあって安心だし先生も看護師さんも優しいけど、、
早く脱出したい!わかります(´;Д;`)
こちらこそママリ良く開くのでよろしくです、良ければまたお話しましょうね〜
-
ゆっこチョコ
明日は、朝から採血5本と尿検査から開始らしいです、、、。
ご飯食べました。ヘルシーだし、恐ろしい体重増加にまではならなそうですかね😨💦
さっきは1人退院して、明後日にまた退院する人が同じ病室でいるみたいです。
年末年始になるから、病院自体が自宅に帰れる人は一時的にでも帰すらしいです。
看護師さんも助産師さんもいい方ですが、早く家に帰りたいですね😵外の空気が吸いたい!
是非またママリでお話しさせて下さい😊😭‼️- 12月26日
-
ぽす
私も今朝寝起きの血取られました、、
えっなんか話伸ばしちゃって本当ごめんなさいですが、
年末帰れる人居るんですかー!
羨ましいいい(;ω;)
私今個室いるんで様子がわからず。。
度々すみません、仲間がいると思うと少し気が紛れました
お互い頑張りましょうね(;ω;)- 12月26日
-
ゆっこチョコ
昨日は、ソフィアで採血5本、筋肉注射もしましたー。明日もだなんてやだなぁ。
年末年始は、帰れる人は帰す!って看護師さんが言ってました。羨ましい😭でも、なんかあったら怖い😱
ポコ太郎さん、個室なんですねー!
私は4人部屋で、明後日からはきっと2人になるのかなーって感じです。患者さんが多いから、この部屋になったような感じです。
ホント、同じ境遇の仲間ですね💧
また明日ママリさせて下さい😅
赤ちゃんの為にも頑張らなきゃですね‼️- 12月26日
-
ぽす
2日連続はキツイですね〜😨注射まで。。お疲れ様です💦
最初結構吐いてたりであいた個室入りましたが、お金が気になって😂
そのうち4人部屋に移りたい感じです!
やぱ患者さん多いんですね💦
病院いれば安心は安心なんですけどね、赤ちゃんの為にも…
はい、いつでも気が向いたときはぜひお話してくださいね♫
ではまた🤗- 12月26日
-
ゆっこチョコ
吐かれたんですか、、、キツイですね。今は少し落ち着かれたんですよね?
明日の採血もイヤだけど、、、今モニターつけてて、お腹張るから内服薬じゃなくて点滴に変更になりました。
助産師さんから、点滴と長く付き合うことになりそうですと言われました😱
医大来たことなかったし、大部屋に入院したことないし、いろいろテンパります😱
入院費用が気になりますよね。とにかく安く済ませたいです!
長々とすみませんでしたー😵💦- 12月26日
-
ぽす
おはようございます
私も入院した際、点滴長い付き合いになると言われました…
ホントは家で服薬で済む方が良いですよね(;ω;)
点滴副作用とか大丈夫ですか😭?
私は数日張りも落ち着いてて、いずれ服薬に…と聞いてみたら
週数が浅いので当分無理ですねーと(;ω;)
同じく医大来たことなく、夫も飛行機の距離でパニック、、
まさかですよね💦
返事はしてもしなくても大丈夫ですからねー🙇- 12月27日
-
ゆっこチョコ
おはようございますー☀️
朝6時に、点滴針の刺し替えをしましたー!腕が腫れてます😵
しかも、手が震えます😅
家に帰りたいけど、安静という安静はできないよーな。でも、帰りたいですよね。せっかくの里帰りなのに、病院監禁だなんて、、、
あたしも週数浅いけど、ぽこ太郎さんも浅いから心配ですよね😱
あのー、ものすごく個人的な質問で失礼なんですが、嫁ぎ先は何県なんですか?旦那様も大変ですよね😭💧
お正月のご飯は、出来るだけ季節感を出すようにしています!と、会話してる声が聞こえる聞こえました(笑)
読む雑誌も、テレビも見ないし(笑)、お返事させて下さい(笑)- 12月27日

ぽす
腕腫れたの痛くないですか?💦
私今4日経って副作用なくなった?と思ったら
血液検査で地味に貧血が…(´⊙ω⊙`)
家だと安静のつもりでも結局動いちゃいますよね💦
お子さん小さいしどちらにしても色々と大変ですよね😔
お互い週数が正産期までちょっと長い〜💦
失礼なんて全然!私は東京で、実家が大分市内です🏠
ゆっこチョコさんは地元も大分ですか?
ご飯、少しはお正月気分味わえますかね笑
クリスマスは一応チキンとケーキが出ました!😂❤️
私も雑誌やらテレビ見てなくて、、完全スマホ依存してます笑
-
ゆっこチョコ
点滴嫌ですよねー😵何するにも不便💦腕の腫れ、なんとか大丈夫です。でも、違和感あり😰
貧血は大丈夫なんですか?動くことないし、いきなり立ち上がって、フラつかないで下さいね😭
正産期、、、長すぎます💧
東京住まいなんですねー!あたしも6年練馬区に住んでました🤗東京遊びに行きたいけど、子どもいたらなかなか行けず、、、東京が海外くらいの距離に思えてきました(笑)
あたしの地元は大分です😊今は、ソフィアから10分くらいのとこに住んでます😃
クリスマスにチキンとケーキ😁入院してて、楽しみなのは食事くらいですもんね(笑)お正月は、少し楽しみにしときます‼️
スマホ依存分かります!朝から楽天で子どものご飯とかおやつをネット注文しました(笑)孤独〜(笑)- 12月27日
-
ぽす
不便ですよね😵特にシャワー、許可出て嬉しいですが慣れなくて💦
お腹の張りの方は大丈夫ですか??
貧血は鉄剤出たので大丈夫かなー(°▽°)
わー東京住んでたんですね!
私江東区ですが、友達に会いに練馬の方も行ってました♫
でも他県出身の夫も大分気に入って移住したがってます😆
なかなか転職が難しいですが😂
うちの実家はパークに近いとこです♫
私も楽天とかヤフーとかの通販のぞいてます
そのうち通信制限かかりそうで怖い笑- 12月27日
-
ゆっこチョコ
午前中に初シャワーでしたが、不便でした!
お腹の張りですが、もう胎動なのか張りなのかよくわからなくなりました。。どうにか大丈夫かなって思います。
鉄剤でたら、安心ですね😁
練馬は住み心地良かったです‼️
旦那さんが大分に移住したがってるなんて幸せですね❤️ちなみに、最近パーク近くの猪野辺りに住宅地がどんどんできてて、若い人たちに人気みたいです💦
今はスマホがなくなったら生きていけませんね😑
てか、午後から病室が慌ただしかったんですよ💦💦
隣のベッドに新しい人が来たかと思ったら、先生がきて話し始めて患者さん号泣。
そして、旦那さんとお母さんが到着。
どーやら、胎盤が機能しなくて、赤ちゃんの血圧が下がったり、一瞬呼吸が止まったりしたらしく、完全に止まったら大変だから緊急帝王切開という流れ。ママが、妊娠高血圧症候群?らしいです。
赤ちゃんの体重は1キロちょっと。
多分もう生まれる頃です。
隣ではこんなことが起きて、テンパってました😱- 12月27日
-
ぽす
張り、私もよくわからなくなって
たまにこれ大丈夫ですかと聞いちゃってます😅
実家周りも家増えてて🏠猪野から少しだけ行ったとこですが、やぱここら辺人気なんですね〜💦
えー!!お隣でそんな事が😵!!
そのママさんすごく怖かったでしょうね💦ましてまだ1キロちょっとだなんて。。無事産まれて欲しいです。
高血圧症候群て聞いた事はありますが本当にそんな危なくなるとは。。
すぐ側で聞いてたら自分までドキドキしちゃいそう、、
他人事じゃないですね💦- 12月27日
-
ゆっこチョコ
張り、、もう切迫早産で入院してる限りわかりませんよね😰
なんか、猪野にある明治小学校の児童数がかなり多くて、1学年7クラスありますよー‼️
隣で大事件勃発で、会話が筒抜けで聞こえてくるは、こっちまで不安になってくるはで、食堂に5分くらい待機しました。でも、1時間くらいは隣でバタバタしてましたよ😨コウノドリの世界でした😰💦💦💦- 12月27日
-
ぽす
明治小通ってました、懐かしい!すごい多いんですね😵
いやー、それは不安なりますよ!
私コウノドリも見てると怖くてなかなか見れてないんです(;ω;)それがリアルにお隣であったんですよね💦ひゃー💦
ソフィアで頚管が一気に短くなってて固まったの思い出しました。。
やぱ早産になるのも怖いですね😖- 12月27日
-
ゆっこチョコ
明治小学校、もう休み時間の運動場は子どもでいっぱいです(笑)
隣で号泣してるし、あたしまで手術になる気持ちでした😰いま、NICUには1キロにならない赤ちゃんも入ってるそうです😱マックス6人入れるみたいですよ😳
早産になるって考えると、いまの監禁生活も我慢あるのみって思えます😑
でも、自由に外を歩きたい🙄‼️
一階のスタバに行きたーい💖- 12月27日
-
ぽす
うう、怖いです😖1kg未満だなんて、、
NICUあると心強いんですけどね、出来れば入らないように保ちたいです💦
外の空気吸いたいですね!スタバも行きたーい( ˃ ⌑︎ ˂ )ホワイトモカ暖かいの飲みたい。。
なんて言ってたらさっき点滴倍量にされちゃいました😂- 12月27日
-
ゆっこチョコ
NICUには、入りたくないです😭💦💦コウノドリの世界の扉が開いてしまう😱
点滴倍量にされたんですか!?あーー😵でも、点滴効けば、いい方向に向かいますよね‼️あたしも、お腹がキューって感じる時あるし、なんなんだかよくわかりません💧
いつか外泊?できるよう、頑張りたいですね‼️‼️- 12月27日
-
ぽす
コウノドリの世界には入らず済むよう頑張りましょうね_:(´ཀ`」 ∠):
なんなんだかよくわかんないの、私も同じです😅お互いなるべく今の点滴量キープで張りがおさまりますように🙇
そして一時でも外泊出来たら嬉しいな♫
今日も付き合ってもらってありがとうございます、だいぶ気が紛れます😭
またお話してくださいね〜
おやすみなさい😴❤️- 12月27日
-
ゆっこチョコ
おはようございます😊
コウノドリは、テレビだけで勘弁です😵
今はお互い、張りとの戦いですね💧そして、この副作用😅
もうヒヤヒヤしますよねー‼️‼️
前のベッドの人は、出産終わって今日退院みたいです❤️
こうなったら、一時外出でもしたいです(笑)
ママリでお話できて、ホント嬉しいです😉🌟今日も長い1日頑張りましょーねーー🤗- 12月28日
-
ぽす
おはようございます(◍︎•ᴗ•◍︎)
調子は変わりないですか?
ちょとモニター延長されてました、
大丈夫そうなんですがヒヤヒヤ💦
早く脱出したいけど今出産もダメ😵っていうジレンマ笑
ほんと出来るならスタバでも行ってお喋りしたいくらいです😂❤️
ママリあって良かったです笑
今日も一日安静頑張りましょう〜🙇- 12月28日
-
ゆっこチョコ
いま、下からのエコーと、お腹のエコーが終わりました。。。
悪化はしてないけど、切迫早産で入院してる人はだいたい36から37週間で退院する!って言われました😑
あたしも、2ヶ月はここに住み着くことになりました😭
いつスタバに行けるんだーー!
点滴のままだったら、車イス生活だーー!
これをいま叫びたいです🤭
頑張りましょう、、、🙄‼️- 12月28日
-
ぽす
診察お疲れ様でした💦
悪化はしてなくて良かったです!✨
でも残念なお知らせですね。。切迫での途中退院はやはり難しいかー😵
私も先ほど点滴濃度上がって、完全諦めつきました😂
車椅子生活もなかなかですよね、、
体は動けるのに動かせない感が(;ω;)- 12月28日
-
ゆっこチョコ
腕が腫れて、また点滴針の刺し替えです。これ、血管ボロボロになりますね😨
もうお互い医大での入院生活を満喫するしかなさそうですね、、、🙄💦
どこに行くにも車イス😰本当に病人モードです🙄
お正月、福袋でも買いに行きたかったです(笑)- 12月28日
-
ぽす
腫れるのもだし差し替え何回もするの嫌ですね、、
特に長期になると大事な血管がー💦
今日は点滴のせいかぐったりでした( ;∀;)
三が日はアカチャンホンポのセール見に行く予定でした😵
お正月ちょっと浮かれたかったー笑- 12月28日
-
ゆっこチョコ
大丈夫ですか?
あたしは、刺し替えに一度失敗され、二度目で成功、、、、。血管ボロボロになりますよって言われました😱
これが入院中1番辛いかも‼️‼️‼️
あたしも、アカチャンホンポでチャイルドシート買う予定でした🙄💦
今年は、お正月ムード0です(笑)- 12月28日
-
ぽす
だいぶ回復してきました!😅
あららお疲れ様です、失敗されるとめっちゃ痛いですよね( ;∀;)
この先血管もつのか心配です💦
やぱ初売りの狙いますよね✨
今の自宅近くにバースデーとか西松屋無いので
こっち帰ったらそれも連れてってもらおうと思ってたんですけどね〜😵
テレビも年末ムードなのかなと思うとなんかつける気しなくて笑- 12月28日
-
ゆっこチョコ
おはようございます😃
元気になられてら良かったです😊
もうすでに血管ヤバくないですか?内服がいーなー😭
高めの値段なものは、初売りがいいですよね(笑)出産準備できずに出産😢これが現実になりそー💧
テレビつけたら年末ムード。
病院のスタッフや患者が減って、年末ムード、、、。でも、今のあたしには曜日感覚すらありませーん🙄- 12月29日
-
ぽす
おはようございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
本当内服が良いです💦
湿疹治らず痒くて😵これも点滴の影響みたいです。。
ても血管はまだ大丈夫そう、、
個人差ありますね(;ω;)
出産準備ネットで出来るのもありますけど実物見て選びたいものも多くて😅- 12月29日
-
ぽす
私も曜日感覚消えました!_(:3 」∠)_
何日かもわからなくなりそう笑- 12月29日
-
ゆっこチョコ
今がなんなのか分かりませんよね(笑)
今日から、人がガクンと減ってしまって、、、病院寂しい感じですね😵💧- 12月29日
-
ぽす
お久しぶりです、
通信制限かかっちゃってママリもあんま開けずでした´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)暇だー!
ゆっこチョコさんは、お加減いかがですか??
私はもう点滴マックスになっちゃいました😅- 1月3日
-
ゆっこチョコ
こんにちはー!
お久しぶりですー😊
ここにいたら、通信制限との戦いですね😱
あたしも、暇すぎて気が狂いそうです😑
点滴1段階上がりそうになったけど、どうにか踏みとどまりました、、、
スタッフの人が、この前入院してた人は、24週で入院して37週になった瞬間に退院して、40週に入って出産したそうです。
退院前になると、だんだん点滴の数値を下げて内服に切り替えるそうですー。
とにかく、、、、先が長いです🤢
さっき、トンカツ食べながら、ここに来てから、マヨネーズ食べてないって思いました(笑)- 1月3日
-
ぽす
ほんと暇です、もう入院生活飽きました!😂
踏みとどまってくれて何よりです💦私もここで踏み止まりたいです😭
次はマグセント ?妊婦殺しって別名のお薬だよーと看護師さんに笑顔で言われました😂
切迫でも産まれるのは結局予定日あたりの人もいるんですね! 早すぎるより良いんですけどねえ😅
マヨネーズとケチャップが欲しくなる時あります😭
あとチーズバーガーとかパンケーキとか🥞食べたくなってきました笑- 1月3日
-
ゆっこチョコ
テレビも面白くないし、お昼ご飯食べてから夕方までが長いーー!
しかも、シャワーの許可もらえるのは嬉しいけど、毎日裸を見られてる状態だし切ないーーー!
あたしも、点滴ランクアップは間近です😨妊婦殺し??、、、なんとか持ちこたえたいですよねぇ😭😭
あたしたち、予定日超過なく、いいところでスパッと産みたいですね‼️‼️
あ!明日明後日で一気に入院してくるから満床になるみたいですよー😵
ここのご飯、質素すぎるとご飯の写メ送った友だちから言われました(笑)マヨネーズ、ケチャップ、なんかコッテリ!ガッツリしたのがたべたくなりますね😅💖- 1月3日
-
ぽす
シャワーのとき、何か微妙な気持ちです´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 相手は慣れてるんでしょうけど笑
あと満床なるなら順番とかもちょと混み合いそうですね💦
持ちこたえたいですね!そんでホント産んでも良くなったらスパッと!😤
個人と違って総合病院の食事てもっとまずいイメージしかなかったので私的にはまだ良かったです笑
でも何日か続くと色々思ってきました😂笑
体には良さげですけどね_(:3 」∠)_- 1月3日
-
ゆっこチョコ
シャワーの時、なんか本当に病人なんだなって悲しくなります😵
毎朝、モニターの結果でシャワー許可貰ってるから、満床になったら順番取るの遅くなりそうですよねぇ💦
あたし的に、補食についてくるカルシウムあられっていうのやめてほしいです(笑)もっと違うもので、カルシウム摂らせてほしー🙄
でも、このご飯だったら太る気しないから、良しとします😁🌟
それにしても、暇ですね😑💧💧- 1月3日
-
ぽす
シャワーもなんか点滴気にしてしづらくて💦ゆっくりお風呂浸かりたい〜😢
それ、カルシウムあられ率高くないですか?笑
ビスコとかのがまだ嬉しいかな、、笑
暇極まりないです、病院内でいいから歩き回りたい!!- 1月3日
-
ゆっこチョコ
さっきからお腹張る!って思って、放置してたけど、やっぱり張るからモニター付けてもらいました、、、。そしたら、グラフに大きな山が、、、。
ガーーン。これ、間違いなく点滴ランクアップです😢
カルシウムあられが、引き出しに何個も入ってますよ(笑)ビスコの方がいいですよねぇ😑💧
あー、この点滴から解放されたいー!
せめて、病院内のセブンまで行かせてほしいーー‼️- 1月3日
-
ゆっこチョコ
点滴1ランクアップしましたー!
- 1月3日
-
ぽす
お腹張るの嫌ですね_(:3 」∠)_なんで安静なのに張るのか😢
3日に一度は点滴上がってきてるんで、
朝晩のモニターもホント鬱でしかないです…グラフ怖い!!
引き出しに貯まるのわかります、、笑
それか今日のジュース見たいの方が💦
点滴の刺し換えの日のシャワーは快適でした(*⁰▿⁰*)束の間の幸せ、、- 1月3日
-
ぽす
ぎゃーアップ、、残念です_(:3 」∠)_
- 1月3日
-
ゆっこチョコ
お腹張るの怖いですー!!
きっとまた点滴上がる、間違いないですね。
ぽこ太郎さんは、トイレ・シャワー以外はベッドで横になってますか?
あたしも、安静にしなきゃ、、、。
またモニターの時間がやってきますね😱
ジュースも貯まりますー!てか、このプリン美味しくないですよね🤢
あたし、点滴刺し換えの日のシャワー、タイミングが悪いのか?体験したことないですー💦- 1月3日
-
ぽす
なるべく点滴上がりませんように、、
2人とも張り収まれ〜🙇
私も次の薬いきたくないです(ーー;)
基本横になってます、でもたまにつらく座ってる時もありますね〜💦
張るからすぐ慌てて寝ますが😣
プリンも冷蔵庫にいます、、笑
こないだ初めてでした、短い間ですけどだいぶマシです!
ぜひ体験出来ますように😤- 1月3日
-
ゆっこチョコ
お互い恐怖ですよね、、、さっき助産師さんに、まずは34週を目指そう!34週なら、赤ちゃんは自分で呼吸出来るから!次は36週が目標!って。
どちらにしても、まだ先😨
でも、それまで点滴あがりませんよーに‼️‼️‼️
あたし、毎日気晴らしに自販機までお茶買いに行って、食堂で電話してました、、、。今夜からは、極力横になってようと思います😳
プリン、冷蔵庫に入れてても食べないと思って、食べました(笑)
点滴なしのシャワー憧れます✨- 1月3日
-
ゆっこチョコ
ぽこ太郎さん、お腹の張りはどうですか?
あたしは、いつも夕方くらいにお腹の張りがあって、、、ホント恐怖でたまりません😰💦
病棟も静かだし、やることないし、早く日がたてばいいのにーー😨💧- 1月5日
-
ぽす
こんばんわ!
ここのとこ落ち着いてたのがさっきのモニターでちょと張ってて(´⊙ω⊙`)鬱
ゆっこチョコさん点滴あげられてからも微妙ですか?
私も夕方から張り出す気がします!ほんと恐怖ですよね😱
死ぬほど暇です、、スマホも不安定のまま、、10日にWiFi届くの待ってる状態でして💦- 1月5日
-
ゆっこチョコ
モニターが怖いですー😱
夕飯前に胎動が激しくて、お腹張ってきて、、、でもご飯きたから、食べ終わってナースコールしようと思ったら、張りが治りました😳でも、さっきのモニターで1度張ってました😰💦
お腹張る時間が近づくと、マジでビビります😱
あたし、クロスワード、大人の塗り絵、手芸みたいなの出来ないし、、、ベッドの上で過ごすのって暇すぎて、孤独死しそうです💧
早くWi-Fi届くといーですねーー😍💖- 1月5日
-
ぽす
胎動激しくなって張り出しますよね💦モニターで数値上がるの見てるとあああ〜てなります。。
私もです、そういう作業系出来ない。。飽き性だし😱
たまに赤ちゃんの為に編み物してます、とか書き込み見ると凄いなーと思います🙄💦- 1月5日
-
ゆっこチョコ
おはようございます☀
胎動すごくて、お腹痛い時あります、、、これが張りにつながる時もあるからビビリます😵
なんか、いい暇つぶしはないですかねぇ、、、テレビもスマホも限界がありますよね😳💧あたし、細かい作業してると、ストレスたまります(笑)
そろそろご飯ですねー🍎- 1月6日
-
ゆっこチョコ
こんにちは!
お腹の張りは大丈夫ですか?
あたしは、これから夕方の時間が張ってきそうです😰
この前、妊婦殺しの点滴の話を聞きました、、、。
人それぞれ副作用が違うけど、とにかく正産期までもってほしいですよね😭- 1月8日
-
ぽす
おはようございます!すみません、
ようやくこのページが開けました〜😭WiFi到着まであと1日😵
夕方の張りは大丈夫でした?
点滴も変わりないですか?💦
私は少し夜のモニターで張りますが、様子見で済んでます\( ˙ ˙ )/
正産期まで無事いきたいですね!- 1月9日
-
ゆっこチョコ
おはようございます!
こちらこそ、すみません、いつも😑💦
WiFi楽しみですね‼️‼️
昨日は、お腹の張り大丈夫でした。でもマグセントが近づいてきてて、もうビビってます😨
もう、安静にするしかないんだなぁとベッドでボーッとしてます😢
先週、車椅子でセブンに連れてってもらいました(笑)車椅子で行ったから変な感じでしたー😵- 1月9日
-
ぽす
今のは仕方ないとして、マグセントは追加されたくないです😵
セブン行ってきたんですね!いいなあ、私も言ってみようかな?⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
車椅子はまだ慣れませんね笑
そういえば看護学生の実習があるみたいで、お話ありました?
私、断れませんでした💦
でもやっぱり断ればよかったかなーと思っているところです(´⊙ω⊙`)💦- 1月9日
-
ゆっこチョコ
あたし、あと2段階上がればマグセントです😰こわいー!ぽこ太郎さんも、同じくらいですか?
セブンは行けますよー!今は患者さん少ないし、いつもより手は空いてるはず😊‼️‼️助手さんが連れてってくれました。車椅子に乗ると、病人度アップです😱
あたしも、看護学生オッケーしました、、、負担になったら、いつでも言ってと言われたので、そのうち断ると思います😑😑
もー、暇すぎて😵スマホもテレビも目が疲れるし、こうなったら全く興味がないハンドメイドのスタイでも作ってみようかと考え中です🤨💦- 1月9日
-
ぽす
私は今が最大量なので、次がマグセントです💦怖いですよね!😵
良いこと聞きました、絶対セブン行こう♫♫
私もそのうち実習断りそうです、2週間は長いかも_(:3」z)_
スタイとか作れたら良いですよね〜
時間持て余すより有意義な気がしつつ😅- 1月9日
-
ゆっこチョコ
まだ入院生活が続くし、お互い今の点滴で頑張りたいですよね‼️助手さんから、困ったことがあったらなんでも言って下さいねー!と言われましたよ。看護師さんも、嫌な顔しませんでした😊
実習生には悪いけど、あたしたちの体の方が大事です😅
スタイ検索してますが、挫折しそうで悩んでます🙄- 1月9日
-
ぽす
なるほど、ありがとうございます😭
そういうの言っていいかわからず、今まで聞けてなくて助かりました(´⊙ω⊙`)💦
明日私もスタイ検索してみよー♫でも検索だけかも、、笑
エコーアルバム途中で放置してたのでペンとかシールを持ってきてもらう予定です_(:3」z)_
これもすぐ終わりそう、、笑- 1月9日
-
ゆっこチョコ
テレビのイヤホン買いたいんですけどーって相談したら、一緒に行きますか?ってなりました(笑)
あたしなんて、1人目のエコーアルバムも作ろう作ろうで終わってます🙄💦
寝てるだけだから、お腹空かないですよね、、、でも食べる、、そして寝る🤢- 1月9日
-
ぽす
エコーアルバム張り切ったの最初のうちでした笑
お腹空いてないけど、出されると結構食べちゃって😂
家にいてもお菓子沢山食べちゃうからまだマシかーと思ってますが、、
食事以外基本的にモニター、シャワー位しかないですもんね💦- 1月9日
-
ゆっこチョコ
なんとー!あたしも、速度制限が!初めてです。これはチャージするしかない、、。
暇すぎて、飽きますよね、、、笑
あたしも、家にいたらお菓子食べまくりだったから、こっちの方がまだマシです😅
明日?明後日が寒いみたいですよね。なんか気圧が大きく変わるとお腹が張りやすいんだよーと脅されました!
どーか、張りませんよーに‼️‼️‼️- 1月9日
-
ぽす
おはようございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
速度制限来ちゃいましたか💦困りますよね_(:3」z)_
今日外寒そうですね
鶴見岳?の方が雪かぶってる〜❄️
朝の張りはどうでした?私はセーフでした😭
今日妊婦検診らしくて、体重計るのご飯食べる前にしてほしいなあなんて考えてます😅- 1月10日
-
ゆっこチョコ
おはようございます。
速度制限、チャージして一先ず回避しました😅
一昨日、帝王切開の人が入院してきて、術後は個室に移ると思ったら移らず。
人帝王切開の人の機械が昨日の午前中から今朝6時までジー、カタカタ、ピロピロピロピロ、人は出入りしまくるし、うるさくて夜中4時間は寝れず、、、しかも、それでお腹張り出して夜中初のモニター。テンション下がります😱
雪気づきませんでした!見てみよー!
朝のお腹の張りは大丈夫でした!
妊婦健診!?ご飯前にしてほしー!!いま、体重何キロか気になりますよね😑💦- 1月10日
-
ぽす
お疲れ様です_(:3」z)_
夜中寝れなかったのキツイですね〜😭💦昼寝しても夜ねれなくなるのも困るし(´⊙ω⊙`)
今朝助産師さんに何か顔疲れてますねと言われました
1か月近く長かった…そしてあと2か月は…😭
体重気になります💦入院前も自宅安静で既に筋肉ないので、脂肪しかついてない予感。。笑- 1月10日
-
ゆっこチョコ
ほんと、帝王切開の人にはまいりました、、、。
毎日スッピンで寝てるだけだし、そりゃ疲れますよ😵💧まだ先は長いから、変なストレスだけはためたくないですね😰
あたしたち、産後までは筋肉とサヨナラです😅
お昼ご飯のそば、、、運ばれて来た時には既にのびてるーーー!
そばが切れるーーーー!- 1月10日
-
ぽす
私なら帝王切開後とか個室でゆっくりしたいですけどね_(:3」z)_
おそば、食べるの遅くなって伸びてる、、て思ったんですけど
もともと伸びてたんですね😂笑
前うどん出た時も麺やわかったです( ´⚰︎` )- 1月10日
-
ゆっこチョコ
あたしも、さすがに産後は個室にします😱
なんで帝王切開の人が個室を選ばなかったのか、、、理解不能🙄💦
蕎麦が、ベビースターみたいになってました、、、😨
ぽこ太郎さん、せっかく里帰りだったからお母さんのご飯食べたいですよね😵あたしも、久しぶりに親が作ったご飯が食べたいです(笑)- 1月10日
-
ぽす
おはようございます☀
今日は寝れました?( ´⚰︎` )
母のご飯食べたいですね〜出産くらいしかもう長期で帰ることないですからね💦
ゆっこチョコさんも退院したら親に美味しいもの作ってもらいましょう😂- 1月11日
-
ゆっこチョコ
おはようございます😃
帝王切開の人、寝息がかなりうるさいんですよ😡なので、夜中1時間くらい寝れず😫もう、早く退院してほしー!
ですよね!こんな時しかお母さんのご飯食べれないんだし😢退院後に、好きな物いっぱい作ってもらわないとですね💖
あ、妊婦健診は大丈夫でしたか?あたしは、今日内診がありますー🌟- 1月11日
-
ぽす
隣の人、結構な神経ですね😨笑
寝れないのキツイですね〜お腹にはストレス大敵なのに💦
妊婦検診2w前と比べ0.6kg体重増です_(:3」z)_
微妙に笑
内診ちょっとドキドキですよね〜最低でもキープ、出来たら長くなってほしいですね(*⁰▿⁰*)- 1月11日
-
ゆっこチョコ
ホント、早く退院してほしー!
確かにストレス、睡眠不足はお腹張るって言われました、、、🤢
0.6キロ増って、優秀ですよねー!いーなー!あたしの妊婦検診は、いつあるんだろ(笑)
子宮頸管、長くなってたらお菓子食べてお祝いします笑- 1月11日
-
ぽす
ただでさえ入院中、眠りが浅くなる気がするのに(;ω;)
ご褒美のお菓子、食べましょう・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑
私も明日夫が入院した時以来に来るので、何か差し入れもらう予定です笑
入院前に既に体重増えてたので怪しいとこですが、、😨- 1月11日
-
ゆっこチョコ
朝までゆっくり寝たいですよねー😑
子宮頸管、キープしてましたー!これはお菓子です❤️でも、赤ちゃん大きくなってたけど、ここに入院してから赤ちゃんの体重がスローみたいです😵これって、食事がヘルシーだからなんじゃ、、、。まぁ、問題ないみたいなので良かったです。
わー😊💖旦那さんが来てくれるんですねー😍✨良かったですねー!いっぱい話してテンションあげて下さい😁🌟- 1月11日

ぽす
おぉ!!キープしてて一安心ですね、よかったです❤️✨
お菓子〜🍭♫
そうなんですかー!わたしは逆にやたら大きくなってます💦
しかも頭でっかち😨怖
夫も1ヶ月ごとしか来れないので、ワガママ言いまくろうと思います😂
-
ゆっこチョコ
キープで安心しました。
大きく育ってた方がいーですよー!焦って、お菓子バリバリ食べました(笑)
帝王切開の人も、じゃがりこみたいなのボリボリ食べてます🙄この人の神経は、図太そう。
旦那さんにたくさん甘えてくださいね❤️- 1月11日
-
ぽす
こんにちは\( ˙ ˙ )/☀️
体調はいかがですか??
今日はカレーですね〜🍛久々に食べました、福神漬けが欲しい笑
学生さん部屋くるの月曜までみたいですね
思ったより平和です🕊- 1月12日
-
ゆっこチョコ
こんにちはー!
今は、夕方から張らないように横になってますー(笑)今のところは大丈夫です😊
旦那さんのお見舞いタイムは、いかがでしたかー😃リフレッシュできて、良かったですねー💖
カレー食べながら、福神漬けが欲しいと思いました(笑)そして、久しぶりのマヨネーズ(笑)
学生さん、なんかアッと言う間に終わるから安心しましたー✨- 1月12日
-
ぽす
おはようございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
お腹の調子は変わりないですか?
私は今のところ落ち着いてて(*⁰▿⁰*)
せめて点滴量下げたりしないのか
先生に聞いたらこのまま34wまでは継続といわれ少しガッカリでした😅
夫にはチーズバーガー買ってもらいました、、(´⊙ω⊙`)笑- 1月14日
-
ゆっこチョコ
おはようございす!!
お腹は、現状維持です‼️
あたしも、点滴下げて欲しいです😵
トイレ以外は車椅子移動だなんて、悲しすぎます😭
あたし、昨日の夜お腹空きすぎて、モスのとびきりチーズバーガーを食べたいって思ってたんですよ(笑)
今朝は、まさかの2日連続のバナナ🤨💧- 1月14日
-
ぽす
せめてちょっと歩きたいですよね(´⊙ω⊙`)
でも点滴増えるよりはマシなのか。。😭
モス美味しいですよね〜🍔❤️
お菓子も引き出しに補充してもらいました(°▽°)
そしてカルシウム次郎をお礼に笑
バナナ嫌いじゃないんですけど連続は😂- 1月14日
-
ゆっこチョコ
歩きたいけど、、、点滴上がると思えば我慢できます😭💦
モス大好きです❤️
引き出しのお菓子は減るけど
カルシウム次郎は増えるばっかり笑
なので私も、主人が来た時にカルシウム次郎を全部あげました😁
あたしも、バナナ嫌いじゃないけど、連続は🙄💧
それにしても、ほんと暇ですよね‼️
寝たきりでボケそうです😫最近、ストレス溜まってないですかー?大丈夫ですかー?なんかあったら言って下さいね!と声をかけられます😑- 1月14日
-
ぽす
モス野菜バーガーも好きです🤗
昔は夏のナンタコス🌮が楽しみでした(*´ω`*)
暇です暇です。。
大丈夫?て声かけられますね(´⊙ω⊙`)
あとテレビ見てないから何してるの?って毎回聞かれます( ´⚰︎` )笑
正直ストレス溜まってますが入院してる以上解決しなさそうな😭- 1月14日
-
ゆっこチョコ
モスはハズレがないですよね😊‼️
テレビつけても、面白い番組はないですよーー笑
ホント、退院しない限り、ストレスが解消されることはない。
ていうか、、、お腹張ってて点滴上がりそうです。- 1月14日
-
ぽす
おはようございます⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝
また1週間が長い。。
お腹どうでしたか、
点滴上がっちゃいましたか?(´⊙ω⊙`)💦- 1月15日
-
ゆっこチョコ
おはようございます😊
また始まりました、、、1週間🤢
モニターのグラフに山がボコボコできたんですが、また寝る前にモニターしよ!ってことになって、その時にお腹張らなかったから、点滴上がらずにすみましたー‼️
でも、なんか、、、上がるのは時間の問題かと😰つらーい😵- 1月15日
-
ぽす
おお、、なんとか持ちこたえた感じですね💦
再度モニタするとき不安になりますよね😭
てゆうかこんだけ安静にしてても張るとか、、
意味わかんないですよね(;ω;)- 1月15日
-
ゆっこチョコ
さっき、セブンに連れてってもらいました!
なんか、お腹張りそうですー!あぁ、横になってるのに、なんでなんですかね😱
さっき主人から風邪ひいたと連絡あるし、、、子どもにうつったら最悪だし、、あー、寝てるしかできないのが悲しいです😰
まだまだまだまだ入院生活は続くー💧- 1月15日
-
ゆっこチョコ
おはようございます😃
お腹の張りはどうですかー?
あたしは、毎日お腹張るし、ビクビクしながら過ごしてます。
いま赤ちゃん産まれてもNICUが満床だから、赤ちゃんだけ他の病院に運ばれる!って言われました😱
ホント怖いです💧- 1月23日
-
ぽす
うわわわわーすみません😵!!
前回の気づかないままになってました💦
ご主人の風邪は大丈夫でしたか?
お子さんにうつりませんでした😭??
NICU満床だなんて、ここにいる安心感が…😵
私もここのとこ張り、シャワー禁です💦
今昼の再度モニター中です。
ほんと怖いですよね(´;ω;`)- 1月23日
-
ゆっこチョコ
気にしないでくださいー😊‼️
あたしも、毎日モニター3回はしてます😑💦大きな山が、何個も〜😨
主人は風邪気味で終わり、子どもと母がインフルになりましたが、復活しました🌟
NICUは嫌だけど、ホントここに入院してる意味がないですよね。。これからシャワーも浴びれない日が頻繁にありそうです😭- 1月23日
-
ぽす
毎日ですか💦数値上がるの見ると焦りますよね😭なんで寝てて張るのか。
あら、お子さん達インフルなったんですね😵でも回復してよかった♫
シャワー出来ないとだいぶストレスですよね〜_(:3」z)_
いくら病室とはいえ夏じゃなくてよかったです。。- 1月23日
-
ゆっこチョコ
最近、ほぼ毎日3回はモニターしてます😵💦💦
寝てるのに、なんで、なんで、、、😑
そんなこと思ってたら、もうすぐモニターの時間😱ご飯をサーって食べて、モニターに備えて寝てます(笑)
インフルよくなって、安心しましたー!
シャワー浴びれない夏の入院は、過酷ですよね😰ゆっくりお風呂にはいりたいですねー💖- 1月23日
-
ぽす
私も食べて即横なってます、、胃もたれ笑
シャワー後ろの予約が全然ない時はちょっと気楽ですけどね😳
湯船浸かりたい❗️ってか産む前に夫と2人で温泉に行きたいなんて考えてた私…
とんだ妄想でした😵笑
お互い平和なモニターでありますように🙇- 1月23日
-
ゆっこチョコ
胃もたれしますよね、、、🤢
あたしは、寝る前に4回目のモニター決定です😰
お腹の張りが夜は激しいです😱
出産前に温泉〜いいですよね😊❤️でも、、、。産後落ち着いたら、どこか行けたらいいですよね😆✨- 1月23日
-
ぽす
私は5〜10分起きに張るものの痛みがないので様子見になりました😵
4回目、、大変ですね!😭
モニターも疲れますよね〜🙇💦
ほんと産後そういう楽しみというかご褒美がないと笑
そういえば男の子、女の子どちらですか??上のお子さん、お兄ちゃんになりますね❤️- 1月23日
-
ゆっこチョコ
おはようございます😊
心拍確認で起こされました(笑)
4回目のモニターは、3回目より張りが少なくなって、痛みもないので、寝よう!ってことになりました😅
モニターは、精神的にやられます😱💦
産後は入院頑張ったから、なんか買ってもらおうかと企んでます😊
あたし、2人目も男の子なんですよー😅一応3人目まで考えてたけど、もう妊娠はしたくないです!これは、絶対に心変わりしない😭‼️‼️‼️- 1月24日
-
ぽす
おはようございます☀心拍確認、だいぶ早いですよね笑
4回目は張り少なくなっててとりあえず良かったです〜!おつかれ様でした(´;ω;`)
わー兄弟、賑やかになりそう⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
私もちょっと次の子は、、今は考えられないです😂💦- 1月24日
-
ゆっこチョコ
6時の暖房が入った時点で、目が覚めます(笑)お腹の張りは気になるけど、早朝から心拍確認はいらないですよねぇ😨💧
ぽこ太郎さんは、切迫の記憶が薄れてから、第二子妊娠がいいかもですよね🙄2人目は、脱切迫‼️‼️
モニターが迫ってるから、横にならなきゃですね😅💦
どーか、シャワーいけますよーに‼️- 1月24日
-
ぽす
切迫もう嫌です😂でもなりやすい体質あるみたいですね💦
モニターは無事でしたか?シャワー入りたいですね〜
私今日は体重と子宮頸管測るのも憂鬱です。。
看護師さんに病院食だけ食べてりゃ大丈夫!と言われましたが
最近差し入れのお菓子だいぶ食べてしまって…😂- 1月24日
-
ゆっこチョコ
体質関係あるみたいですよね、、、ぽこ太郎さんの第二子が、順調でありますよーに😭❤️
モニターたぶん大丈夫なんですが、、返事なしです笑
私は昨日子宮頸管測りました!少し短くなってるけど、大丈夫らしいです😰体重は、2週間前から測ってないし、1日2個は焼き菓子食べてます🙄食べないとテンション上がらないのと賞味期限が😵- 1月24日
-
ぽす
ありがとうございます♫
今はとにかく耐えるのみ_(:3」z)_💦
モニターの返事私もまだです!先生忙しいのかな??
体重計も来てないですが、ご飯後すぐ測定は勘弁してほしいなあ😂私も測るの2週間あいてます💦怖い〜
お菓子でちょっとテンション上がりますよね😤- 1月24日
-
ぽす
今体重測られました、食直後はせめて、、泣
- 1月24日
-
ゆっこチョコ
今日は、シャワーオッケーでした😊
ご飯食べた後の体重測るの、やめてほしいですよね😱💧今度測る時は、一体何キロになってるんだろう😑💦
お菓子食べないと、この暇暇は耐えれないです(笑)
あー、お腹が張り出したーー!夜のモニターも恐怖です😱- 1月24日
-
ぽす
お菓子ナシは辛いので体重はもう注意されなきゃいいかなくらいに考えます😂
シャワー入れて良かったです♫私はダメでした_(:3」z)_最近良くないです泣
内診も微妙な感じで、うーん、マグセント 、、みたいな反応で😵やめてー
お互いモニターの恐怖、耐えましょう😭💦- 1月24日
-
ゆっこチョコ
あたしも、お菓子なしではやっていけません‼️‼️
あたしも、最近シャワー危ういんです😨体拭きは、イヤですよね😰
あたしも、マグセントの話しがチラチラ出てます。想像するだけで、具合が悪くなりますよね🤢
夕飯をダッシュで食べてモニターに備えて寝てる自分が、なんだかすごくかわいそー😅
どーか、安心して眠れますよーに😆‼️- 1月24日
-
ぽす
おはようございます☀
昨晩は落ち着いてました😪
ゆっこチョコさんも大丈夫でした??
今日こそはシャワー入りたいです😭- 1月25日
-
ゆっこチョコ
こんにちはー😊
昨日の夜のモニターが始まる前までは、ホントに張り落ち着いてたんですよ‼️‼️
なのに、、、張りまくって、マグセント開始しました😵
以前同じ病室だった人が、マグセントやったらしく、その人はかなり副作用がひどかったみたいで、それでビビってましたが、、、想像よりは副作用がマシでした😨💦
でも、、、頭が痛い。体は意外と動きます😰
食欲はあるし、吐き気はないし、動機はあるんだろうけど感じないし、手の震えは今までと同じって感じです。
正期産まで頑張らないと😭💦‼️
早く時間立って欲しいですよね💧- 1月25日
-
ぽす
こんにちは!
なんと💦マグセント開始になっちゃったんですね(´;ω;`)
しかも急に張り出してって、凹みますね💦
副作用が思ったよりマシでよかったです〜😭
とはいえ頭痛も辛いですよね。。
結構個人差があるのかな😨
今しんどい思いしてる分、赤ちゃんはしっかり元気に産まれて欲しいですね😵!- 1月25日
-
ゆっこチョコ
昨日は大丈夫っておもってたのに、まさかのマグセント 😨‼️‼️‼️
あたしは、とにかく頭痛って感じです。個人差があるみたいです🤢💧
ヤダなぁ。体が早くマグセントに慣れるしかないかも、、、💧
早く点滴外して、外を歩きたいですね❤️- 1月25日
-
ぽす
嫌ですよね💦
早く体慣れて、頭痛収まってくれますように〜(´;ω;`)
なんかほんと安静にしてて張り出すの、自分の体なのに謎ですね💦
原因があれば改善しますけど、これ以上どうしたら良いのやら😵
退院時はかなりの開放感がありそうです\( ˙ ˙ )/✨- 1月25日
-
ゆっこチョコ
気が付いたら、午後からよく寝てます。夜寝れるのか心配🤢
やっぱ頭痛がしますーー!!嫌だぁ😱
マグセント こわいー😭
もう、あたしたちに残されてるのは寝たきりしかないですよね💧あー、早く退院したい。毎日スマホのカレンダー見てしまいます笑- 1月25日
-
ぽす
夜ねれないと昼間また寝ちゃいますよね…😪汗
マグセントやっぱり怖いですね〜💦
夜も寝れますように💦
私もカレンダーでめっちゃあと何週、何日数えてます、、´;ω;`)
3月とか、気が遠くなる。。- 1月25日
-
ゆっこチョコ
モニター開始です😱
マグセント、、、この名前は忘れないですよ(笑)
毎日毎日カレンダーみるけど、1日ずつしか減らない💦ここに来て1ヶ月過ぎたし、もうここに住んでますよね😑
早くひな祭り辺りにならないかなぁ、、。- 1月25日
-
ぽす
おはようございます☀
昨日は寝れました??💦
マグセント効果でお腹は落ち着いてるといいんですが😅
私は最近夜の方が落ち着いてて朝張ります💦シャワーが困る(´⊙ω⊙`)- 1月26日
-
ゆっこチョコ
おはようございます😊
昨日寝れましたー!マグセントにしたら、張りがパタッと止まるって思ってましたが、貼る時は張ります😰しかも、モニターしてる時に‼️
あたし、最近夜だけじゃなくて朝も張りだしたので、マグセントになりましたぁ。
今日も、カレンダー眺めてます😵
フレンチトースト食べたいです(笑)- 1月26日
ゆっこチョコ
大分です。
同じとこに入院されてるんですね、、、。まさかこんなことになるとは😰動けないし横になってても、胃がもたれるだけでキツイです💦
お互い、退院できればいいですよね。
産婦人科で出産して、お祝い膳を食べたかったです。せめて、出産費用くらいは安くならないかなと思ってママリで質問してみました。
子どもの名前も考えてないし、ましてや出産準備もしてないし。
てか、ここ乾燥しますね。
ぽす
ちなみに私も普段検診は別でしたが里帰り先のソフィアからきました。
フ、フレンチ食べたかった💦
ソフィアより安いはずとは言われたんですがハッキリした金額はわからず、、すみません。
たまたま見かけた質問で、一緒の流れの方いてビックリです!笑
乾燥激しいのでマスクして寝てます〜😷
上のお子さんもいると大変ですよね。。
お互い退院できますように。
ゆっこチョコ
ホント、一緒の流れですね、、、。
里帰りだと、余計不安ですよね😭旦那さんもすぐに来れないと思いますし。
入院予定とか全く聞いてなくて、実際のところはどうなるかわからず、ただ不安です。出産費用、安かったらいいですよね💦教えていただき、ありがとうございます‼️
ここのご飯もまだ食べてなく、美味しければいーなーと思います。
やっぱり乾燥しますよね!あたしもマスクします!
またママリさせていただくかもしれませんσ(^_^;)すみませんが、よろしくお願いします。
こんな日まで不安な入院生活から、早く脱出したいーーーー!