
コメント

🌿
私は時間の関係もあり、13時間でした!

ロールパン
私が入院した病院は、最初から産後回復まで分娩室で過ごせたんですが、分娩台に上がってから3時間は確実にかかりました💦おしるし、破水してすぐ入院で計10時間以上分娩室にいました。
20分いかないくらいで産んだのうらやましいです!✨
次の出産もあんなに長い時間かかるのかと思うと怖いです
-
Eriんぎ
10時間以上いると辛いですね(´;ω;`)
2回目からは産道が作れてる?から
早いっていいますよね!
次のお産も頑張って下さい!
安産でありますように!- 12月26日

あんちゃん
私も20分くらいです~
産み終わってからの方が縫ったり抱っこしたりで長く分娩台にいたような気がします💦
-
Eriんぎ
同じくです!
上の子の時縫ったので
まだですか?まだですか?って
先生に言ってた気がします(´・ω・`;)笑- 12月26日

あい&そうたmama 💕
上の子が1時間半くらいで、下の子は約30分でした❗
-
Eriんぎ
やはり下の子の方が
早く産まれるんですね!- 12月26日

奈々ゝ
30分くらいでした😊
安産体質なのかもですね💕
-
Eriんぎ
安産体質なんでしょうね!
分娩台に上がればすぐ産まれるものだと思ってました(´・ω・`)!- 12月26日
-
奈々ゝ
陣痛からも早い方だったので長時間は私もあまり想像出来ないですが💦
お産が進まずお腹押されたり全身筋肉痛になってる方もいらっしゃったので😣
1人も同じ出産はないんだなって思いますね😊- 12月26日
-
Eriんぎ
本当そうですね!
同じ出産はないですよね!
でも夜中とか夜に産まれるイメージなんですが
なんかあるんですかね?
上の子は夜中でしたが
下の子はお昼に産まれました(´・ω・`)
お昼に産まれると食いしん坊だよって
前に母から言われた事があります(´・ω・`;)笑
本当に下の子は食いしん坊です(´-ω-`)笑- 12月26日
-
奈々ゝ
潮の満ち引きがなんとか…とか聞いたことあります😥
なんか引力がどうのこうの…らしいです(笑)
陣痛は確かに夜中でしたが
娘は朝生まれましたよ😊
お昼生まれだと食いしん坊なんですね😲
初めて聞きました!- 12月26日

ままり
分娩台に上がってから11時間で出産でした!
20分なんて羨ましいです☺️
破水から始まり分娩台に上がるまで9時間、それから11時間でした😂
分娩台に上がるまでもスムーズでしたか?☺️私は時間がかかりましたが、スピード安産に越したことはないです!笑
-
Eriんぎ
安産に越したことはないですよね!
11時間もいたら気が滅入りそうです(´・ω・`;)
分娩台に上がる前もスムーズでした!
トイレに行きたくて助産師さん呼んだら
分娩台行くんだよ!って言われて
💩ぢゃなく子供が産まれました(´・ω・`)笑- 12月26日

たゆと
私はLDRでしたが、分娩台仕様になってから30分でした。
分娩台に上がるときってどれくらいなんですかね?私は子宮口全開になってて、いきみたくなってから分娩台仕様にされたのでそこからの時間です。
子宮口7~8センチからがなかなか進まずだったのでそのあたりで分娩台にいくならもう少し長くなりそうですね。
分娩台にあげるタイミングもそれぞれなのかもしれませんね。
-
Eriんぎ
全開になるまでは本当辛いですよね(´・ω・`;)
1人目の時グリグリされて
痛すぎたの思い出しました(´・ω・`)笑
分娩台に行けばすぐ産まれるものだと思ってました(´;ω;`)- 12月26日

うさぎ
分娩台上がってからは15分くらいでした💦
それまでずっと一人で陣痛に耐えていて、それは27時間以上ありました。笑
最後、やばい出て来そうと思って這いつくばって分娩室に行き、助産師さんにこんなに開いてたの!ごめんね!とか言われました……笑
2人目もそこで産む予定ですが助産師さんは違う人がいいです😭
-
Eriんぎ
もう全開で産まれる所でしたね!
ごめんぢゃない!って感じですね(´;ω;`)
2人目も、安産でありますように!- 12月26日

つむ
一人目分娩台上がって3分で産まれました😂
-
Eriんぎ
3分!すごい!
今まで聞いた中で最短です!- 12月26日

ゆー
私は1時間くらいかかりました~😅
次はもっと早いといいなぁ♥と思います!!
-
Eriんぎ
20分だった私からしたら
1時間でも辛いですね(´;ω;`)
2人目はスムーズに
産まれてきますように!
頑張って下さい!- 12月26日

はじめてのママリさん
15分くらいですね😉🎵
陣痛も3時間程でした😅
私の前に分娩室に入った方が6時間以上かかっていて、出産後、次の日に廊下でお会いしたら、車椅子に乗っていてびっくりしました💦💦
やはり陣痛の時間や分娩の時間が長い程体力の消耗が激しいんだなぁ…って思いました😨
-
Eriんぎ
同じぐらいですね!
やっぱ人それぞれですが
体力って大切ですね!笑
1人目の時私もヘトヘトでした(´・ω・`;)
2人目はピンピンして
分娩台から赤ちゃんの写真撮ってました(´・ω・`)笑- 12月26日
🌿
20分行かないのは、凄すぎます!!
Eriんぎ
13時間(´;ω;`)!
わー!分娩台に行くのは産まれる
直前なのかと思いました!
すごいです!頑張りましたね!