コメント
mammy000
私の中ではアザとか出来るともう虐待になるかなーと思ってます。
どうしてもイライラして怒っちゃう事もあるので反省はしてるのですがなかなか。。。
しまりんご
虐待に愛はないです。
しつけには愛があります。
『叱る』と『諭す』とうまく使い分けて躾をするといいと思います。
『叱る』…本当に危ない時、友達に怪我をさせそうなとき
『諭す』…説明をして理解させる。決して怒らない。
あと、親の気分で怒るとそれは虐待に値します。
-
みーママ
とてもわかりやすいです(>_<)
- 9月25日
ゆぴぴ
大学で教わった事で言えば、
「触っちゃだめ!」と
子どもの手の甲を
ぺちんっと軽めに叩いただけでも
虐待にあたいするそうです(´・_・`)
-
みーママ
過剰なのも違う気がしますよね(>_<)
線引きが難しいです。- 9月25日
ほっとみるく
虐待は暴力です。身体的・精神的に傷つけたり育児を放棄することで、愛情のあるしつけとは全く別物です。
ただ、虐待なんてありえないと言っていた方でも育児ノイローゼなどになると手をあげてしまうこともあります。
一人で抱え込まず、頑張りすぎずに育児することが大切だと思います。
-
みーママ
一人で悩まず、周りに相談したり、同じような年齢の子ども達と遊ぶのも大事ですね!(>_<)
- 9月25日
くるみん(´•ω•`)
虐待は、自分の感情だけで子どもに当たることで
しつけは、子どもの事を考えてすることかなと思います。
怒ると、叱るの違いと同じかなと思います。
難しいですよね(´д⊂)
私は保育士なので、どんな、理由があっても手を上げることは絶対にいけませんが、親が手を上げる事が全て虐待とは思いません。その頻度だったり、叩いたあとのフォローだったり、話し合いだったり、愛情をもってのことであれば、子どもにも伝わるものがきっとあると思います。
子どもの年齢にもよりますが。。
-
みーママ
そうですよね!
後々のフォローで本人を納得させてあげられるような愛情を伝えられるお母さんになりたいです。- 9月25日
退会ユーザー
線引きがはっきりしないので、明確ではないですよね...
私は、大人の都合で子どもをコントロールしようとしたら、虐待になるのかなーって思います。
子どものため!っていう思いがあれば、それは子どもに伝わりますから(^^)
-
みーママ
私、ついついコントロールしようとしちゃいそう(>_<)
初めての出産で不安です。
自分の親が「あなたのためよ」と言ってひどい人だったので自分は「あなたのため」となるべく言いたくなくて。
ただ結局、
飛び出したらだめ、走り回ったらだめ、危険な事や相手が困るんだよとか伝えるのも全て「あなたのため」なのですが。。。- 9月25日
退会ユーザー
すいません、失礼します。
勉強させてください。
-
みーママ
出産を控えて自分がどうなっちゃうか心配でしたが、皆さんの回答で少しわかったような気がします。
- 9月25日
みーママ
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、アザができるって相当ですもんね💦