※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまひよん
家事・料理

年末大掃除。お風呂掃除をしようと思うのですが小さい子どもがいます…黒…

年末大掃除。お風呂掃除をしようと思うのですが小さい子どもがいます…黒カビをとるのも、根から撃退しないとダメと言いますし、そうなるとカビキラーなどを使うことになり、少し心配になります…何かいい方法や実践してらっしゃることありますか??熱湯は根にもきくのでしょうか?

コメント

しゅりmama

うちはいつもカビキラーして
キッチンペーパー+サランラップで
浸透させてます( ̄∀ ̄)

お風呂のドア閉めて換気扇もして
放置してます♪♪

  • たまひよん

    たまひよん

    おおお!なるほど!
    カビ以外の掃除はそのカビキラー前のほうが
    いいのでしょうか??

    お風呂のドアを閉めて換気してたらいいのですね!!
    小さい子がいても大丈夫なのでしょうか??

    • 12月26日
  • しゅりmama

    しゅりmama


    うちはカビキラーした後に他の
    掃除をしてます( ̄∀ ̄)

    臭いとか気になっちゃうので
    カビキラーしてから掃除してる間に
    少しはマシになるかなーと♪♪

    うちの子はリビングにいてもらって
    お風呂場には近づけてません☺️!

    • 12月26日
  • たまひよん

    たまひよん

    なるほど!
    それはやっぱり日にちを分けてしたほうがいいのでしょうか??
    天井などにもしたいのですが…

    • 12月26日
  • しゅりmama

    しゅりmama


    うちは天井はカビありませんが
    あったとしたら上と下でわけて
    やるのもいいと思います(;´Д`)

    掃除にぼっとうしちゃうと
    お子さんもぐずってきちゃったり
    すると思うので一気にやるので
    あれば旦那さんがいる時とかでも
    いいかなーと思います☺️❣️

    • 12月26日
  • たまひよん

    たまひよん

    確かにそうですよね!
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます♡

    • 12月26日
deleted user

私は息子が昼寝してる隙に片栗粉+キッチンハイターを混ぜたものを黒カビに塗って20分放置→冷水で流す、というやり方で掃除しました😊
一気にやらずに範囲を決めて何日かに分けたりすれば時間もさほど取らなかったので😊
アパートを退去する前の大掃除だったのでその後を見ておらず、根に効いたかは分かりませんが…😅

  • たまひよん

    たまひよん

    片栗粉とキッチンハイターですか!
    キッチンハイターも少し怖くて使ったことがないのですが
    害など大丈夫なんでしょうか??

    何日か分ける方がいいんねすね!!

    • 12月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ネットで見て簡単そうだったのでこの方法にしました😊
    タイルの目地にあった黒カビはこれでほとんどがキレイになりました😊
    絶対大丈夫とは断言出来ませんが、換気扇をフル回転しマスクをして、流す時は水をケチらずしっかりと流して対処しました😊
    息子もいるし妊婦だしで気にならなかったわけじゃないですが、掃除しない方が影響が心配でしたし、軽く調べた感じ大丈夫かな?と😅

    • 12月26日
  • たまひよん

    たまひよん

    確かに掃除しない方が怖いですよね…
    参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!

    • 12月26日
たーちん

ハウスクリーニングのバイトしてました。

市販のカビキラーを壁全面に塗って、黒ずんでるところはブラシでごしごし。

15分放置すればカビは死滅してると思います
あとは水を流しておわり
さらに防カビの煙をたきます

うちも子供がいるので子供が寝た後にやって次の日のお風呂を沸かすまで窓をあけて換気してます。

ブラシでごしごししても落ちない黒ずみはカビは死滅してると思いますが色がついちゃってるので落ちないと思います💦

  • たまひよん

    たまひよん

    放置せずにゴシゴシしても取れますか?

    やっぱり子どもが心配ですよね…
    でもカビキラーは強力なんですね!!

    • 12月26日
  • たーちん

    たーちん

    (^_^;)壁全面をゴシゴシが一番いいのかわかりませが大変ですよ

    • 12月26日
  • たまひよん

    たまひよん

    そうですよね(´・ω・`)
    ありがとうございます!
    いろいろしてみます!!

    • 12月26日